次回から自動ログインする
パスワードを忘れた場合はこちら
有料の会員登録を行うと 収録されているすべての楽曲が ノーカットで聴き放題!
ナクソス・ミュージック・ライブラリー (NML) は、クラシックに特化した定額制のインターネット音楽配信サービスです(PC/スマートフォン対応)。クラシック専門サービスならではの様々な機能を提供し、楽曲関連データも豊富に収録。月額1,850円(+税)で全曲が聴き放題、各トラックの冒頭30秒はどなたでも試聴可能です。
現在の配信CD枚数:165,349 (2,563,280曲)現在の参加レーベル数:1,091
詳しいご案内は「ナクソス・ミュージック・ライブラリーとは」をご覧下さい。
全てを見る
「Beau Fleuve (バッファロー・フィル自主レーベル」が新規参加(2023/09/21)
>>Naxos公式プレイリストをもっと見る >>NMLユーザーの公開プレイリストを見る
《鍵盤の女神ヒューイット、2回目のゴルトベルク!》 イギリスのレーベル「Hyperion(ハイペリオン)」が新規参加しました。その中から、レーベルの看板ピアニストであり、現代最高のバッハ弾きの一人であるアンジェラ・ヒューイットの「ゴルトベルク変奏曲」をご紹介します。彼女は1999年にすでにゴルトベルク変奏曲を録音していますが、このアルバムは2015年の2回目の録音。イタリアの名器ファツィオーリによる80分を超える幽玄なバッハの世界。その長さを感じさせることなく、彼女の演奏に惹き込まれていきます。鍵盤の女神による至高のバッハをご堪能ください。 (yasu)
「今週の一枚」の履歴を見る
ドップラー兄弟の作品全集の第6集。クラウディ・アリマニーの長年のプロジェクトの研究成果によるこのシリーズ、今作でも世界初録音が5曲含まれており、フルート愛好者にはたまらないアルバムです。ウェーバーやオーベールの歌劇の旋律を用いた作品だけでなく、ハンガリーでは高名な作曲家エルケルの旋律や、ハンガリー民謡を使った幻想曲などを、アリマニーをはじめ、ヴェテランのラリュー、工藤重典、バリントの4人が自在に演奏。オーケストラを伴う作品では、おなじみのエルチェ市立交響楽団が伴奏を担当しています。 (アルバム紹介(公式))
1900年前後のウィーン。クリムトが活躍し、アールヌーヴォー建築や新芸術がもてはやされはじめた当時、音楽はまだ後期ロマン派の潮流のただなかにあり、調性崩壊ぎりぎりの滴り落ちるかのような響きをかもし出す半音階的和声に支えられた美しい旋律を持っていました。このアルバムでは、その時代に活躍した作曲家たちの作品を収録。アルバムの中核をなすのは《田舎の結婚式》で知られるゴルトマルクで、時折ジャズ風の味わいを持つ「組曲」などの多彩な音楽を、名手イルンベルガーとシナイスキが見事な解釈によって聴かせます。シェーンベルクやコルンゴルト作品も、まさしく世紀末の雰囲気を纏った上品な味わいです。 (アルバム紹介(公式))
その他の推薦タイトルを見る
NMLに収録の作曲家一覧を見る