ホーム > アルバム > 00028946789223 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 - 第5番/交響曲第1番 - 第9番/ヴァイオリン協奏曲 Op. 61/序曲集(バックハウス/シェリング/シュミット=イッセルシュテット)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00028946789223
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven
作詞家
フリードリヒ・フォン・シラー Friedrich von Schiller
アーティスト
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , ジェイムズ・キング James King , ジョーン・サザーランド Joan Sutherland , ヘンリク・シェリング Henryk Szeryng , ハンス・シュミット=イッセルシュテット Hans Schmidt-Isserstedt , マルッティ・タルヴェラ Martti Talvela , ヴィルヘルム・バックハウス Wilhelm Backhaus , マリリン・ホーン Marilyn Horne , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra

ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 - 第5番/交響曲第1番 - 第9番/ヴァイオリン協奏曲 Op. 61/序曲集(バックハウス/シェリング/シュミット=イッセルシュテット)

BEETHOVEN, L. van: Piano Concertos Nos. 1-5 / Symphonies Nos. 1-9 / Violin Concerto, Op. 61 / Overtures (Szeryng, Backhaus, Schmidt-Isserstedt)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028946789223

全トラック選択/解除

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
劇音楽「エグモント」 Op. 84 - 序曲
1.

Egmont, Op. 84: Overture

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4767168
 
**:**
ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op. 15

Piano Concerto No. 1 in C Major, Op. 15

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913090
**:**
»  I. Allegro con brio
2.

-

**:**
»  II. Largo
3.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
4.

-

 
**:**
付随音楽「献堂式」 Op.124 - 序曲

Die Weihe des Hauses Overture, Op. 124

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913091
**:**
»  Die Weihe des Hauses Overture, Op. 124
5.

-

 
**:**
ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op. 19

Piano Concerto No. 2 in B-Flat Major, Op. 19

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913092
**:**
»  I. Allegro con brio
6.

-

**:**
»  II. Adagio
7.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro molto
8.

-

 
**:**
ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op. 37

Piano Concerto No. 3 in C Minor, Op. 37

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913093
**:**
»  I. Allegro con brio
9.

-

**:**
»  II. Largo
10.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
11.

-

 
**:**
ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 「皇帝」 Op. 73

Piano Concerto No. 5 in E-Flat Major, Op. 73, "Emperor"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913094
**:**
»  I. Allegro
12.

-

**:**
»  II. Adagio un poco moto -
13.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
14.

-

 
**:**
序曲「レオノーレ」第3番 Op. 72b
15.

Leonore Overture No. 3, Op. 72b

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913095
 
**:**
交響曲第1番 ハ長調 Op. 21

Symphony No. 1 in C Major, Op. 21

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913096
**:**
»  I. Adagio molto - Allegro con brio
16.

-

**:**
»  II. Andante cantabile con moto
17.

-

**:**
»  III. Menuetto - Allegro molto e vivace
18.

-

**:**
»  IV. Finale: Adagio - Allegro molto e vivace
19.

-

 
**:**
ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op. 58

Piano Concerto No. 4 in G Major, Op. 58

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913097
**:**
»  I. Allegro moderato
20.

-

**:**
»  II. Andante con moto
21.

-

**:**
»  III. Rondo: Vivace
22.

-

 
**:**
交響曲第2番 ニ長調 Op. 36

Symphony No. 2 in D Major, Op. 36

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913098
**:**
»  I. Adagio molto - Allegro con brio
23.

-

**:**
»  II. Larghetto
24.

-

**:**
»  III. Scherzo: Allegro
25.

-

**:**
»  IV. Allegro molto
26.

-

 
**:**
交響曲第6番 ヘ長調 「田園」 Op. 68

Symphony No. 6 in F Major, Op. 68, "Pastoral"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913099
**:**
»  I. Awakening of Cheerful Feelings Upon Arrival in the Country: Allegro ma non troppo
27.

-

**:**
»  II. Scene by the Brook: Andante molto mosso
28.

-

**:**
»  III. Merry Gathering of Country Folk: Allegro
29.

-

**:**
»  IV. Thunderstorm: Allegro
30.

-

**:**
»  V. Shepherd's Song: Happy and Thankful Feelings after the Storm: Allegretto
31.

-

 
**:**
交響曲第3番 変ホ長調 「英雄」 Op. 55

Symphony No. 3 in E-Flat Major, Op. 55, "Eroica"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913100
**:**
»  I. Allegro con brio
32.

-

**:**
»  II. Marcia funebre: Adagio assai
33.

-

**:**
»  III. Scherzo: Allegro vivace
34.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro molto
35.

-

 
**:**
交響曲第8番 ヘ長調 Op. 93

Symphony No. 8 in F Major, Op. 93

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913101
**:**
»  I. Allegro vivace e con brio
36.

-

**:**
»  II. Allegretto scherzando
37.

-

**:**
»  III. Tempo di menuetto
38.

-

**:**
»  IV. Allegro vivace
39.

-

 
**:**
交響曲第4番 変ロ長調 Op. 60

Symphony No. 4 in B-Flat Major, Op. 60

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913102
**:**
»  I. Adagio - Allegro vivace
40.

-

**:**
»  II. Adagio
41.

-

**:**
»  III. Allegro molto e vivace
42.

-

**:**
»  IV. Allegro ma non troppo
43.

-

 
**:**
交響曲第7番 イ長調 Op. 92

Symphony No. 7 in A Major, Op. 92

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913103
**:**
»  I. Poco sostenuto - Vivace
44.

-

**:**
»  II. Allegretto
45.

-

**:**
»  III. Presto, assai meno presto
46.

-

**:**
»  IV. Allegro con brio
47.

-

 
**:**
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 61

Violin Concerto in D Major, Op. 61

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913104
**:**
»  I. Allegro ma non troppo
48.

-

**:**
»  II. Larghetto
49.

-

**:**
»  III. Rondo: Allegro
50.

-

 
**:**
交響曲第5番 ハ短調 「運命」 Op. 67

Symphony No. 5 in C Minor, Op. 67

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913105
**:**
»  I. Allegro con brio
51.

-

**:**
»  II. Andante con moto
52.

-

**:**
»  III. Allegro -
53.

-

**:**
»  IV. Allegro
54.

-

 
**:**
交響曲第9番 ニ短調 「合唱付き」 Op. 125

Symphony No. 9 in D Minor, Op. 125, "Choral"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7913106
**:**
»  I. Allegro ma non troppo, un poco maestoso
55.

-

**:**
»  II. Molto vivace
56.

-

**:**
»  III. Adagio molto e cantabile - Andante moderato
57.

-

**:**
»  IV. Finale: Presto - Allegro assai
58.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: さすらい人 投稿日:2016/06/10
ベートーヴェンの解釈いろいろあれど、「オケが最も気持ち良く弾けるテンポを選ぶ」と言うアプローチも、なるほど一理あるのではないでしょうか。そういう演奏をさせると、イッセルシュテットの右に出るものは居ません。それが証拠に、弾いてるウィーンフィルの実に楽しそうなこと。指揮者の押しつけがましい解釈から解放されて、まるで年に一度の定演で張りきってる学生オケみたい。ウィーンフィルが初めてのベートーヴェン全曲録音の指揮者に彼を選んだ理由が良くわかります。定評ある4番や8番はもとより、奇数番号の3番や5番も実に伸び伸びとして美しい。オケ(ましてやウィーンフィル!)に十分な仕事をさせてやれば、ベートーヴェンだったらそれだけで自ずと人を感動させる音楽に仕上がるのです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。