ホーム > アルバム > 00028947566496 エッシェンシャル・オペラ(バルトリ/カレーラス/ドミンゴ/パヴァロッティ/テ・カナワ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00028947566496
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , アルフレード・カタラーニ Alfredo Catalani , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , レオ・ドリーブ Léo Delibes , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , ドメニコ・オリヴァ Domenico Oliva , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ミシェル・カレ Michel Carré , アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , エドモンド・ゴンディネ Edmond Gondinet , エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , フィリップ・ジル Philippe Gille , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , テミストークレ・ソレーラ Temistocle Solera , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , レオポルド・マレンコ Leopoldo Marenco , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo
アーティスト
アンブロジアン・オペラ合唱団 Ambrosian Opera Chorus , ベルント・ヴァイクル Bernd Weikl , ウィーン・ハイドン管弦楽団 Vienna Haydn Orchestra , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , ジャンアンドレア・ガヴァッツェーニ Gianandrea Gavazzeni , キリ・テ・カナワ Kiri Te Kanawa , モンセラート・カバリエ Montserrat Caballé , ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan , ランベルト・ガルデッリ Lamberto Gardelli , ホセ・カレーラス José Carreras , ニコライ・ギャウロフ Nicolai Ghiaurov , ジーノ・キリコ Gino Quilico , ミヒャエル・クラウス Michael Kraus , トム・クラウゼ Tom Krause , ファウスト・クレヴァ Fausto Cleva , グレゴリー・クロス Gregory Cross , イシュトヴァン・ケルテス István Kertész , ジョーン・サザーランド Joan Sutherland , シカゴ交響楽団 Chicago Symphony Orchestra , シカゴ交響合唱団 Chicago Symphony Chorus , リッカルド・シャイー Riccardo Chailly , フレデリカ・フォン・シュターデ Frederica von Stade , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , ジョン・オールディス合唱団 John Alldis Choir , スイス・ロマンド管弦楽団 Swiss Romande Orchestra , スイス・ロマンド放送合唱団 Choir of Radio Suisse Romande , レナータ・テバルディ Renata Tebaldi , シャルル・デュトワ Charles Dutoit , ユゲット・トゥランジョー Huguette Tourangeau , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , タティアーナ・トロヤノス Tatiana Troyanos , ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 National Philharmonic Orchestra , レーオ・ヌッチ Leo Nucci , エリザベス・ハーウッド Elizabeth Harwood , ルチアーノ・パヴァロッティ Luciano Pavarotti , ジュゼッペ・パターネ Giuseppe Patanè , ローランド・パネライ Rolando Panerai , チェチーリア・バルトリ Cecilia Bartoli , ピエロ・デ・パルマ Piero De Palma , ブリギッテ・ファスベンダー Brigitte Fassbaender , フィオレンティーノ・マッジオ・ムジカーレ管弦楽団 Fiorentino Maggio Musicale Orchestra , ミレッラ・フレーニ Mirella Freni , テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza , ジャーヌ・べルビエ Jane Berbié , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berlin Philharmonic Orchestra , ピエル・フランチェスコ・ポーリ Pier Francesco Poli , ルチア・ポップ Lucia Popp , リチャード・ボニング Richard Bonynge , ボローニャ市立劇場管弦楽団 Bologna Teatro Comunale Orchestra , ボローニャ市立劇場管弦楽団 Orchestra del Teatro Comunale di Bologna , ロリン・マゼール Lorin Maazel , ジャンニ・マッフェオ Gianni Maffeo , ミラノ・スカラ座合唱団 Milan La Scala Chorus , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , シェリル・ミルンズ Sherrill Milnes , ズービン・メータ Zubin Mehta , モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団 Monte-Carlo National Opera Orchestra , モントリオール交響楽団 Montréal Symphony Orchestra , サミュエル・ラミー Samuel Ramey , ローザンヌ・プロ・アルテ合唱団 Lausanne Pro Arte Choir , ローマ歌劇場管弦楽団 Rome Opera House Orchestra , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , ワンズワース・スクール少年合唱団 Wandsworth School Boys' Choir

エッシェンシャル・オペラ(バルトリ/カレーラス/ドミンゴ/パヴァロッティ/テ・カナワ)

ESSENTIAL OPERA (Bartoli, Carreras, P. Domingo, Pavarotti, Te Kanawa)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028947566496

全トラック選択/解除

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 前奏曲
1.

Carmen, Act I: Prelude

録音: July 1975, Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8228441

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第2幕 歌に生き、恋に生き
2.

Tosca, Act II: Vissi d'arte

録音: May 1984, Walthamstow Assembly Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232191

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 朝の光が差してきた(アンヴィル・コーラス)
3.

Il trovatore, Act II: Vedi, le fosche notturne

録音: 7 November 1989, Orchestra Hall, Chicago, Illinois, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232192

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 つめたい手を
4.

La bohème, Act I: Che gelida manina!

録音: 13 October 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232193

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第2幕 アリエッタ 「恋とはどんなものかしら」
5.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act II: Arietta: Voi, che sapete che cosa e amor

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232194

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 四重唱 「美しい乙女よ」
6.

Rigolett, Act III: Bella figlia dell'amore

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232195
 
**:**
歌劇「ナブッコ」 - 第3幕 ヘブライの捕虜たちの合唱 「行け、わが思いよ、金色の翼に乗って」
7.

Nabucco, Act III: Va pensiero, sull'ali dorata

録音: November 1989, Orchestra Hall, Chicago, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232196

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第2幕 花の歌 「お前が投げたこの花は」
8.

Carmen, Act II: Flower Song: La fleur que tu m'avais jetee

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232197

アルフレード・カタラーニ - Alfredo Catalani (1854-1893)

**:**
歌劇「ラ・ワリー」 - 第1幕 さようなら、ふるさとの家よ
9.

La Wally, Act I: Ebben? Ne andrò lontana

録音: 26 June 1968, Salle Alcazar, Monte Carlo
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232198

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「私は町のなんでも屋」
10.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Largo al factotum della citta

録音: June 1988, Teatro Comunale, Bologna, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232199

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アイーダ」 - 第2幕 エジプトとこの聖なる地を守りイシスの神に栄光あれ
11.

Aida, Act II: Gloria all'Egitto

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232200

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - 第1幕 私のお父さん
12.

Gianni Schicchi: O mio babbino caro

録音: July 1962, Teatro Della Pergola, Florence, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232201
 
**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
13.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

録音: 25 August 1972, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232202

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第2幕 舟歌 「美しい夜、ああ、愛の夜」
14.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act II: Entr'acte: Belle nuit, ô nuit d'amour, "Barcarolle"

録音: June 1972, Victoria Hall, Geneva, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232203

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 いつかある日
15.

Madama Butterfly, Act II: Un bel dì, vedremo

録音: 31 January 1974, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232204

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 シャンパンの歌 「みんな楽しく、お酒を飲んで」
16.

Don Giovanni, K. 527, Act I: Aria: Fin ch'han dal vino

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232205

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「マノン・レスコー」 - 第1幕 なんと素晴らしい美人
17.

Manon Lescaut, Act I: Donna non vidi mai simile a questa!

録音: June 1987, Chiesa Di San Giorgio Poppiale, Bologna, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232206

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 間奏曲
18.

Cavalleria Rusticana: Intermezzo

録音: June 1976, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232207

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第1幕 泣くな、リュー
19.

Turandot, Act I: Non piangere, Liù!

録音: August 1972, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232208

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「ワルキューレ」 - 第3幕 ワルキューレの騎行
20.

Die Walküre, Act III: Ride of the Valkyries

録音: October 1982, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232209

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 ハバネラ 「恋は野の鳥」
21.

Carmen, Act I: Habanera: L'amour est un oiseau rebelle

録音: July 1975, Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232210

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第1幕 アリア 「もう飛ぶまいぞこの蝶々」
22.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act I: Aria: Non più andrai, farfallone amoroso

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232211

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ハミング・コーラス
23.

Madama Butterfly, Act II: Humming Chorus

録音: 31 January 1974, Sofia Hall, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232212

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「椿姫」 - 第1幕 ある日、幸せにも
24.

La traviata, Act I: Un dì, felice, eterea

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232213

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第1幕 お聞きください、ご主人様
25.

Turandot, Act I: Signore, ascolta!

録音: 25 August 1972, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232214

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K. 588 - 第1幕 三重唱 「さわやかに風よ吹け」
26.

Così fan tutte, K. 588, Act I: Terzet: Soave sia il vento

録音: October 1971, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232215

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 衣装をつけろ
27.

Pagliacci, Act I: Recitar! … Vesti la giubba

録音: 3 April 1977, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232216

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「今の歌声は」
28.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Una voce poco fa

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232217

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 聖なる神殿の奥深く
29.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: Au fond du temple saint

録音: October 1992, L'Eglise de St. Eustache, Montreal, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232218

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 二重唱 「あちらで手を握り合おう」
30.

Don Giovanni, K. 527, Act I: Duet: Là ci darem la mano

録音: October 1971, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232219

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アルルの女」 - 第2幕 ありふれた話(フェデリコの嘆き)
31.

L'arlesiana, Act II: E la solita storia (Lamento di Federico)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232220

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
歌劇「ラクメ」 - 第1幕 おいで、マリカ
32.

Lakme, Act I: Viens, Mallika

録音: October 1967
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232221

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 女心の歌 「風の中の羽のように」
33.

Rigoletto, Act III: La donna è mobile

録音: 28 June 1971, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232222

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「フィガロの結婚」 K. 492 - 第3幕 アリア 「楽しい日々はどこへ」
34.

Le nozze di Figaro (The Marriage of Figaro), K. 492, Act III: Aria: Dove sono i bei momenti?

録音: June 1981, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232223

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光りぬ
35.

Tosca, Act III: E lucevan le stelle

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232224
 
**:**
歌劇「ラ・ボエーム」(抜粋)

La bohème (excerpts)

録音: October 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232225
**:**
»  Act I: Sì Mi chiamano Mimi
36.

-

**:**
»  Act I: O soave fanciulla
37.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第1幕 アリア 「私は鳥刺し」
38.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620: Act I: Arie: Der Vogelfänger bin ich ja

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232226

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ファウスト」 - 第4幕 武器を捨てよう
39.

Faust, Act IV: Déposons les armes

録音: 9 July 1966, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8232227
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。