ホーム > アルバム > 00028947581772 ルチアーノ・パヴァロッティ・ストーリー

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
00028947581772
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
クロスオーバー, オペラ, インタビュー, 合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 声楽曲
作曲家
アドルフ・アダン Adolphe Adam , ブライアン・イーノ Brian Eno , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , エドゥアルド・ディ・カプア Eduardo di Capua , サルヴァトーレ・カルディッロ Salvatore Cardillo , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , クロード・クランソワ Claude François , アダム・クレイトン Adam Clayton , ジ・エッジ The Edge, , ヴェリス・ジャンネッティ Veris Giannetti , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , ウンベルト・ジョルダーノ Umberto Giordano , エルトン・ジョン Elton John , エルネスト・デ・クルティス Ernesto De Curtis , エルネスト・デ・クルティス Ernesto De Curtis , フランチェスコ・パオロ・トスティ Paolo Tosti , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ステファノ・ナンニ Stefano Nanni , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , チェザーレ・アンドレア・ビクシオ Cesare Andrea Bixio , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , na Not Applicable , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , ボノ Bono, , ラリー・マーレン Larry Mullen , ヴィットリオ・マスケローニ Vittorio Mascheroni , E・A・マリオ E.A. Mario , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ドメニコ・モドゥーニョ Domenico Modugno , ジャック・ルヴォー Jacques Revaux , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ブライアン・イーノ Brian Eno , ルイジ・イリカ Luigi Illica , ジョヴァンニ・バッティスタ・ヴァレスコ Giovanni Battista Varesco , カルメロ・エリコ Carmelo Errico , ドメニコ・オリヴァ Domenico Oliva , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ジョヴァンニ・カプッロ Giovanni Capurro , プラシド・カポー Placide Cappeau , ジュゼッペ・カルパーニ Giuseppe Carpani , ミシェル・カレ Michel Carré , アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , クロード・クランソワ Claude François , アダム・クレイトン Adam Clayton , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , リッカルド・コルディフェッロ Riccardo Cordiferro , ジュール=アンリ・ヴェルノワ・ド・サン=ジョルジュ Jules-Henri Vernoy de Saint-Georges , ジ・エッジ The Edge, , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , ヴィクトル=ジョゼフ=エティエンヌ・ド・ジュイ Victor Joseph Etienne de Jouy , 新約聖書 Bible - New Testament , テミストークレ・ソレーラ Temistocle Solera , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , バーニー・タウピン Bernie Taupin , ミケーレ・チェントンツェ Michele Centonze , エルネスト・デ・クルティス Ernesto De Curtis , ジャン=フランシス=アルフレッド・バヤール Jean-François-Alfred Bayard , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , チェザーレ・アンドレア・ビクシオ Cesare Andrea Bixio , イポリート=ルイ=フロラン・ビス Hippolyte-Louis-Florent Bis , 不詳 Anonymous , カルロ・ペポーリ Carlo Pepoli , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , フーゴ・フォン・ホーフマンスタール Hugo von Hofmannsthal , ボノ Bono, , ラリー・マーレン Larry Mullen , E・A・マリオ E.A. Mario , ミサ典礼文 Mass Text , フランコ・ミリアッチ Franco Migliacci , ジュゼッペ・メンデス Giuseppe Mendes , ジャック・ルヴォー Jacques Revaux , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani
編曲者
クレイグ・アームストロング Craig Armstrong , ダグラス・ガムレイ Douglas Gamley , ジャンカルロ・キアラメッロ Giancarlo Chiaramello , アン・ダドリー Anne Dudley , ミケーレ・チェントンツェ Michele Centonze , アレクサンダー・ファリス Alexander Faris , ヘンリー・マンシーニ Henry Mancini
アーティスト
クルト・ヘルベルト・アドラー Kurt Herbert Adler , ジューン・アンダーソン June Anderson , アンブロジアン・オペラ合唱団 Ambrosian Opera Chorus , ブライアン・イーノ Brian Eno , イギリス室内管弦楽団 English Chamber Orchestra , ラモン・ヴァルガス Ramón Vargas , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , エヴァ・マリア・ウルデス Eva Maria Hurdes , テリー・エドワーズ Terry Edwards , アラン・オピー Alan Opie , アレクサンダー・オリヴァー Alexander Oliver , オルケストラ・フィラルモニカ・イタリアーナ・トリノ Orchestra Filarmonica Italiana, Torino , ロバート・カーンス Robert Kerns , ディミトリ・カヴラコス Dimitri Kavrakos , モンセラート・カバリエ Montserrat Caballé , ピエロ・カプッチルリ Piero Cappuccilli , ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan , ホセ・カレーラス José Carreras , ピエリーノ・ガンバ Pierino Gamba , ジャンカルロ・キアラメッロ Giancarlo Chiaramello , ニコライ・ギャウロフ Nicolai Ghiaurov , エリック・ギャレット Eric Garrett , マルコム・キング Malcolm King , アンソニー・ディーン・グリフィー Anthony Dean Griffey , エディタ・グルベローヴァ Edita Gruberová , ドゥウェイン・クロフト Dwayne Croft , マイケル・ケイメン Michael Kamen , イシュトヴァン・ケルテス István Kertész , コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団 Royal Opera House Chorus, Covent Garden , コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 Royal Opera House Orchestra, Covent Garden , ジェイムズ・コートニー James Courtney , ジョーン・サザーランド Joan Sutherland , シカゴ交響楽団 Chicago Symphony Orchestra , フランク・シナトラ Frank Sinatra , リッカルド・シャイー Riccardo Chailly , ジェーン・シャウリス Jane Shaulis , エルケ・シャリー Elke Schary , ヴォルフガング・シュナイダー Wolfgang Schneider , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , エルトン・ジョン Elton John , ジョン・オールディス合唱団 John Alldis Choir , ロビン・ステープルトン Robin Stapleton , ジョルジョ・ステンドロ Giorgio Stendoro , ニキータ・ストロイエフ Nikita Storojew , ハンス・セティン Hans Sotin , ミシェル・セネシャル Michel Sénéchal , フレデリコ・ダヴィア Frederico Davia , エドワード・ダウンズ Edward Downes , ジュゼッペ・タッデイ Giuseppe Taddei , マルッティ・タルヴェラ Martti Talvela , イルデブランド・ダルカンジェロ Ildebrando D'Arcangelo , アダルベルト・トニーニ Adalberto Tonini , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , ジョン・トランスキー Jon Tolansky , トリノ・フィルハーモニー管弦楽団 Torino Philharmonic Orchestra , ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 National Philharmonic Orchestra , ピーター・ナップ Peter Knapp , ステファノ・ナンニ Stefano Nanni , レーオ・ヌッチ Leo Nucci , ルチアーノ・パヴァロッティ Luciano Pavarotti , ジュゼッペ・パターネ Giuseppe Patanè , キャスリーン・バトル Kathleen Battle , アグネス・バルツァ Agnes Baltsa , チェチーリア・バルトリ Cecilia Bartoli , ニコラウス・ヒレブラント Nikolaus Hillebrandt , マルガレータ・ヒンターマイアー Margareta Hintermeier , フィオレンティーノ・マッジオ・ムジカーレ管弦楽団 Fiorentino Maggio Musicale Orchestra , フィルハーモニア合唱団 Philharmonia Chorus , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ガブリエレ・フォンターナ Gabriele Fontana , マーガレット・プライス Margaret Price , ジョン・プリチャード John Pritchard , レナート・ブルゾン Renato Bruson , ルドルフ・フレーゼ Rudolf Frese , ミレッラ・フレーニ Mirella Freni , マルタ・ヘイグル Martha Heigl , ハンス・ヘルム Hans Helm , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berlin Philharmonic Orchestra , マリリン・ホーン Marilyn Horne , ルチア・ポップ Lucia Popp , リチャード・ボニング Richard Bonynge , ボノ Bono, , ボローニャ市立劇場合唱団 Bologna Teatro Comunale Chorus , ボローニャ市立劇場管弦楽団 Bologna Teatro Comunale Orchestra , ロリン・マゼール Lorin Maazel , ヘンリー・マンシーニ Henry Mancini , エルナ・マリア・ミュールベルガー Erna Maria Muhlberger , ビル・ミラー Bill Miller , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , イヴォンヌ・ミントン Yvonne Minton , ロブ・メイシズ Rob Mathes , ズービン・メータ Zubin Mehta , メトロポリタン歌劇場合唱団 Metropolitan Opera Chorus , メトロポリタン歌劇場管弦楽団 Metropolitan Opera Orchestra , ホセ・アントニオ・モリーナ Jose Antonio Molina , ジュゼッペ・モレージ Giuseppe Morresi , ヤンニ・ヤニッシス Yanni Yannissis , 山路芳久 Yoshihisa Yamaji , パトリシア・ラセット Patricia Racette , サミュエル・ラミー Samuel Ramey , リチャード・リーチ Richard Leech , マリウス・リンツラー Marius Rintzler , クリスタ・ルートヴィヒ Christa Ludwig , ジャンカルロ・ルッカルディ Giancarlo Luccardi , ジェイムズ・レヴァイン James Levine , ニコラ・レシーニョ Nicola Rescigno , ロバート・ロイド Robert Lloyd , ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 Royal Philharmonic Orchestra , ローマ歌劇場管弦楽団 Rome Opera House Orchestra , ピラール・ローレンガー Pilar Lorengar , アンソニー・ロルフ=ジョンソン Anthony Rolfe-Johnson , ロンドン・オペラ・コーラス London Opera Chorus, The , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , ロンドン交響合唱団 London Symphony Chorus , ワンズワース・スクール少年合唱団 Wandsworth School Boys' Choir , Anita Caminada , Renato Cazzaniga , Timothy Jenkins , Antonella Pepe , Royal College of Music Junior Department Chorus , Fabio Sartoni

ルチアーノ・パヴァロッティ・ストーリー

PAVAROTTI, Luciano: Pavarotti Story (The)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028947581772

全トラック選択/解除

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「連隊の娘」 - 第2幕 カヴァティーナ 「ああ!友よ!何と楽しい日!
1.

La fille du régiment (The Daughter of the Regiment), Act II: Cavatine: Ah! mes amis, quel jour defete

録音: July 1967, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304945

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
楽劇「ばらの騎士」 Op. 59, TrV 227 - 第1幕 きびしさに胸を装う
2.

Der Rosenkavalier, Op. 59, TrV 227, Act I: Di rigori armato il seno

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304946

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙
3.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act II: Una furtiva lagrima

録音: 10 July 1970, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304947

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 女心の歌 「風の中の羽のように」
4.

Rigoletto, Act III: La donna è mobile

録音: 28 June 1971, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304948

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
5.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

録音: 25 August 1972, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304949
 
**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 つめたい手を
6.

La bohème, Act I: Che gelida manina!

録音: 13 October 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304950

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「清教徒」 - 第1幕 いとしい乙女よ、あなたに愛を
7.

I Puritani, Act I: A te, o cara

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304951

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第3幕 さようなら愛の家よ
8.

Madama Butterfly, Act III: Addio, fiorito assil

録音: January 1974, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304952

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第3幕 見よ、恐ろしい火を
9.

Il trovatore, Act III: Di quella pira

録音: March 1977, Studio, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304953

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 衣装をつけろ
10.

Pagliacci, Act I: Recitar! … Vesti la giubba

録音: 3 April 1977, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304954

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第1幕 妙なる調和
11.

Tosca, Act I: Recondita armonia

録音: August 1978, Kingsway Hall/Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304955

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
Guillaume Tell (William Tell), Act IV: O muto asil del pianto
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304956

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 おそらく彼女は到着している…永久に君を失えば

Un ballo in maschera, Act III: Forse la soglia … Ma se m'è forza perderti

録音: June 1982, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304957
**:**
»  Un ballo in maschera, Act III: Forse la soglia … Ma se m'è forza perderti
13.

-

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「アンドレア・シェニエ」 - 第4幕 五月のある晴れた日のように
14.

Andrea Chenier, Act IV: Come un bel dì di maggio

録音: August 1982, Walthamstow Assembly Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304958

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「イドメネオ」 K. 366 - 第2幕 海から逃れたのに、またもこの胸には
15.

Idomeneo re di Creta, K. 366, Act II: Fuor del mar ho un mare in seno

録音: September 1983, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304959

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 もし私がその戦士であったなら...清きアイーダ
16.

Aida, Act I: Se quel guerrier io fossi! … Celeste Aida

録音: 16 December 1985, Sala Abanella, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304960
 
**:**
歌劇「オテロ」 - 第4幕 私を恐れるな
17.

Otello, Act IV: Niun mi tema

録音: April 1991, Orchestra Hall, Chicago / Carnegie Hall, New York, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304961

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「マノン・レスコー」 - 第1幕 なんと素晴らしい美人
18.

Manon Lescaut, Act I: Donna non vidi mai simile a questa!

録音: August 1992, Manhattan Center Studios, New York, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304962

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「第1回十字軍のロンバルディア人」 - 第2幕 私の喜びを

I Lombardi alla prima crociata, Act II: La mia letizia infondere

録音: September 1996, Manhattan Center Studios, New York, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304963
**:**
»  I Lombardi alla prima crociata, Act II: La mia letizia infondere
19.

-

 
**:**
Messa da Requiem, Dies irae: Ingemisco
20.
録音: October 1967, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304964

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
スターバト・マーテル - 嘆き憂い、悲しめるその御魂は
21.

Stabat mater: Cujus animam gementem

録音: December 1970, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304965

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750) / シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
アヴェ・マリア
22.

Ave Maria

録音: January 1976, All Saints' Church, Petersham, Surrey, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304966

アドルフ・アダン - Adolphe Adam (1803-1856)

**:**
オー・ホーリー・ナイト(D. ガムレイによる声と管弦楽編)
23.

Cantique de Noël (O Holy Night) (arr. D. Gamley for voice and orchestra)

録音: January 1976, All Saints' Church, Petersham, Surrey, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304967
**:**
君なんかもう(D. ガムレイによる声と管弦楽編)
24.

Non t'amo più (arr. D. Gamley for voice and orchestra)

録音: July 1973, Opera House, Bologna, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304968

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
音楽の夜会 - 第8曲 踊り 「ナポリのタランテッラ」
25.

Les soirees musicales: No. 8. La danza

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304969

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
この暗き墓に WoO 133
26.

In questa tomba oscura, WoO 133 (arr. A. Faris for voice and orchestra)

録音: April 1977, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304970

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
優雅な月よ(A. ファリスによる声と管弦楽編)
27.

Vaga luna che inargenti (arr. A. Faris for voice and orchestra)

録音: April 1977, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304971

エドゥアルド・ディ・カプア - Eduardo di Capua (1864-1917)

**:**
オー・ソレ・ミオ(G. キアラメッロによる声と管弦楽編)
28.

O sole mio (arr. G. Chiaramello for voice and orchestra)

録音: March 1979, Kingsway Hall, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304972

エルネスト・デ・クルティス - Ernesto De Curtis (1875-1937)

**:**
帰れソレントへ(G. キアラメッロによる声と管弦楽編)
29.

Torna a Surriento (Come back to Sorrento) (arr. G. Chiaramello for voice and orchestra)

録音: 6 March 1979, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304973
 
**:**
勿忘草(編曲:H. マンシーニ)
30.

Non ti scordar di me (arr. by H. Mancini)

録音: May 1984, Grand Casino, Noga Hilton, Geneva, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304974

チェザーレ・アンドレア・ビクシオ - Cesare Andrea Bixio (1896-1978)

**:**
ヴィヴェーレ!(編曲:H. マンシーニ)
31.

Vivere! (arr. H. Mancini)

録音: May 1984, Grand Casino, Noga Hilton, Geneva, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304975

E・A・マリオ - E.A. Mario (1884-1961)

**:**
遥かなるサンタ・ルチア
32.

Santa Lucia luntana

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304976

サルヴァトーレ・カルディッロ - Salvatore Cardillo (1874-1947)

**:**
カタリ・カタリ(つれない心)(G. キアラメッロによる声と管弦楽編)
33.

Core 'ngrato (arr. G. Chiaramello for voice and orchestra)

録音: July 1985, San Giorgio in Poggiale, Bologna, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304977

ヴィットリオ・マスケローニ - Vittorio Mascheroni (1895-1972)

**:**
フィオリン・フィオレッロ(編曲:H. マンシーニ)
34.

Fiorin fiorello (arr. H. Mancini)

録音: July 1987, Chiesa Di San Giorgio Poppiale, Bologna, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304978

ドメニコ・モドゥーニョ - Domenico Modugno (1928-1994)

**:**
ヴォラーレ 「青く塗られた青の中で」(編曲:H. マンシーニ)
35.

Nel blu dipinto di blu, "Volare" (arr. H. Mancini)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304979
**:**
きみにおはよう(M. チェントンツェによる声と管弦楽編)
36.

Buongiorno a te (arr. M. Centonze for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304980

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 つめたい手を
37.

La bohème, Act I: Che gelida manina

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304981
 
**:**
歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光りぬ
38.

Tosca, Act III: E lucevan le stelle

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304982

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」(抜粋)

Rigoletto (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304983
**:**
»  Act I: Questa o quella
39.

-

**:**
»  Act III: La donna è mobile
40.

-

**:**
»  Act II: Parmi veder le lagrime
41.

-

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 聖なる神殿の奥深く
42.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: Au fond du temple saint

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304984

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
諸国民の讃歌
43.

Inno delle nazioni (Hymn of the Nations)

録音: July 1995, The Colosseum, Watford, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304985

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
44.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304986

ブライアン・イーノ - Brian Eno (1948-) / アダム・クレイトン - Adam Clayton (1960-) / ラリー・マーレン - Larry Mullen (1961-) / ボノ - Bono, (1960-) / ジ・エッジ - The Edge, (1961-)

**:**
ミス・サラエボ(C. アームストロングによる声と管弦楽編)
45.

Miss Sarajevo (arr. C. Armstrong for voice and orchestra)

録音: September 1995, Parco Novi Sad, Modena, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304987

エルトン・ジョン - Elton John (1947-)

**:**
リヴ・ライク・ホーセズ(A. ダドリーによる声と管弦楽編)
46.

Live Like Horses

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304988

クロード・クランソワ - Claude François (1939-1978) / ジャック・ルヴォー - Jacques Revaux (1940-)

**:**
マイ・ウェイ
47.

My Way

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304989

- na Not Applicable

**:**
Pavarotti Interview: Luciano Pavarotti, you have been a legend in your lifetime
48.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304990
 
**:**
Pavarotti Interview: The tremendous service that you have done
49.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304991
 
**:**
Pavarotti Interview: Coming to Verdi
50.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304992
 
**:**
Pavarotti Interview: You have devoted a great deal of time and energy
51.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5304993
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。