ホーム > アルバム > 00028947697930 エッセンシャル・プラシド・ドミンゴ

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
00028947697930
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 映画音楽, 声楽曲
作曲家
ジャック・アレヴィ Fromental Halévy , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , サルヴァトーレ・カルディッロ Salvatore Cardillo , カルロス・ガルデル Carlos Gardel , エルネスト・デ・クルティス Ernesto De Curtis , フランチェスコ・パオロ・トスティ Paolo Tosti , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , セザール・フランク César Franck , ニコラス・ブロドスキー Nicholas Brodszky , オスマン・ペレス=フレイレ Osmán Pérez Freire , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , ホセ・M・ラカーリエ Joseph M. LaCalle , アグスティン・ララ Agustín Lara , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , エルネスト・レクオーナ Ernesto Lecuona , フランツ・レハール Franz Lehár , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
トマス・アクィナス Thomas Aquinas , ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , ドメニコ・オリヴァ Domenico Oliva , サミー・カーン Sammy Cahn , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ミシェル・カレ Michel Carré , アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , リッカルド・コルディフェッロ Riccardo Cordiferro , カルロ・ザンガリーニ Carlo Zangarini , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , レオ・シュタイン Leo Stein , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , グエルフォ・チヴィニーニ Guelfo Civinini , カミール・デュ・ロクル Camille Du Locle , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , 不詳 Anonymous , ドメニコ・フルノ Domenico Furno , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , オスマン・ペレス=フレイレ Osmán Pérez Freire , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , アンドレア・マッフェイ Andrea Maffei , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ジョゼフ・メリ François-Joseph Méry , ホセ・M・ラカーリエ Joseph M. LaCalle , アグスティン・ララ Agustín Lara , アルフレード・レ・ペラ Alfredo Le Pera , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , ヴィクトル・レオン Victor Leon , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , エルネスト・レクオーナ Ernesto Lecuona , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
編曲者
バーナード・エビングハウス Bernard Ebbinghouse , フランク・エンゲレン Frank Engelen , ロバート・サディン Robert Sadin , ロベルト・パンセラ Roberto Pansera , マルセル・ペーテルス Marcel Peeters , スティーヴン・マーキュリオ Steven Mercurio , カール=ハインツ・ローゲス Karl-Heinz Loges
アーティスト
クラウディオ・アバド Claudio Abbado , ラモン・ヴァルガス Ramón Vargas , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , マルチェッロ・ヴィオッティ Marcello Viotti , ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan , カルロス・クライバー Carlos Kleiber , ワルター・グリーノ Walter Gullino , コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 Royal Opera House Orchestra, Covent Garden , シカゴ交響楽団 Chicago Symphony Orchestra , シセル Sissel, , ジュゼッペ・シノーポリ Giuseppe Sinopoli , カルロ・マリア・ジュリーニ Carlo Maria Giulini , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , スイス・ロマンド管弦楽団 Swiss Romande Orchestra , スイス・ロマンド放送合唱団 Choir of Radio Suisse Romande , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , ハンス・セティン Hans Sotin , イルデブランド・ダルカンジェロ Ildebrando D'Arcangelo , チョン・ミョンフン Myung-Whun Chung , ペドロ・ディ・プロエンツァ Pedro Di Proenza , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , バイエルン国立管弦楽団 Bavarian State Orchestra , バスティーユ歌劇場管弦楽団 Bastille Opera Orchestra , ダニエル・バレンボイム Daniel Barenboim , ロベルト・パンセラ Roberto Pansera , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ブラッシュ・コラール・ソサエティ Brassus Choral Society , ジョルジュ・プレートル Georges Prêtre , ジャコモ・プレスティア Giacomo Prestia , ルネ・フレミング Renée Fleming , ロザリンド・プロウライト Rosalind Plowright , マルセル・ペーテルス Marcel Peeters , リチャード・ボニング Richard Bonynge , ロリン・マゼール Lorin Maazel , ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ管弦楽団 Orchestra Sinfonica di Milano Giuseppe Verdi , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Orchestra del Teatro alla Scala di Milano , シェリル・ミルンズ Sherrill Milnes , ズービン・メータ Zubin Mehta , ヘレナ・ユングヴィルト Helena Jungwirth , ヨーロッパ室内管弦楽団 Chamber Orchestra of Europe , カール=ハインツ・ローゲス Karl-Heinz Loges , ローザンヌ・プロ・アルテ合唱団 Lausanne Pro Arte Choir , ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団 Santa Cecilia Academy Chorus, Rome , ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 Santa Cecilia Academy Orchestra, Rome , ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 Los Angeles Philharmonic Orchestra , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra

エッセンシャル・プラシド・ドミンゴ

DOMINGO, Plácido: Essential Plácido Domingo (The) (P. Domingo, Giulini, Sinopoli, Abbado)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028947697930

全トラック選択/解除

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 もし私がその戦士であったなら...清きアイーダ
1.

Aida, Act I: Se quel guerriero io fossi! … Celeste Aida

録音: November 1980, Shrine Auditorium, Los Angeles, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4784835

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第2幕 花の歌「お前が投げたこの花は」
2.

Carmen, Act II: Flower Song: La fleur que tu m'avais jetee

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825166

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙
3.

L'elisir d'amore (The Elixir of Love), Act II: Una furtiva lagrima

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825167

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」(抜粋)

Rigoletto (excerpts)

録音: September 1979, Grosser Saal, Musikverein, Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825168
**:**
»  Act III: La donna e mobile
4.

-

**:**
»  Act II: Parmi veder le lagrime
5.

-

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「メリー・ウィドウ」 - 第3幕 二重唱「とざした唇に」
6.

Die lustige Witwe (The Merry Widow), Act III: Lippen schweigen

録音: September 1979, Grosser Saal, Musikverein, Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825169

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ランメルモールのルチア」 - 第3幕 わが祖先の墓よ...やがてこの世に別れを告げよう
7.

Lucia di Lammermoor, Act III: Tombe degli avi miei … Fra poco a me ricovero

録音: November 1980, Shrine Auditorium, Los Angeles, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825170

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「マクベス」 - 第4幕 おお我が子たちよ…お前たちを守る父の手は
8.

Macbeth, Act IV: O figli, o figli miei! … Ah, la paterna mano

録音: January 1976, Centro Telecinematografico Culturale, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825171

ジャック・アレヴィ - Fromental Halévy (1799-1862)

**:**
歌劇「ユダヤの女」 - 第4幕 ラシェルよ、主の恵みにより
9.

La Juive, Act IV: Rachel, quand du Seigneur

録音: November 1980, Shrine Auditorium, Los Angeles, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825172

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ドン・カルロ」 - 第1幕 Fontainebleau! Foret immense et solitaire!
10.

Don Carlos, Act I: Fontainebleau! Foret immense et solitaire!

録音: January 1982, Centro Telecinematografico Culturale, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825173
 
**:**
歌劇「ルイザ・ミラー」 - 第2幕 ああ!自分の目を信じずにいることができたら!…穏やかな夜には
11.

Luisa Miller, Act II: Oh! Fede negar potessi … quando le sere al Placido

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825174

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「マノン・レスコー」 - 第1幕 なんと素晴らしい美人
12.

Manon Lescaut, Act I: Donna non vidi mai

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825175
 
**:**
歌劇「西部の娘」 - 第3幕 やがて来る自由の日
13.

La fanciulla del West, Act III: Ch'ella mi creda libero e lontano

録音: June 1977, Watford Town Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825176
 
**:**
歌劇「トスカ」(抜粋)

Tosca (excerpts)

録音: May 1990, All Saints' Church, Tooting, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825177
**:**
»  Act I: Recondita armonia
14.

-

**:**
»  Act III: E lucevan le stelle
15.

-

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「ローエングリン」 - 第3幕 聖杯の物語「はるかな国に、何人たりとも近付けえぬ場所が」

Lohengrin, Act III: Tale of the Grail: In fernem Land, unnahbar euren Schritten

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825178
**:**
»  Lohengrin, Act III: Tale of the Grail: In fernem Land, unnahbar euren Schritten
16.

-

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「椿姫」 - 第2幕 燃える心を
17.

La traviata, Act II: De' miei bollenti spiriti

録音: May 1976, Bürgerbraü-Keller, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825179
 
**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第3幕 見よ、恐ろしい火を
18.

Il trovatore, Act III: Di quella pira

録音: April 1984, Accademia Nazionale di Santa Cecilia, Rome, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825180

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ「私は町のなんでも屋」
19.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Largo al factotum della citta

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825181

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
20.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

録音: May 1981, Grosser Saal, Musikverein, Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825182

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
アヴェ・マリア(歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 間奏曲による)(R. サディンによる声と管弦楽編)
21.

Ave Maria (after Cavalleria rusticana: Intermezzo) (arr. R. Sadin for voice and orchestra)

録音: February 2002, Auditorium di Milano, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825183

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 耳に残る君の歌声
22.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fishers), Act I: Je crois entendre encore, cache sous les palmiers

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825184

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - プロローグ クラインザッハの伝説「昔、アイゼナックの宮廷に」
23.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Prologue: The legend of Klienzach: Il etait une fois a la cour d'Eisenach

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825185

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 おそらく彼女は到着している
24.

Un ballo in maschera, Act III: Forse la soglia attinse

録音: January 1980, Centro Telecinematografico Culturale, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825186
 
**:**
歌劇「オテロ」 - 第4幕 私を恐れるな
25.

Otello, Act IV: Niun mi tema

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825187

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 衣装をつけろ
26.

Pagliacci, Act I: Vesti la giubba

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825188

エルネスト・デ・クルティス - Ernesto De Curtis (1875-1937)

**:**
勿忘草(F. エンゲレンによる声と管弦楽編)
27.

Non ti scordar di me (arr. F. Engelen for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825189

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 君はわが心のすべて(K.-H. ローゲスによる声と管弦楽編)
28.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Dein ist mein ganzes Herz! (arr. K.-H. Loges for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825190

セザール・フランク - César Franck (1822-1890)

**:**
3声のミサ曲 Op. 12, M. 61 - 天使のパン(パニス・アンジェリクス)
29.

Messe a 3 voix (Mass in 3 voices), Op. 12, M. 61: Panis angelicus

録音: February 2002, Auditorium di Milano, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825191
**:**
祈り(S. メルクリオによる声と管弦楽編)
30.

Preghiera (arr. S. Mercurio for voice and orchestra)

録音: February 2002, Auditorium di Milano, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825192

サルヴァトーレ・カルディッロ - Salvatore Cardillo (1874-1947)

**:**
カタリ・カタリ(つれない心)(M. ペーテルスによる声と管弦楽編)
31.

Core 'ngrato (arr. M. Peeters for voice and orchestra)

録音: October 1975, Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825193

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
朝の歌(マッティナータ)(M. ペータースによる声と管弦楽編)
32.

Mattinata (arr. M. Peeters for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825194

ニコラス・ブロドスキー - Nicholas Brodszky (1905-1958)

**:**
ニューオリンズの美女 - 私の恋人に(B. エディングハウスによる声と管弦楽編)
33.

The Toast of New Orleans: Be My Love (arr. B. Ebbinghouse for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825195

ホセ・M・ラカーリエ - Joseph M. LaCalle (1860-1937)

**:**
アマポーラ(F. エンゲレンによる声と管弦楽編)
34.

Amapola (arr. F. Engelen for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825196

カルロス・ガルデル - Carlos Gardel (1890-1935)

**:**
帰りゆく(R. パンセラによる声と管弦楽編)
35.

Volver (arr. R. Pansera for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825197

エルネスト・レクオーナ - Ernesto Lecuona (1896-1963)

**:**
シボネー(B. エディングハウスによる声と管弦楽編)
36.

Siboney (arr. B. Ebbinghouse for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825198

オスマン・ペレス=フレイレ - Osmán Pérez Freire (1878-1930)

**:**
アイ、アイ、アイ(K.-H. ローゲスによる声と管弦楽編)
37.

Ay, Ay, Ay (arr. K.-H. Loges for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825199

アグスティン・ララ - Agustín Lara (1897-1970)

**:**
グラナダ(M. ペーテルスによる声と管弦楽編)
38.

Granada (arr. M. Peeters for voice and orchestra)

録音: October 1975, Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4825200
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。