ホーム > アルバム > 00028947945161 50 クラシカル・マスターワークス

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
00028947945161
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 器楽曲, 声楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, バレエ, 協奏曲
作曲家
アントニオ・ヴィヴァルディ Antonio Vivaldi , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , ジョージ・ガーシュウィン George Gershwin , エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , エマニュエル・シャブリエ Emmanuel Chabrier , ロベルト・シューマン Robert Schumann , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , ヨハン・シュトラウスI世 Johann Strauss I , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , ベドジフ・スメタナ Bedřich Smetana , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , ニコロ・パガニーニ Niccolò Paganini , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ヨハン・パッヘルベル Johann Pachelbel , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , エクトル・ベルリオーズ Hector Berlioz , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ルイジ・ボッケリーニ Luigi Boccherini , ジュール・マスネ Jules Massenet , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel , ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov , マニュエル・ロザンタール Manuel Rosenthal , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , ホアキン・ロドリーゴ Joaquín Rodrigo
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ゲオルク・シェラー Georg Scherer , レナート・シモーニ Renato Simoni , フリードリヒ・フォン・シラー Friedrich von Schiller , 新約聖書 Bible - New Testament , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , 不詳 Anonymous , サロモ・フランク Salomo Franck , ミサ典礼文 Mass Text , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ロベール・ド・モンテスキュー Robert de Montesquiou , マルティン・ヤーン Martin Jahn
編曲者
マルティン・シュメリング Martin Schmeling , グリゴリー・フェイギン Grigory Feygin
アーティスト
サルヴァトーレ・アッカルド Salvatore Accardo , クラウディオ・アバド Claudio Abbado , マルタ・アルゲリッチ Martha Argerich , オドン・アロンソ Odón Alonso , アンスバッハ・バッハ・ソロイスツ Bachwoche Ansbach, soloists , ゲザ・アンダ Géza Anda , アンブロジアン・シンガーズ Ambrosian Singers , ナルシソ・イエペス Narciso Yepes , イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 Israel Philharmonic Orchestra , タマーシュ・ヴァーシャーリ Tamás Vásáry , ヘルムート・ヴァルヒャ Helmut Walcha , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , フリーデマン・ヴィンクルホーファー Friedemann Winklhofer , アントニーノ・ヴォットー Antonino Votto , ランダル・ウォルフガング Randall Wolfgang , アナトール・ウゴルスキ Anatol Ugorski , エーテボリ交響楽団 Gothenburg Symphony Orchestra , エルンスト・ゼンフ合唱団 Ernst Senff Choir , 小澤征爾 Seiji Ozawa , アンネ・ゾフィー・フォン・オッター Anne Sofie von Otter , オルフェウス室内管弦楽団 Orpheus Chamber Orchestra , ジョン・エリオット・ガーディナー John Eliot Gardiner , ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan , ラファエル・クーベリック Rafael Kubelík , ラインハルト・ゲーベル Reinhard Goebel , ヴィルヘルム・ケンプ Wilhelm Kempff , シャーンドル・コーンヤ Sandor Konya , コンセール・ラムルー管弦楽団 Lamoureux Concerts Orchestra , イリーナ・サイゼワ Irina Saizewa , ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団 Salzburg Mozarteum Orchestra , シカゴ交響楽団 Chicago Symphony Orchestra , カルロ・マリア・ジュリーニ Carlo Maria Giulini , ジョージ・ワトソン・カレッジ少年合唱団 George Watson's College Boys Chorus , ギネス・ジョーンズ Gwyneth Jones , ジョン・オールディス合唱団 John Alldis Choir , アイザック・スターン Isaac Stern , スペイン交響楽団 Orquesta Sinfónica Española , タングルウッド祝祭合唱団 Tanglewood Festival Chorus , クリスティアン・ティーレマン Christian Thielemann , マイケル・ティルソン・トーマス Michael Tilson Thomas , シャルル・デュトワ Charles Dutoit , クリステル・トゥールヴァルドソン Christer Thorvaldsson , ジェス・トーマス Jess Thomas , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , タティアーナ・トロヤノス Tatiana Troyanos , ドリオット・アンソニー・ドワイヤー Doriot Anthony Dwyer , バイエルン放送合唱団 Bavarian Radio Chorus , キャスリーン・バトル Kathleen Battle , ダニエル・バレンボイム Daniel Barenboim , ティモシー・ファレル Timothy Farrell , フィレンツェ五月音楽祭合唱団 Fiorentino Maggio Musicale Chorus , フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 Fiorentino Maggio Musicale Orchestra , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ベンクト・フォシュベリ Bengt Forsberg , 不詳 Anonymous , ヘルマン・プライ Hermann Prey , フェレンツ・フリッチャイ Ferenc Fricsay , エドワード・ブリューワー Edward Brewer , カール・ベーム Karl Böhm , テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berlin Philharmonic Orchestra , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Radio-Sinfonie-Orchester Berlin) , ヘンク・ボウマン Henk Bouman , ボストン交響楽団 Boston Symphony Orchestra , ボリショイ劇場ヴァイオリン・アンサンブル Bolshoi Theatre Violin Ensemble , ロリン・マゼール Lorin Maazel , イーゴリ・マルケヴィチ Igor Markevitch , ミュンヘン・バッハ合唱団 Munich Bach Choir , ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 Munich Philharmonic Orchestra , ムジカ・アンティクァ・ケルン Cologne Musica Antiqua , ヴォルフガング・メイヤー Wolfgang Meyer , ズービン・メータ Zubin Mehta , ロナルト・ヤネシッツ Ronald Janezic , ネーメ・ヤルヴィ Neeme Järvi , カール・リッデルブッシュ Karl Ridderbusch , カール・リヒター Karl Richter , ジェイムズ・レヴァイン James Levine , ユーリ・レーントヴィチ Yuli Reentovich , ローマ聖チェチーリア音楽院合唱団 Santa Cecilia Academy Chorus, Rome , ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 Santa Cecilia Academy Orchestra, Rome , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , 北ドイツ放送管弦楽団 North German Radio Orchestra

50 クラシカル・マスターワークス

50 CLASSICAL MASTERWORKS (Barenboim, Maazel, N. Järvi, Karajan, Giulini, R. Kubelík, Gardiner)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028947945161

全トラック選択/解除

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 Op. 30, TrV 176 - 導入部
1.

Also sprach Zarathustra, Op. 30, TrV 176: Einleitung

録音: February 1983, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4975352

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ペール・ギュント Op. 23 - 第4幕 前奏曲(朝のすがすがしさ)
2.

Peer Gynt, Op. 23, Act IV: Prelude (Morgenstemning) (Morning Mood)

録音: June 1987, Konserthuset, Goteborg, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978226

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
セレナード第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K. 525 - 第1楽章 アレグロ
3.

Serenade No. 13 in G Major, K. 525, "Eine kleine Nachtmusik": I. Allegro

録音: August 1965, Hotel "La Reine Victoria", Victoriasaal, St. Moritz, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978227

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 朝の光が差してきた(アンヴィル・コーラス)
4.

Il trovatore, Act II: Vedi, le fosche notturne

録音: April 1984, Accademia Nazionale di Santa Cecilia, Rome, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978228

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
喜歌劇「天国と地獄」 - カンカン
5.

Orphee aux enfers (Orpheus in the Underworld): Can-Can

録音: January 1980, Recorded Live At Grosser Saal, Musikverein, Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978229

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 - 第2曲 エール「G線上のアリア」
6.

Overture (Suite) No. 3 in D Major, BWV 1068: II. Air, "Air on the G String"

録音: April 1989, Performing Arts Center, State University Of New York, Purchase, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978230

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
子供の情景 Op. 15 - 第7曲 トロイメライ
7.

Kinderszenen (Scenes of Childhood), Op. 15: No. 7. Träumerei (Dreaming)

録音: March 1978, Studio Lankwitz, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978231

ベドジフ・スメタナ - Bedřich Smetana (1824-1884)

**:**
連作交響詩「わが祖国」 - 第2曲 モルダウ
8.

Ma vlast (My Fatherland): No. 2. Vltava (Moldau)

録音: March 1971, Boston: Symphony Hall, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978232

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 Op. 95, B. 178 - 第4楽章 アレグロ・コン・フォーコ
9.

Symphony No. 9 in E Minor, Op. 95, B. 178, "From the New World": IV. Allegro con fuoco

録音: June 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978233

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
ハンガリー舞曲集 WoO 1 - 第5番 ト短調(M. シュメリングによる管弦楽編)
10.

21 Hungarian Dances, WoO 1: No. 5 in G Minor (orch. M. Schmeling)

録音: January 1992, Grosser Sendesaal im Funkhaus Hannover, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978234

ルイジ・ボッケリーニ - Luigi Boccherini (1743-1805)

**:**
弦楽五重奏曲 ホ長調 Op. 11, No. 5, G. 275 - 第3楽章 メヌエット
11.

String Quintet in E Major, Op. 11, No. 5, G. 275: III. Minuetto

録音: March 1992, The Performing Arts Center, Theatre C, Purchase, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978235

アントニオ・ヴィヴァルディ - Antonio Vivaldi (1678-1741)

**:**
四季 ヴァイオリン協奏曲 ホ長調「春」 Op. 8, No. 1, RV 269 - 第1楽章 アレグロ
12.

The Four Seasons: Violin Concerto in E Major, Op. 8, No. 1, RV 269, "La primavera" (Spring): I. Allegro

録音: 18 December 1982, Live: Frederic R. Mann Auditorium, Tel Aviv, Israel
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978236

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
交響曲第3番 ヘ長調 Op. 90 - 第3楽章 ポーコ・アレグレット
13.

Symphony No. 3 in F Major, Op. 90: III. Poco allegretto

録音: 28-30 September 1964, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978237

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」 Op. 27, No. 2 - 第1楽章 アダージョ・ソステヌート
14.

Piano Sonata No. 14 in C-Sharp Minor, Op. 27, No. 2, "Moonlight": I. Adagio sostenuto

録音: January 1965, Beethovensaal, Hannover, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978238

ニコライ・アンドレイェヴィチ・リムスキー=コルサコフ - Nikolay Andreyevich Rimsky-Korsakov (1844-1908)

**:**
歌劇「皇帝サルタンの物語」組曲 Op. 57 - くまんばちの飛行(G. フェイギンによるヴァイオリン・アンサンブルとピアノ編)
15.

Tale of Tsar Saltan Suite, Op. 57: Flight of the Bumblebee (arr. G. Feygin for piano and violin ensemble)

録音: February 1972, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978239

ニコロ・パガニーニ - Niccolò Paganini (1782-1840)

**:**
ヴァイオリン協奏曲第2番 ロ短調 Op. 7, MS 48 - 第3楽章 ロンド「ラ・カンパネッラ(鐘)」
16.

Violin Concerto No. 2 in B Minor, Op. 7, MS 48: III. Rondo: Andantino - Allegro moderato, "La campanella"

録音: 16 January 1975, Barking Town Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978240

エマニュエル・シャブリエ - Emmanuel Chabrier (1841-1894)

**:**
狂詩曲「スペイン」
17.

España

録音: March 1995, Grosser Saal, Musikverein, Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978241

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調「葬送」 Op. 35 - 第3楽章 葬送行進曲(レント)
18.

Piano Sonata No. 2 in B-Flat Minor, Op. 35, "Funeral March": III. Marche funebre: Lento

録音: July 1974, Residenz, Herkulessaal, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978242

ジョージ・ガーシュウィン - George Gershwin (1898-1937)

**:**
パリのアメリカ人
19.

An American in Paris

録音: July 1990, Orchestra Hall, Chicago, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978243

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
ボレロ
20.

Bolero

録音: April 1974, Symphony Hall, Boston, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978244

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
交響曲第5番 ハ短調「運命」 Op. 67 - 第1楽章 アレグロ・コン・ブリオ
21.

Symphony No. 5 in C Minor, Op. 67: I. Allegro con brio

録音: June 1958, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978245

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 Op. 64 - 第1幕 騎士の踊り
22.

Romeo and Juliet, Op. 64, Act I: Dance of the Knights

録音: October 1986, Symphony Hall, Boston, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978246

ホアキン・ロドリーゴ - Joaquín Rodrigo (1901-1999)

**:**
アランフェス協奏曲 - 第2楽章 アダージョ
23.

Concierto de Aranjuez: II. Adagio

録音: May 1969, Estudios Phonogram, Madrid, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978247

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 ハバネラ「恋は野の鳥」
24.

Carmen, Act I: L'amour est un oiseau rebelle

録音: September 1977, St. John's, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978248

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 女心の歌「風の中の羽のように」
25.

Rigoletto, Act III: La donna e mobile

録音: September 1979, Grosser Saal, Musikverein, Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978249

マニュエル・ロザンタール - Manuel Rosenthal (1904-2003)

**:**
バレエ音楽「パリの喜び」
26.

Gaite Parisienne: Barcarolle (after J. Offenbach)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978250

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
5つのリート Op. 49 - 第4曲 子守歌
27.

5 Lieder, Op. 49: No. 4. Wiegenlied

録音: December 1989, Studio Lankwitz, Konzertsaal, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978251

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「タイス」 - 第2幕 瞑想曲
28.

Thais, Act II: Meditation

録音: June 1989, Konserthuset, Goteborg, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978252

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ「私は町のなんでも屋」
29.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Largo al factotum della citta

録音: September 1971, Watford Town Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978253

エクトル・ベルリオーズ - Hector Berlioz (1803-1869)

**:**
ファウストの劫罰 Op. 24 - 第1部 ハンガリー行進曲「ラコッツィ行進曲」
30.

La damnation de Faust, Op. 24, Part I: Hungarian March, "Rákóczy March"

録音: May 1959, Salle de la Mutualité, Paris, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978254

ヨハン・シュトラウスI世 - Johann Strauss I (1804-1849)

**:**
ラデツキー行進曲 Op. 228
31.

Radetzky March, Op. 228

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978255

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
水上の音楽 組曲第2番 ニ長調 HWV 349 - 第2曲 ア・ラ・ホーンパイプ
32.

Water Music, Suite No. 2 in D Major, HWV 349: II. Alla Hornpipe

録音: March 1963, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978256

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a - 花のワルツ
33.

The Nutcracker Suite, Op. 71a: III. Waltz of the Flowers

録音: October 1966, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978257

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
レクイエム ニ短調 K. 626 - セクエンツィア第6番「涙の日」(ラクリモーサ)
34.

Requiem in D Minor, K. 626: Sequence No. 6: Lacrimosa dies illa

録音: 20 February 2006, Philharmonie, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978258

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
レクイエム - 怒りの日(ディエス・イレ)「彼の日こそ 怒りの日なり」
35.

Messa da Requiem: Dies irae: Dies irae, dies illa

録音: April 1989, Performing Arts Center, State University Of New York, Purchase, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978259

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
パヴァーヌ Op. 50 (合唱と管弦楽版)
36.

Pavane, Op. 50 (version for choir and orchestra)

録音: November 1986, Symphony Hall, Boston, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978260

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
牧神の午後への前奏曲
37.

Prélude à l'après-midi d'un faune

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978261

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846-869 - 前奏曲第1番 ハ長調 BWV 846
38.

The Well-Tempered Clavier, Book 1, BWV 846-869: Prelude No. 1 in C Major, BWV 846

録音: May 1976, Beethovensaal, Hannover, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978262

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
レクイエム Op. 48 - ピエ・イエズ(慈悲深き主イエスよ)
39.

Requiem, Op. 48: Pie Jesu (1900 version)

録音: 14 March 1986, Watford Town Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978263

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
40.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978264

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565 - トッカータ
41.

Toccata and Fugue in D Minor, BWV 565: Toccata

録音: September 1956, St. Laurenskerk, Alkmaar, Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978265
 
**:**
心と口と行いと命もて BWV 147 - コラール「主よ、人の望みの喜びよ」
42.

Herz und Mund und Tat und Leben, BWV 147: Chorale: Jesus bleibet meine Freude

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978266

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
ベルガマスク組曲 - 第3曲 月の光
43.

Suite bergamasque: III. Clair de lune

録音: April 1969, Plenarsaal Residenz, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978267

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K. 467 - 第2楽章 アンダンテ
44.

Piano Concerto No. 21 in C Major, K. 467: II. Andante

録音: May 1961, Neues Festspielhaus, Salzburg, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978268

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
ワルツ「美しく青きドナウ」 Op. 314
45.

An der schönen, blauen Donau (The Beautiful Blue Danube), Waltz, Op. 314

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978269

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
バガテル イ短調「エリーゼのために」 WoO 59
46.

Bagatelle in A Minor, WoO 59, "Für Elise"

録音: July 1991, Friedrich-Ebert-Halle, Hamburg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978270

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 -オン・ブラ・マイ・フ(ラルゴ)
47.

Serse (Xerxes), HWV 40: Act I: Ombra mai fu, "Largo"

録音: April 1989, Performing Arts Center, State University Of New York, Purchase, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978271
 
**:**
オラトリオ「メサイア」 HWV 56 - 第2部 ハレルヤ
48.

Messiah, HWV 56, Part II: Hallelujah

録音: 15 November 1972, Brent Town Hall, Wembley, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978272

ヨハン・パッヘルベル - Johann Pachelbel (1653-1706)

**:**
カノンとジーグ ニ長調 - カノン
49.

Canon and Gigue in D Major: Canon

録音: September 1980, Plenarsaal Der Akademie Der Wissenschaften, Munchen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978273

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
交響曲第9番 ニ短調「合唱付き」 Op. 125 - 第4楽章 フィナーレ(プレスト - アレグロ・アッサイ)
50.

Symphony No. 9 in D Minor, Op. 125, "Choral": IV. Finale: Presto - Allegro assai

録音: April 1970, Simmeringer Hof, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4978274
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。