ホーム > アルバム > 00028947976820 ヴェルディ/クルトイ/プッチーニ/ベッリーニ/ドヴォルザーク:声楽作品集(ネトレプコ/エイヴァゾフ/プラハ・フィル/アバド/ヴィヨーム)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00028947976820
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 声楽曲, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , エメリッヒ・カールマン Emmerich Kálmán , エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , イーゴリ・クルトイ Igor Krutoy , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ヴィンチェンツォ・ベッリーニ Vincenzo Bellini , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , フランツ・レハール Franz Lehár
作詞家
ベーラ・イェンバッハ Bela Jenbach , ヘンリク・イブセン Henrik Ibsen , ルイジ・イリカ Luigi Illica , リリア・ヴィノグラードヴァ Lilia Vinogradova , G・ガリーナ Glafira Galina , ヤロスラフ・クヴァピル Jaroslav Kvapil , パウル・クネプラー Paul Knepler , マッテオ・クラッロ Matteo Curallo , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , レオ・シュタイン Leo Stein , テミストークレ・ソレーラ Temistocle Solera , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , モデスト・チャイコフスキー Modest Tchaikovsky , リヒャルト・デーメル Richard Dehmel , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , ラーラ・ファビアン Lara Fabian , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , アドルフ・ヘイドゥク Adolf Heyduk , アンドレア・ボチェッリ Andrea Bocelli , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , Pacifico,
編曲者
イジー・テムル Jiri Teml , ミハウ・ロト Michael Rot
アーティスト
クラウディオ・アバド Claudio Abbado , セバスティアン・ヴァイグレ Sebastian Weigle , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra , エマニュエル・ヴィヨーム Emmanuel Villaume , ユシフ・エイヴァゾフ Yusif Eyvazov , エリーナ・ガランチャ Elīna Garanča , パオロ・カリニャーニ Paolo Carignani , トーマス・クヴァストホフ Thomas Quasthoff , ヴァレリー・ゲルギエフ Valery Gergiev , シュターツカペレ・ドレスデン Dresden Staatskapelle , スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団 Slovenian Philharmonic Orchestra , ベルトラン・ド・ビリー Bertrand de Billy , アンナ・ネトレプコ Anna Netrebko , ジャナンドレア・ノセダ Gianandrea Noseda , バイエルン放送交響楽団 Bavarian Radio Symphony Orchestra , アントニオ・パッパーノ Antonio Pappano , セミール・ピルグ Saimir Pirgu , ベン・フォスター Ben Foster , プラハ・フィルハーモニア Prague Philharmonia , プラハ・フィルハーモニー合唱団 Prague Philharmonic Chorus , ジェレミー・ホーランド=スミス Jeremy Holland-Smith , マーラー室内管弦楽団 Mahler Chamber Orchestra , マリインスキー劇場管弦楽団 St. Petersburg Mariinsky Theatre Orchestra , ミュンヘン放送管弦楽団 Munich Radio Orchestra , ファビオ・ルイージ Fabio Luisi , ローマ聖チェチーリア音楽院管弦楽団 Santa Cecilia Academy Orchestra, Rome , ウィリアム・ロス William Ross , ロンドン・セッション管弦楽団 London Session Orchestra , Los Angeles Session Orchestra

ヴェルディ/クルトイ/プッチーニ/ベッリーニ/ドヴォルザーク:声楽作品集(ネトレプコ/エイヴァゾフ/プラハ・フィル/アバド/ヴィヨーム)

Vocal Music - VERDI, G. / KRUTOY, I. / PUCCINI, G. / BELLINI, V. / DVOŘÁK, A. (Romanza) (Netrebko, Eyvazov, Prague Philharmonia, Abbado, Villaume)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028947976820

全トラック選択/解除

Disc 1

イーゴリ・クルトイ - Igor Krutoy (1954-)

**:**
フォルセ・ノン・フ
1.

Forse non fu

録音: February 2012, Los Angeles, Fox, CA, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5961952
 
**:**
カンタミ
2.

Cantami

録音: June 2015, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962707
 
**:**
ミ・ファ・マーレ
3.

Mi fa male

録音: June 2011, Los Angeles, Fox, CA, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962708
 
**:**
クレド
4.

Credo

録音: December 2013, Air Lyndhurst, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962709
 
**:**
ロシアの恋
5.

L'amour russe

録音: June 2011, Los Angeles, Fox, CA, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962710
 
**:**
喜び
6.

Gioia

録音: June 2015, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962711
 
**:**
ブルーのリボン
7.

Il nastro blu

録音: June 2015, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962712
 
**:**
空想
8.

La fantasia

録音: February 2012, Los Angeles, Fox, CA, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962713
 
**:**
一つの恋
9.

Odna Lyubov'

録音: February 2012, Los Angeles, Fox, CA, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962714
 
**:**
リコミンチェロ
10.

Ricomincerò

録音: September 2014, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962715
 
**:**
わたしのタンゴ
11.

Tango mio

録音: February 2012, Los Angeles, Fox, CA, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962716
 
**:**
四月の雨
12.

Pioggia d'aprile

録音: June 2015, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962717
 
**:**
セ・トゥ・アルメーノ
13.

Se tu almeno fossi qui

録音: September 2014, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962718
 
**:**
セグイーレ・メ
14.

Seguire me

録音: June 2015, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962719
 
**:**
たった一人
15.

Unico

録音: June 2015, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962720
 
**:**
プリーマ・デッラモール
16.

L'istante prima dell'amore

録音: September 2014, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962721
 
**:**
天使が通りすぎるとき
17.

Angels Pass Away

録音: February 2012, Los Angeles, Fox, CA, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962722
 
**:**
ムジカ・コン・ノーイ
18.

Musica con noi

録音: June 2015, Abbey Road Studios, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962723

Disc 2

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - 第1幕 私のお父さん
1.

Gianni Schicchi: O mio babbino caro

録音: February-March 2004, Reggio Emilia, Teatro Municipale Valli, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962724

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「椿姫」 - 第1幕 花から花へ
2.

La traviata, Act I: Sempre libera

録音: February-March 2004, Reggio Emilia, Teatro Municipale Valli, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962725

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 私の名はミミ
3.

La bohème, Act I: Si Mi chiamano Mimi

録音: April 2007, Philharmonie im Gasteig, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962726

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「チャールダーシュの女王」 - 第1幕 私の故郷は山にある
4.

Die Csardasfurstin (The Gypsy Princess), Act I: Lied: Heia, heia, in den Bergen ist mein Heimatland

録音: March 2008, Dvořák Hall of Rudolfinum, Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962727

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ジュディッタ」 - 第4幕 私の唇は熱いキスをする
5.

Giuditta, Act IV: Meine Lippen, sie kussen so heiss

録音: March 2008, Dvořák Hall of Rudolfinum, Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962728

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ペール・ギュント Op. 23 - 第4幕 ソルヴェイグの歌
6.

Peer Gynt, Op. 23, Act IV: Solveigs sang (Solveig's Song)

録音: March 2008, Dvořák Hall of Rudolfinum, Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962729

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
歌劇「ルサルカ」 Op. 114, B. 203 - 第1幕 月に寄せる歌(ドイツ語歌唱)
7.

Rusalka, Op. 114, B. 203, Act I: Du lieber Mond, so silberzart, "Song to the Moon" (Sung in German)

録音: 17 March 2003, Musikverein, Großer Saal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962730

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
12の歌 Op. 21 - 第7曲 ここはすばらしい場所(編曲:M. ロート)
8.

12 Songs, Op. 21: No. 7. Zdes' khorosho (How Fair this Spot) (arr. M. Rot)

録音: January 2006, St. Petersburg, Mariinsky Theatre, Russia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962731

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
ジプシーの歌 Op. 55, B. 104 - 第4曲 我が母の教え給いし歌
9.

7 Gipsy Melodies, 'Zigeunerlieder' in Op. 55, B. 104: No. 4. Als die alte Mutter (Songs my Mother Taught Me) (Sung in English) (arr. J. Teml for voice and orchestra)

録音: March 2008, Dvořák Hall of Rudolfinum, Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962732

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
5つの歌 Op. 41, TrV 195 - 第1曲 子守歌
10.

5 Lieder, Op. 41, TrV 195: No. 1. Wiegenlied

録音: March 2008, Dvořák Hall of Rudolfinum, Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962733

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ある晴れた日に
11.

Madama Butterfly, Act II: Un bel di, vedremo

録音: June 2016, Santa Cecilia Hall, Auditorium Parco della Musica, Rome, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962734
 
**:**
歌劇「トスカ」 - 第2幕 歌に生き、恋に生き
12.

Tosca, Act II: Vissi d'arte, vissi d'amore

録音: June 2016, Santa Cecilia Hall, Auditorium Parco della Musica, Rome, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962735

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第2幕 舟歌 「美しい夜、ああ、愛の夜」
13.

Les contes d'Hoffmann (The Tales of Hoffmann), Act II: Entr'acte: Belle nuit, o nuit d'amour, "Barcarolle"

録音: March 2008, Dvořák Hall of Rudolfinum, Prague, Czech Republic
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962736

ヴィンチェンツォ・ベッリーニ - Vincenzo Bellini (1801-1835)

**:**
歌劇「カプレーティとモンテッキ」 - 第1幕 こっちへ、ああ!おいで、僕の胸に抱かれるんだ
14.

I Capuleti e i Montecchi, Act I: Vieni, ah!, vieni, e in me riposa

録音: 2008, Live recording, Konzerthaus Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962737

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K. 527 - 第1幕 二重唱 「お手をどうぞ」
15.

Don Giovanni, K. 527, Act I: Duet: La ci darem la mano

録音: May 2006, Palais im Großen Garten, Dresden, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962738

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ジョヴァンナ・ダルコ(ジャンヌ・ダルク)」 - プロローグ 「いつも夜明けと夕方に」
16.

Giovanna d'Arco: Prologue: Sempre all'alba ed alla sera

録音: August 2013, Live recording, Salzburg, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962739

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「イオランタ」 Op. 69 - アリオーソ 「何故私は以前に知らなかったの」
17.

Iolanta, Op. 69: Arioso: Otcego eto prežde ne znala

録音: 27 November 2012, Live recording, Philharmonie Essen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/5962740
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。