ホーム > アルバム > 00028948026197 この世の天国 - オペレッタ名曲集(ドミンゴ/フレミング/カウフマン/コロ/ポップ/プライ/ヴァラディ/ヴンダーリヒ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
00028948026197
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, 声楽曲
作曲家
パウル・アブラハム Paul Abraham , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , エメリッヒ・カールマン Emmerich Kálmán , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , ロベルト・シュトルツ Robert Stolz , カール・ツェラー Carl Zeller , フランツ・レハール Franz Lehár
作詞家
ハンス・アドラー Hans Adler , ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ベーラ・イェンバッハ Bela Jenbach , モーリッツ・ヴェスト Moritz West , パウル・クネプラー Paul Knepler , アルフレート・グリュンヴァルト Alfred Grünwald , レオ・シュタイン Leo Stein , レオン・シュタイン Leon Stein , イグナーツ・シュニッツァー Ignaz Schnitzer , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , ゲザ・ハーゼック Geza Herczeg , カール・ハフナー Carl Haffner , ユリウス・ブランマー Julius Brammer , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , L・ヘルト Ludwig Held , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , ヴィクトル・レオン Victor Leon , クルト・ロビチェク Kurt Robitschek , Ernst Dohm
編曲者
ベルナルド・グリュン Bernard Grun , オスカー・スタッラ Oskar Stalla , カール=ハインツ・ローゲス Karl-Heinz Loges
アーティスト
フランツ・アラーズ Franz Allers , ベルント・ヴァイクル Bernd Weikl , ユリア・ヴァラディ Júlia Várady , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン・フォルクスオーパー合唱団 Vienna Volksoper Chorus , ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団 Vienna Volksoper Orchestra , ウィーン・フォルクスオーパー管弦楽団 Orchester der Wiener Volksoper , ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , フリッツ・ヴンダーリヒ Fritz Wunderlich , ウォルフガング・エーベルト Wolfgang Ebert , ジョン・エリオット・ガーディナー John Eliot Gardiner , アンナ・マリア・カウフマン Anna Maria Kaufmann , カルロス・クライバー Carlos Kleiber , グラウンケ交響楽団 Graunke Symphony Orchestra , エディタ・グルベローヴァ Edita Gruberová , ヴェルナー・クレン Werner Krenn , シャーンドル・コーンヤ Sandor Konya , ルネ・コロ René Kollo , シカゴ交響楽団 Chicago Symphony Orchestra , シュトゥットガルト放送交響楽団 Stuttgart Radio Symphony Orchestra , ロベルト・シュトルツ Robert Stolz , ボー・スコウフス Bo Skovhus , ヘルタ・タルマー Herta Talmar , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , バイエルン国立管弦楽団 Bavarian State Orchestra , フランツ・バウアー=トイセル Franz Bauer-Theussl , インゲボルグ・ハルシュタイン Ingeborg Hallstein , ダニエル・バレンボイム Daniel Barenboim , ビルギット・ピッチュ=サラータ Birgit Pitsch-Sarata , ハイコ=マティアス・フォルスター Heiko-Mathias Förster , ヘルマン・プライ Hermann Prey , アンドレ・プレヴィン André Previn , ルネ・フレミング Renée Fleming , ヴェルナー・ヘルヴェヒ Werner Hollweg , アントン・ポーリック Anton Paulik , ルチア・ポップ Lucia Popp , フランツ・マルスツァレク Franz Marszalek , ミュンヘン交響楽団 Munich Symphony Orchestra , アンナ・モッフォ Anna Moffo , エヴァ・リント Eva Lind , カール=ハインツ・ローゲス Karl-Heinz Loges , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , 大オペレッタ管弦楽団 Grosses Operetten Orchestra , Daniel Lipton

この世の天国 - オペレッタ名曲集(ドミンゴ/フレミング/カウフマン/コロ/ポップ/プライ/ヴァラディ/ヴンダーリヒ)

DU HIMMEL AUF ERDEN - Sternstunden der Operette (P. Domingo, Fleming, A.M. Kaufmann, Kollo, Popp, Prey, J. Várady, Wunderlich)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028948026197

全トラック選択/解除

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 君はわが心のすべて(K.-H. ローゲスによる声と管弦楽編)
1.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Dein ist mein ganzes Herz! (arr. K.-H. Loges for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4817043
 
**:**
喜歌劇「パガニーニ」 - 第2幕 愛は地上の天国
2.

Paganini, Act II: Liebe du Himmel auf Erden

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826631

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「こうもり」(抜粋)

Die Fledermaus (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826632
**:**
»  Act I: Finale a: Trinke, Liebchen, trinke schnell
3.

-

**:**
»  Act I No. 3. Duett - Komm mit mir zum Souper
4.

-

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「サーカスの女王」 - 第1幕 2つのメルヒェンのような瞳
5.

Die Zirkusprinzessin (The Circus Princess), Act I: Zwei Marchenaugen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826633

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「メリー・ウィドウ」(抜粋)

Die lustige Witwe (The Merry Widow) (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826634
**:**
»  Act I: Auftrittslied: Also Njegus, hier bin ich und wo ist das Vaterland? - O Vaterland
6.

-

**:**
»  Act II: Nun lasst uns aber wie daheim … Es lebt' eine Vilja [Vilja-Lied]
7.

-

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「ジプシー男爵」 - 第1幕 すべてを名誉にかけて
8.

Der Zigeunerbaron, Act III: Als flotter Geist

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826635
 
**:**
喜歌劇「踊り子、ファニー・エルスラー」 - ジーヴェリングの郊外で(編曲:B. グリュン、O. スタッラ)
9.

Die Tanzerin Fanny Elssler: Draussen in Sievering bluht schon der Flieder (arr. B. Grun and O. Stalla)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826636

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
喜歌劇「プラター公園の春」 Op. 247, RSWV 166 (声と管弦楽版)
10.

Im Prater bluh'n wieder die Baume, Op. 247, RSWV 166 (version for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826637

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「皇后ジョセフィーヌ」 - 私の夢、私の夢
11.

Kaiserin Josephine: Mein Traume, mein Traume

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826638

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 私たちの心にだれが恋を沈めたのか
12.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Wer hat die Liebe uns ins Herz gesenkt

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826639
 
**:**
喜歌劇「メリー・ウィドウ」 - 第3幕 二重唱「とざした唇に」
13.

Die lustige Witwe (The Merry Widow), Act III: Lippen schweigen

録音: September 1979, Grosser Saal, Musikverein, Wien, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826640

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「こうもり」 - 第2幕 侯爵様、貴方のようなお方は
14.

Die Fledermaus, Act II: Mein Herr Marquis

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826641

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
喜歌劇「美しきエレーヌ」 - Des Gatten Ehre Zu Bewahren (ドイツ語歌唱)
15.

La belle Helene: Des Gatten Ehre Zu Bewahren (Sung in German)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826642

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ジュディッタ」 - 第1幕 友よ、人生は生きる価値がある
16.

Giuditta, Act I: Freunde, das Leben ist lebenswort!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826643

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「ウィーン気質」 - 第2幕 私は生粋のウィーンの血
17.

Wiener Blut, Act II: Wiener Blut

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826644

カール・ツェラー - Carl Zeller (1842-1898)

**:**
喜歌劇「小鳥売り」 - 第1幕 私は郵便配達のクリステル
18.

Der Vogelhandler, Act I: Ich bin die Christel von der Post

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826645

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」 - 第1幕 夜になり - 美しいウイーンの甘くて、魅力的な女性たち
19.

Grafin Mariza (Countess Mariza), Act I: Wenn es Abend wird - Gruss mir die sussen, die reizenden Frauen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826646

パウル・アブラハム - Paul Abraham (1892-1960)

**:**
喜歌劇「ヴィクトリアの軽騎兵」 - 第2幕 お別れの前にもう一度手を
20.

Viktoria und ihr Husar, Act II: Reiche mir zum Abschied noch einmal die Hande

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4826647
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。