ホーム > アルバム > 00028948361502 ドイツ・グラモフォン創立120周年記念ボックス - 室内楽 1 (エッシュバッハー/ケッケルト/メルツ/オルトナー/リードル/アマデウス四重奏団)(1950-1973)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00028948361502
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽
作曲家
ジャック・イベール Jacques Ibert , フランツ・シューベルト Franz Schubert , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , 福島和夫 Kazuo Fukushima , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , ルチアーノ・ベリオ Luciano Berio , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart
アーティスト
アマデウス四重奏団 Amadeus Quartet , アドリアン・エッシュバッハー Adrian Aeschbacher , カール・エンゲル Karl Engel , フランツ・オルトナー Franz Ortner , ルドルフ・ケッケルト Rudolf Koeckert , ケッケルト四重奏団 Koeckert Quartet , オーレル・ニコレ Aurèle Nicolet , ヨゼフ・メルツ Josef Merz , メロス四重奏団 Melos Quartet , オスカー・リードル Oskar Riedl

ドイツ・グラモフォン創立120周年記念ボックス - 室内楽 1 (エッシュバッハー/ケッケルト/メルツ/オルトナー/リードル/アマデウス四重奏団)(1950-1973)

120 YEARS OF DEUTSCHE GRAMMOPHON - Chamber Music 1 (Aeschbacher, Koeckert, Merz, Ortner, Riedl, Amadeus Quartet) (1950-1973)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028948361502

全トラック選択/解除

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
弦楽四重奏曲第14番 ニ短調「死と乙女」 D. 810

String Quartet No. 14 in D Minor, D. 810, "Death and the Maiden"

録音: 1950, Studio Thienhaus, Hamburg, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615374
**:**
»  I. Allegro
1.

-

**:**
»  II. Andante con moto
2.

-

**:**
»  III. Scherzo: [Allegro molto]
3.

-

**:**
»  IV. Presto
4.

-

 
**:**
ピアノ五重奏曲 イ長調「ます」 Op. 114, D. 667

Piano Quintet in A Major, Op. 114, D. 667, "Die Forelle" (The Trout)

録音: 8 November 1952, Beethovensaal, Hannover, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615405
**:**
»  I. Allegro vivace
5.

-

**:**
»  II. Andante
6.

-

**:**
»  III. Scherzo
7.

-

**:**
»  IV. Tema con variazioni
8.

-

**:**
»  V. Allegro giusto
9.

-

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
弦楽四重奏曲第61番 ニ短調「5度」 Op. 76, No. 2, Hob.III:76

String Quartet No. 61 in D Minor, Op. 76, No. 2, Hob.III:76, "Fifths"

録音: 4 May 1966, UFA-Tonstudio, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615406
**:**
»  I. Allegro
10.

-

**:**
»  II. Andante o più tosto allegretto
11.

-

**:**
»  III. Menuetto
12.

-

**:**
»  IV. Finale: Vivace assai
13.

-

 
**:**
弦楽四重奏曲第62番 ハ長調「皇帝」 Op. 76, No. 3, Hob.III:77

String Quartet No. 62 in C Major, Op. 76, No. 3, Hob.III:77, "Emperor"

録音: 15 September 1963, Beethovensaal, Hannover, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615407
**:**
»  I. Allegro
14.

-

**:**
»  II. Poco adagio, cantabile
15.

-

**:**
»  III. Menuetto
16.

-

**:**
»  IV. Finale: Presto
17.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
弦楽四重奏曲第17番 変ロ長調「狩」 K. 458

String Quartet No. 17 in B-Flat Major, K. 458, "Hunt"

録音: 23 June 1963, Beethovensaal, Hannover, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615408
**:**
»  I. Allegro vivace assai
18.

-

**:**
»  II. Menuetto: Moderato
19.

-

**:**
»  III. Adagio
20.

-

**:**
»  IV. Allegro assai
21.

-

 
**:**
ヴァイオリン・ソナタ第8番 ヘ長調 K. 13 (フルートとピアノ編)

Violin Sonata No. 8 in F Major, K. 13 (version for flute and keyboard)

録音: November 1969, St. Michaelsheim, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615409
**:**
»  I. Allegro
22.

-

**:**
»  II. Andante
23.

-

**:**
»  III. Minuet
24.

-

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
シランクス(パンの笛)
25.

Syrinx

録音: November 1969, St. Michaelsheim, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615410

ジャック・イベール - Jacques Ibert (1890-1962)

**:**
小品
26.

Pièce

録音: November 1969, St. Michaelsheim, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615411

ルチアーノ・ベリオ - Luciano Berio (1925-2003)

**:**
セクエンツァ I
27.

Sequenza I

録音: November 1969, St. Michaelsheim, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615412

福島和夫 - Kazuo Fukushima (1930-)

**:**
28.

Mei

録音: November 1969, St. Michaelsheim, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615413

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調 BWV 1013

Flute Partita in A Minor, BWV 1013

録音: November 1969, Plenarsaal Der Akademie Der Wissenschaften, Munchen, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615414
**:**
»  I. Allemande
29.

-

**:**
»  II. Corrente
30.

-

**:**
»  III. Sarabande
31.

-

**:**
»  IV. Bourée anglaise
32.

-

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
「しぼめる花」による序奏と変奏曲 Op. 160, D. 802

Introduction and variations (on Trockne Blumen from Die schöne Müllerin), Op. 160, D. 802

録音: November 1969, St. Michaelsheim, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615415
**:**
»  Introduction: Andante
33.

-

**:**
»  Theme: Andantino
34.

-

**:**
»  Variation 1
35.

-

**:**
»  Variation 2
36.

-

**:**
»  Variation 3
37.

-

**:**
»  Variation 4
38.

-

**:**
»  Variation 5
39.

-

**:**
»  Variation 6
40.

-

**:**
»  Variation 7: Allegro
41.

-

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
弦楽四重奏曲第3番 変ロ長調 Op. 67

String Quartet No. 3 in B-Flat Major, Op. 67

録音: 3 October 1972, Mozartsaal des Kultur- und Kongresszentrums Liederhalle, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615416
**:**
»  I. Vivace
42.

-

**:**
»  II. Andante
43.

-

**:**
»  III. Agitato (Allegretto non troppo)
44.

-

**:**
»  IV. Poco allegretto con variazioni
45.

-

 
**:**
弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 Op. 51, No. 1

String Quartet No. 1 in C Minor, Op. 51, No. 1

録音: 3 October 1972, Mozartsaal des Kultur- und Kongresszentrums Liederhalle, Stuttgart, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615417
**:**
»  I. Allegro
46.

-

**:**
»  II. Romanze: Poco adagio
47.

-

**:**
»  III. Allegretto molto moderato e comodo
48.

-

**:**
»  IV. Allegro
49.

-

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
弦楽四重奏曲第63番 変ロ長調「日の出」 Op. 76 No. 4, Hob.III:78

String Quartet No. 63 in B-Flat Major, Op. 76, No. 4, Hob.III:78, "Sunrise"

録音: 2 November 1969, Plenarsaal der Akademie der Wissenschaften, München, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8615418
**:**
»  I. Allegro con spirito
50.

-

**:**
»  II. Adagio
51.

-

**:**
»  III. Menuet: Allegro
52.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro ma non troppo
53.

-

 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。