ホーム > アルバム > 00028948385430 テレサ・ベルガンサ・エッセンシャルズ

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00028948385430
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲, バレエ
作曲家
アルフォンソ10世 Alfonso X (El Sabio), , アントニオ・ヴィヴァルディ Antonio Vivaldi , ジャコモ・カリッシミ Giacomo Carissimi , フェデリコ・ガルシア・ロルカ Federico García Lorca , イーゴリ・ストラヴィンスキー Igor Stravinsky , フアン・バスケス Juan Vazquez , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , マヌエル・デ・ファリャ Manuel de Falla , ミゲル・デ・フエンリャーナ Miguel de Fuenllana , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ Giovanni Battista Pergolesi , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ルイジ・イリカ Luigi Illica , インノケンティウス3世 Pope Innocent III, , フェデリコ・ガルシア・ロルカ Federico García Lorca , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , ヤコポーネ・ダ・トーデ Jacopone da Todi , フアン・バスケス Juan Vazquez , ヤーコポ・フェッレッティ Jacopo Ferretti , カルロス・フェルナンデス・ショウ Carlos Fernández Shaw , 不詳 Anonymous , ドメヌコ・ベニーニ Domenico Benigni , レオニード・マシーン Leonide Massine , マリア・マルティネス・シエッラ María Martínez Sierra , グレゴリオ・マルティネス・シエラ Gregorio Martínez Sierra , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , クリストバル・ド・モラレス Cristóbal de Morales , パオロ・アントニオ・ロッリ Paolo Antonio Rolli
編曲者
ルイージ・ダラピッコラ Luigi Dallapiccola , アルネ・ドルムスゴー Arne Dørumsgaard , アレッサンドロ・パリゾッティ Alessandro Parisotti , フェリックス・ラビージャ Felix Lavilla
アーティスト
クラウディオ・アバド Claudio Abbado , ルイジ・アルヴァ Luigi Alva , アンブロジアン・オペラ合唱団 Ambrosian Opera Chorus , アンブロジアン・シンガーズ Ambrosian Singers , ナルシソ・イエペス Narciso Yepes , 小澤征爾 Seiji Ozawa , レナート・カペッキ Renato Capecchi , ルイス・アントニオ・ガルシア・ナバロ Luis Antonio García Navarro , ホセ・カレーラス José Carreras , エットーレ・グラチス Ettore Gracis , マルガリータ・グリエルミ Margarita Guglielmi , イヴォンヌ・ケニー Yvonne Kenny , ラウラ・ザンニーニ Laura Zannini , ジュゼッペ・シノーポリ Giuseppe Sinopoli , ジョン・シャーリー=カーク John Shirley-Quirk , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , ライランド・デイヴィス Ryland Davies , ルセロ・テナ Lucero Tena , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , アリシア・ナフェ Alicia Nafé , ナポリ・スカラッティ管弦楽団 Solisti dell'Orchestra Scarlatti Napoli , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ヘルマン・プライ Hermann Prey , ミレッラ・フレーニ Mirella Freni , テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza , ボストン交響楽団 Boston Symphony Orchestra , フアン・ポンス Juan Pons , パオロ・モンタルソーロ Paolo Montarsolo , リカルド・レケホ Ricardo Requejo , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra

テレサ・ベルガンサ・エッセンシャルズ

BERGANZA, Teresa: Essentials

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00028948385430

全トラック選択/解除

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 ハバネラ「恋は野の鳥」
1.

Carmen, Act I: Habanera: L'amour est un oiseau rebelle

録音: September 1977, St. John's, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481688

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ「今の歌声は」
2.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Una voce poco fa

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481801

ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ - Giovanni Battista Pergolesi (1710-1736)

**:**
スターバト・マーテル - 聖母は悲しみ、苦しまれていた
3.

Stabat mater: Quae moerebat et dolebat

録音: March 1972, Conservatorio S. Pietro a Maiella, Naples, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481802

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第2幕 鈴が打ち鳴らされれば
4.

Carmen, Act II: Les tringles des sistres tintaient

録音: September 1977, St. John's, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481803

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 桜の枝を揺さぶって
5.

Madama Butterfly, Act II: Scuoti quella fronda di ciliegio

録音: April 1987, Watford Town Hall, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481804

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第2幕 アリア「真実にして不屈の情熱をもつ」
6.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act II: Aria: Contro un cor che accende amore

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481805
 
**:**
歌劇「チェネレントラ(シンデレラ)」 - 第2幕 悲しみと涙のうちに生まれて
7.

La Cenerentola (Cinderella), Act II: Nacqui all'affanno e al pianto

録音: September 1971, George Watson's College, Edinburgh, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481806

ジャコモ・カリッシミ - Giacomo Carissimi (1605-1674)

**:**
否、希望は捨てよ(編曲:A. ドルムスゴー)
8.

No, no, non si speri (arr. A. Dørumsgaard)

録音: November 1978, Studio Lankwitz, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481807

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 セギディーリャ「セビリアの砦の近くの酒場で」
9.

Carmen, Act I: Seguidilla: Pres des reparts de Seville

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481808

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第3幕 どなた?
10.

Madama Butterfly, Act III: Chi sia? …

録音: April 1987, Watford Town Hall, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481809

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 二重唱「それは私のことなのね」
11.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Duetto: Dunque io son … tu non m'inganni?

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481810

ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ - Giovanni Battista Pergolesi (1710-1736)

**:**
スターバト・マーテル - どうかキリストの死を私に負わせ
12.

Stabat mater: Fac, ut portem Christi mortem

録音: March 1972, Conservatorio S. Pietro a Maiella, Naples, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481811

マヌエル・デ・ファリャ - Manuel de Falla (1876-1946)

**:**
バレエ音楽「恋は魔術師」 - きつね火の歌
13.

El amor brujo (Love, the Magician): Cancion del fuego fatuo (Song of the Will-o'-the-Wisp)

録音: January 1978, Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481812
 
**:**
バレエ音楽「三角帽子」 - 第1部 粉屋の女房の踊り
14.

El sombrero de tres picos (The Three-Cornered Hat), Part I: Danza de la molinera

録音: October 1976, Symphony Hall, Boston, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481813

イーゴリ・ストラヴィンスキー - Igor Stravinsky (1882-1971)

**:**
バレエ音楽「プルチネッラ」 - アレグレット - コンテント・フォルセ・ヴィヴェーレ
15.

Pulcinella: Allegretto - Contento forse vivere

録音: May 1978, Henry Wood Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481814

マヌエル・デ・ファリャ - Manuel de Falla (1876-1946)

**:**
歌劇「はかなき人生」 - 第1幕 Vivan los que rien!
16.

La vida breve, Act I: Vivan los que rien!

録音: January 1978, Henry Wood Hall, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481815
 
**:**
7つのスペイン民謡(抜粋)

7 Canciones populares españolas (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481816
**:**
»  No. 1. El paño moruno
17.

-

**:**
»  No. 4. Jota
18.

-

フェデリコ・ガルシア・ロルカ - Federico García Lorca (1898-1936)

**:**
古いスペインの歌 - アンダ・ハレオ
19.

Canciones españolas Antiguas: Anda jaleo

録音: December 1976, Residenz, Herkulessaal, Munich, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481817

ミゲル・デ・フエンリャーナ - Miguel de Fuenllana (1553-1578)

**:**
ムーア人はアンテケラから馬に乗って去っていく
20.

De antequera sale el moro

録音: June 1974, Estudios Phonogram, Madrid, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481818

フアン・バスケス - Juan Vazquez

**:**
バラの茂みの泉にて
21.

En la fuente del rosel

録音: June 1974, Estudios Phonogram, Madrid, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481819

ジャコモ・カリッシミ - Giacomo Carissimi (1605-1674)

**:**
勝利だ、私の心よ(L. ダラピッコラによる声とピアノ編)
22.

Vittoria, mio core (arr. L. Dallapiccola for voice and piano)

録音: November 1978, Studio Lankwitz, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481820

ジョヴァンニ・バッティスタ・ペルゴレージ - Giovanni Battista Pergolesi (1710-1736)

**:**
もしあなたが私を愛してくれて(A. パリゾッティによる声とピアノ編)
23.

Se tu m'ami (arr. A. Parisotti for voice and piano)

録音: November 1978, Studio Lankwitz, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481821

アントニオ・ヴィヴァルディ - Antonio Vivaldi (1678-1741)

**:**
泣き、うめき、嘆き、苦しむ RV 675 (F. ラヴィッラによる声とピアノ編)
24.

Piango, gemo, sospiro, RV 675 (arr. F. Lavilla for voice and piano)

録音: November 1978, Studio Lankwitz, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481822

アルフォンソ10世 - Alfonso X (El Sabio), (1221-1284)

**:**
聖母マリアのカンティガ集 - 第7番 聖母マリアさまを愛さなくてはならぬ
25.

Cantigas de Santa Maria: No. 7. Santa Maria amar

録音: June 1974, Estudios Phonogram, Madrid, Spain
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8481823
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。