ホーム > アルバム > 0010122BC ブリテン:戦争レクイエム/ペンデレツキ:広島の犠牲者に捧げる哀歌/ベルク:ヴァイオリン協奏曲(シェルツァー/ドレスデン・フィル/ケーゲル)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
0010122BC
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(宗教曲), 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten , アルバン・ベルク Alban Berg , クシシュトフ・ペンデレツキ Krzysztof Penderecki
作詞家
ウィルフレッド・オーウェン Wilfred Owen , ミサ典礼文 Mass Text
アーティスト
テオ・アダム Theo Adam , ヘルベルト・ケーゲル Herbert Kegel , マンフレッド・シェルツァー Manfred Scherzer , ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 Dresden Philharmonic Orchestra , ドレスデン少年合唱団 Dresden Boys Choir , ライプツィヒ放送合唱団 Leipzig Radio Chorus , ライプツィヒ放送交響楽団 Leipzig Radio Symphony Orchestra , カーリ・レヴァース Kari Lovaas , アンソニー・ローデン Anthony Roden

ブリテン:戦争レクイエム/ペンデレツキ:広島の犠牲者に捧げる哀歌/ベルク:ヴァイオリン協奏曲(シェルツァー/ドレスデン・フィル/ケーゲル)

BRITTEN, B.: War Requiem / PENDERECKI, K.: Threnody To the Victims of Hiroshima / BERG, A.: Violin Concerto (Scherzer, Dresden Philharmonic, Kegel)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/0010122BC

全トラック選択/解除

Disc 1

ベンジャミン・ブリテン - Benjamin Britten (1913-1976)

**:**
戦争レクイエム Op. 66

War Requiem, Op. 66

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297910
**:**
»  Requiem aeternam: Requiem aeternam
1.

-

**:**
»  Requiem aeternam: What passing-bells
2.

-

**:**
»  Requiem aeternam: Kyrie eleison
3.

-

**:**
»  Dies irae: Dies irae, dies illa
4.

-

**:**
»  Dies irae: Bugles sang
5.

-

**:**
»  Dies irae: Liber scriptus proferetur
6.

-

**:**
»  Dies irae: Out there
7.

-

**:**
»  Dies irae: Recordare Jesu pie
8.

-

**:**
»  Dies irae: Be slowly lifted up
9.

-

**:**
»  Dies irae: Dies irae, dies illa
10.

-

**:**
»  Dies irae: Lacrimosa dies illa - Move him into the sun
11.

-

**:**
»  Dies irae: Pie Jesu Domine
12.

-

**:**
»  Offertorium: Domine Jesu Christe
13.

-

**:**
»  Offertorium: Sed signifer santus Michael
14.

-

**:**
»  Offertorium: So Abraham rose
15.

-

**:**
»  Offertorium: Quam olim Abrahae promisisti
16.

-

**:**
»  Sanctus: Sanctus
17.

-

**:**
»  Sanctus: Hosanna in excelsis
18.

-

**:**
»  Sanctus: After the blast
19.

-

Disc 2

ベンジャミン・ブリテン - Benjamin Britten (1913-1976)

**:**
戦争レクイエム Op. 66

War Requiem, Op. 66

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297910
**:**
»  Agnus Dei
1.

-

**:**
»  Libera me: Libera me
2.

-

**:**
»  Libera me: It seemed
3.

-

**:**
»  Libera me: Let us sleep now
4.

-

クシシュトフ・ペンデレツキ - Krzysztof Penderecki (1933-2020)

**:**
広島の犠牲者に捧げる哀歌
5.

Threnody To the Victims of Hiroshima

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297911

アルバン・ベルク - Alban Berg (1885-1935)

**:**
ヴァイオリン協奏曲

Violin Concerto

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/299731
**:**
»  I. Andante: Scherzo
6.

-

**:**
»  II. Allegro: Adagio
7.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: tanukawa 投稿日:2009/07/08
このレーベルを代表するアーティストと言っても過言ではないでしょう。逆にケーゲルを聴くならこのレーベル。そのケーゲルの名演の一つがこれでしょう。楽譜に書いてあることを守りつつも、その中から人にはない表現を引き出す演奏家です。その姿は「御上の決めごとは守ってるよ」と言いつつ、自分の表現も織り込む頑固職人のよう。20世紀末にひっそりと亡くなったのが惜しまれます
レビュアー: honesty 投稿日:2011/02/08
「戦争レクイエム」は、咋年(2010年)小澤征爾さんが、取り上げて話題なった曲です。この曲の主題は戦争であり、戦争の悲しみであり、戦争を警告することにあると、ブリテンが、スコアの書いてある通り、戦争によって、虫けらのように、悲惨に命を失った人間への、追悼、祈りでもあり、二度と起こしてはならない、目をそむけてはならない、という警告と人間主義の音楽です。聴きやすい曲では、ありませんが、音楽を聴く者であれば、心に置いておくべき貴重な作品だと思います。指揮者ケーゲル(1990年没)の最期の録音となった作品集です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。