ホーム > アルバム > 0029662ART オペレッタ・ハイライツ - ミレッカー/カールマン/レハール/シュトラウスII/スッペ/キュンネッケ

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
0029662ART
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
エメリッヒ・カールマン Emmerich Kálmán , エドゥアルド・キュンネッケ Eduard Künneke , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , フランツ・フォン・スッペ Franz von Suppé , カール・ミレッカー Carl Millöcker , フランツ・レハール Franz Lehár
作詞家
ベーラ・イェンバッハ Bela Jenbach , レオ・シュタイン Leo Stein , イグナーツ・シュニッツァー Ignaz Schnitzer , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , F・ゼル F. Zell , カール・ハフナー Carl Haffner , ヘルマン・ヘラー Herman Haller , ヴィクトル・レオン Victor Leon
アーティスト
フリーデリケ・アペルト Friederike Apelt , インゲボルク・ヴェングロル Ingeborg Wenglor , ユッダ・ヴルピウス Jutta Vulpius , エリザベート・エーベルト Elisabeth Ebert , ハンネローゼ・カターフェルト Hannerose Katterfeld , ギュンター・ヘルビッヒ Günther Herbig , シルヴィア・ゲスティ Sylvia Geszty , ヨハネス・ケムター Johannes Kemter , ルドルフ・ケンペ Rudolf Kempe , ザクセン・ランデスビューネン管弦楽団 Landesbuhnen Sachsen Orchestra , ライナー・シュス Reiner Suss , シュターツカペレ・ドレスデン Dresden Staatskapelle , シュターツカペレ・ベルリン Berlin Staatskapelle , ペーター・シュライアー Peter Schreier , オトマール・スイトナー Otmar Suitner , ロズウィータ・トレクスラー Roswitha Trexler , ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 Dresden Philharmonic Orchestra , ドレスデン国立歌劇場合唱団 Dresden State Opera Chorus , ハラルド・ノイキルヒ Harald Neukirch , ルドルフ・ノイハウス Rudolf Neuhaus , エベルハルト・ビュフナー Eberhard Büchner , ジークフリート・フォーゲル Siegfried Vogel , ヴォルフガング・ヘルミッヒ Wolfgang Hellmich , ライプツィヒ放送合唱団 Leipzig Radio Chorus , ライプツィヒ放送交響楽団 Leipzig Radio Symphony Orchestra , マルティン・リッツマン Martin Ritzmann , ハインツ・レーグナー Heinz Rögner , ローズマリー・レンシュ Rosemarie Ronsch , Hannelore Geiler , Karl Friedrich Holzke , Hans Kramer , Elka Mitzewa , Johannes Widlak

オペレッタ・ハイライツ - ミレッカー/カールマン/レハール/シュトラウスII/スッペ/キュンネッケ

Operetta Highlights - MILLOCKER, K. / KALMAN, E. / LEHAR, F. / STRAUSS II, J. / SUPPÉ, F. von / KUNNEKE, E.

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/0029662ART

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「こうもり」 - 第1幕 序曲
1.

Die Fledermaus, Act I: Overture

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297696
 
**:**
喜歌劇「こうもり」(抜粋)

Die Fledermaus (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297697
**:**
»  Act II: Mein Herr Marquis
2.

-

**:**
»  Act III: Couplet - Spiel' ich die Unschuld vom Lande
3.

-

 
**:**
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」(抜粋)

Eine Nacht in Venedig (A Night in Venice) (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297698
**:**
»  Act I: Wenn vom Lido sacht
4.

-

**:**
»  Act I: Oho! … Seht, o seht! … Frutti di mare!
5.

-

**:**
»  Act I: Eviva, Caramello! … Willkomen, liebe Freunde!
6.

-

**:**
»  Act I: Bist du nun wieder erwacht
7.

-

**:**
»  Act I: Komm' in die Gondel, mein Liebchen
8.

-

**:**
»  Act II: Kommt, o kommt, ihr sussen Frauen - Horch! von San Marco der Glocken Gelaut
9.

-

**:**
»  Act III: Ja, ihr Fraun habt immer Recht
10.

-

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899)

**:**
喜歌劇「乞食学生」(抜粋)

Der Bettelstudent (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297699
**:**
»  Act I: Ich knupfe manche zarte Bande
11.

-

**:**
»  Act II: Durch diesen Kuss sei unser Bund geweiht
12.

-

**:**
»  Act II: Klingst, Feierglocken - Wo ist der Pokal - Heidahi, haidaha!
13.

-

**:**
»  Act III: Ich hab' kein Geld, bin vogelfrei
14.

-

**:**
»  Act III: Still man kommt! - Befreit das Land
15.

-

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「チャールダーシュの女王」(抜粋)

Die Csardasfurstin (The Gypsy Princess) (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297700
**:**
»  Vorspiel
16.

-

**:**
»  Act I: Sich verlieben kann man ofter - Madchen gibt es wunderfeine
17.

-

**:**
»  Act I: Aus ist's mit der Liebe - Ganz ohne Weiber geht die Chose nicht
18.

-

**:**
»  Act II: Duett: Heller Jubel
19.

-

**:**
»  Act II: Duett: Madel, guck
20.

-

**:**
»  Act III: Schlussgesang: Tausend kleine Engel
21.

-

Disc 2

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
金と銀 Op. 79
1.

Gold und Silber (Gold and Silver), Op. 79

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297720

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「ジプシー男爵」(抜粋)

Der Zigeunerbaron (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297721
**:**
»  Act I: Entrance: Als flotter Geist, doch fruh verwaist
2.

-

**:**
»  Act I: Ensemble and Aria: Dem Freier naht die Braut
3.

-

**:**
»  Act I: Bitte zu versuchen
4.

-

**:**
»  Act I: Gypsy Song: So elend und treu ist keiner
5.

-

**:**
»  Act II: So voll Frohlichkeit
6.

-

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「メリー・ウィドウ」(抜粋)

Die lustige Witwe (The Merry Widow) (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297722
**:**
»  Act I: Verehrteste Damen und Herren
7.

-

**:**
»  Act I: Dialogue: Bitte, meine Herrn! - Gar oft hab ich's gehort
8.

-

**:**
»  Act I: O Vaterland, du machst bei Tag … Da geh' ich zu Maxim
9.

-

**:**
»  Act I: Mein Herrschaften, es ist Damenwahl … Damenwahl
10.

-

**:**
»  Act II: Wie eine Rosenknospe
11.

-

**:**
»  Act III: Ritantouri Tantirette - Ja, so sind wir, die Grisetten
12.

-

**:**
»  Act III: Duet: Lippen schweigen
13.

-

**:**
»  Act III: Schlussgesang: Ja das Studium der Weiber ist schwer
14.

-

フランツ・フォン・スッペ - Franz von Suppé (1819-1895)

**:**
喜歌劇「美しきガラテア」 - 序曲
15.

Die schöne Galathee (The Beautiful Galatea): Overture

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297723

エドゥアルド・キュンネッケ - Eduard Künneke (1885-1953)

**:**
喜歌劇「どこかのいとこ」

Der Vetter aus Dingsda

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297724
**:**
»  Act I: Strahlender Mond
16.

-

**:**
»  Act I: Doch sag, wie soll ich dir danken, mein Kind - Ich bin nur ein armer Wandergesell
17.

-

**:**
»  Act I: Weisst du noch, wie wir als kinder gespielt - Kinchen, du masst nicht so schrecklich viel denken
18.

-

**:**
»  Act II: Ganz unverhofft kommt oft das Gluck - Im Namen des Gesetzes
19.

-

フランツ・フォン・スッペ - Franz von Suppé (1819-1895)

**:**
喜歌劇「軽騎兵」 - 序曲
20.

Leichte Kavallerie (Light Cavalry): Overture

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/297725
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。