ホーム > アルバム > 0039232ART オペレッタ名メロディ集

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
0039232ART
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, 声楽曲, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
パウル・アブラハム Paul Abraham , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , エメリッヒ・カールマン Emmerich Kálmán , ルドルフ・カットニヒ Rudolf Kattnigg , エドゥアルド・キュンネッケ Eduard Künneke , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , ロベルト・シュトルツ Robert Stolz , カール・ミレッカー Carl Millöcker , フレッド・レイモンド Fred Raymond , フランツ・レハール Franz Lehár
作詞家
ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ベーラ・イェンバッハ Bela Jenbach , アルフレート・マリア・ヴィルナー Alfred Maria Willner , アルフレート・グリュンヴァルト Alfred Grünwald , エクトル・クレミュー Hector Cremieux , ギュンター・シュヴェン Günther Schwenn , レオ・シュタイン Leo Stein , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , F・ゼル F. Zell , ブルーノ・ハルト¥=ヴァルデン Bruno Hardt-Warden , エメリヒ・フォルデス Emmerich Foldes , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , ヴァルター・ライシュ Walter Reisch , ハインツ・ライヒェルト Heinz Reichert , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , アルミン・L・ロビンソン Armin L. Robinson , Herman Roemmer , Katarina Stoll
アーティスト
フリーデリケ・アペルト Friederike Apelt , インゲボルク・ヴェングロル Ingeborg Wenglor , ユッダ・ヴルピウス Jutta Vulpius , エリザベート・エーベルト Elisabeth Ebert , ウェルナー・エンダース Werner Enders , ハンネローゼ・カターフェルト Hannerose Katterfeld , ギュンター・ヘルビッヒ Günther Herbig , シルヴィア・ゲスティ Sylvia Geszty , ライナー・シュス Reiner Suss , ペーター・シュライアー Peter Schreier , ロベルト・ハネル Robert Hanell , ロズウィータ・トレクスラー Roswitha Trexler , ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 Dresden Philharmonic Orchestra , ドレスデン国立歌劇場合唱団 Dresden State Opera Chorus , ハラルド・ノイキルヒ Harald Neukirch , バンベルク交響楽団 Bamberg Symphony Orchestra , エベルハルト・ビュフナー Eberhard Büchner , グードルン・フィッシャー Gudrun Fischer , ジークフリート・フォーゲル Siegfried Vogel , ヴォルフガング・ヘルミッヒ Wolfgang Hellmich , マンフレート・ホーネック Manfred Honeck , ヘルマン・クリスティアン・ポルスター Hermann Christian Polster , ライプツィヒ放送合唱団 Leipzig Radio Chorus , ライプツィヒ放送交響楽団 Leipzig Radio Symphony Orchestra , マルティン・リッツマン Martin Ritzmann , ハインツ・レーグナー Heinz Rögner , ローズマリー・レンシュ Rosemarie Ronsch , Karl Friedrich Holzke , Elka Mitzewa , Ruth Schob-Lipka

オペレッタ名メロディ集

FAMOUS OPERETTA MELODIES

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/0039232ART

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「こうもり」 - 第1幕 序曲
1.

Die Fledermaus, Act I: Overture

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/298324

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「チャールダーシュの女王」(抜粋)

Die Csardasfurstin (The Gypsy Princess) (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382295
**:**
»  Vorspiel
2.

-

**:**
»  Act I: Marsch: Alle sind wir Sunder
3.

-

**:**
»  Act I: Lied: Aus ist's mit der Liebe
4.

-

**:**
»  Act II: Tanzwalzer: Erstrahlen die Lichter
5.

-

**:**
»  Act II: Schwalbenduett: Ich warte auf das grosse Wunder
6.

-

**:**
»  Act II: Duett: Madel, guck
7.

-

**:**
»  Act III: Terzett: Nimm, Zigeuner, deine Geige
8.

-

**:**
»  Act III: Schlussgesang: Tausend kleine Engel
9.

-

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第1幕 Ach, trinken Sie vielleicht mit mir ein Tasschen Tee? - Bei einem Tee a deux in selig susser Nah
10.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act I: Ach, trinken Sie vielleicht mit mir ein Tasschen Tee? - Bei einem Tee a deux in selig susser Nah

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382296
 
**:**
Wo die Lerche singt (Where the lark sings), Act I: Durch die weiten Felder
11.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382297

フレッド・レイモンド - Fred Raymond (1900-1954)

**:**
Maske in Blau: Schau einer schönen Frau nie zu tief in die Augen
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382298

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899)

**:**
喜歌劇「乞食学生」(抜粋)

Der Bettelstudent (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382299
**:**
»  Act I: Die Welt hat das genialste Streben
13.

-

**:**
»  Act I: Einkaufe machen sollten wir eigentlich
14.

-

**:**
»  Act I: Ich knupfe manche zarte Bande
15.

-

**:**
»  Act II: Durch diesen Kuss sei unser Bund geweiht
16.

-

**:**
»  Act II: Soll ich reden, darf ich schweigen?
17.

-

**:**
»  Act II: Das Leben hier ist Polen
18.

-

**:**
»  Act III: Ich hab' kein Geld, bin vogelfrei
19.

-

エドゥアルド・キュンネッケ - Eduard Künneke (1885-1953)

**:**
Die grosse Sunderin: Immerzu singt mein Herz deinem Herzen zu
20.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382300

ロベルト・シュトルツ - Robert Stolz (1880-1975)

**:**
喜歌劇「二人の心はワルツを奏で」
21.

2 Herzen im Dreivierteltakt

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382301

Disc 2

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
Orphee aux enfers (Orpheus in the Underworld) (Sung in German) (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382302
**:**
»  Overture
1.

-

**:**
»  Wohlan! Jetzt ist es Zeit
2.

-

**:**
»  Rafft euch auf!
3.

-

**:**
»  En hopp. En hopp. Platz dem Merkur!
4.

-

**:**
»  Um die Alkmene zu verfuhren
5.

-

**:**
»  Als ich einst Prinz war von Arkadien
6.

-

**:**
»  Jung wird man dabei!
7.

-

パウル・アブラハム - Paul Abraham (1892-1960)

**:**
Die Blume von Hawaii: Lautlos glitt der Dampfer - Will dir die Welt zu Fussen legen
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382303

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 私たちの心にだれが恋を沈めたのか
9.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Wer hat die Liebe uns ins Herz gesenkt

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382304

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
Eine Nacht in Venedig (A Night in Venice) (excerpts)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382305
**:**
»  Act I: Wenn vom Lido sacht
10.

-

**:**
»  Act I: Alle maskiert, alle maskiert
11.

-

**:**
»  Act I: Hast du mir ein Kostum gebracht
12.

-

**:**
»  Act I: Komm' in die Gondel, mein Liebchen
13.

-

**:**
»  Act I: Messer Delacqua!
14.

-

**:**
»  Act II: Ninana, Ninana, hier will ich singen
15.

-

**:**
»  Act III: Wie sich's gebuhrt, hat er's gespurt
16.

-

ルドルフ・カットニヒ - Rudolf Kattnigg (1895-1955)

**:**
喜歌劇「バルカンリーベ」 - Leise erklingen Glocken vom Kampanile
17.

Balkanliebe: Leise erklingen Glocken vom Kampanile

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382306

パウル・アブラハム - Paul Abraham (1892-1960)

**:**
Viktoria und ihr Husar: Eimal da schlagt fur uns die Stunde - Reich mir zum Abschied noch einmal die Hande
18.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6382307
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。