ホーム > アルバム > 00600753029756 宣伝に使われたクラシック音楽

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
00600753029756
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
クロスオーバー, オペラ, 合唱曲(世俗曲), 合唱曲(宗教曲), 映画音楽, 声楽曲, 交響曲/管弦楽曲, バレエ, 協奏曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , エドワード・エルガー Edward Elgar , カール・オルフ Carl Orff , ジョセフ・カントルーブ Joseph Canteloube , エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , エリック・サティ Erik Satie , ベドジフ・スメタナ Bedřich Smetana , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , レオ・ドリーブ Léo Delibes , マイケル・ナイマン Michael Nyman , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ヨハン・パッヘルベル Johann Pachelbel , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , トンチ・フリッチ Tonci Huljic , ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , グスターヴ・ホルスト Gustav Holst , アミルカーレ・ポンキエッリ Amilcare Ponchielli , グスタフ・マーラー Gustav Mahler , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルイジ・イリカ Luigi Illica , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , エドモンド・ゴンディネ Edmond Gondinet , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , フィリップ・ジル Philippe Gille , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , 伝承 Traditional , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , 不詳 Anonymous , ミサ典礼文 Mass Text , ロベール・ド・モンテスキュー Robert de Montesquiou , ジャコモ・ロッシ Giacomo Rossi
編曲者
クロード・ドビュッシー Claude Debussy , マイク・バット Mike Batt , 不詳 Anonymous , カール・ミュンヒンガー Karl Münchinger
アーティスト
アカデミー室内合唱団 Academy of St. Martin in the Fields Chorus , アカデミー室内管弦楽団 Academy of St. Martin in the Fields Orchestra , レイモン・A・アグー Raymond A. Agoult , イギリス室内管弦楽団 English Chamber Orchestra , イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団 Israel Philharmonic Orchestra , シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ Silvio Varviso , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , イングヴァル・ヴィクセル Ingvar Wixell , ヴァルター・ヴェラー Walter Weller , キリ・テ・カナワ Kiri Te Kanawa , ヘルベルト・フォン・カラヤン Herbert von Karajan , ランベルト・ガルデッリ Lamberto Gardelli , ホセ・カレーラス José Carreras , ニコライ・ギャウロフ Nicolai Ghiaurov , グレアム・クラーク Graham Clark , バーナデット・グリーヴィ Bernadette Greevy , クリーヴランド管弦楽団 Cleveland Orchestra , シルヴィア・グリーンベルグ Sylvia Greenberg , キリル・コンドラシン Kirill Kondrashin , ジョーン・サザーランド Joan Sutherland , サンフランシスコ交響楽団 San Francisco Symphony Orchestra , シカゴ交響楽団 Chicago Symphony Orchestra , リッカルド・シャイー Riccardo Chailly , シルヴィア・シャシュ Sylvia Sass , シュトゥットガルト室内管弦楽団 Stuttgart Chamber Orchestra , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , マルッティ・タルヴェラ Martti Talvela , ジュゼッペ・ディ・ステファノ Giuseppe Di Stefano , ジェフリー・テイト Jeffrey Tate , レナータ・テバルディ Renata Tebaldi , シャルル・デュトワ Charles Dutoit , ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 National Philharmonic Orchestra , ピーター・ナップ Peter Knapp , ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 New Philharmonia Orchestra , ルチアーノ・パヴァロッティ Luciano Pavarotti , ブルーノ・バルトレッティ Bruno Bartoletti , リン・ハレル Lynn Harrell , ノルマ・バロウズ Norma Burrowes , フィオレンティーノ・マッジオ・ムジカーレ管弦楽団 Fiorentino Maggio Musicale Orchestra , レオンタイン・プライス Leontyne Price , ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten , ヘルベルト・ブロムシュテット Herbert Blomstedt , ジャーヌ・べルビエ Jane Berbié , ベルリン大聖堂児童合唱団 Knabenchor des Staats- und Domchor Berlin , ベルリン放送合唱団 Berlin Radio Choir , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Radio-Sinfonie-Orchester Berlin) , ジェイムズ・ボウマン James Bowman , マリリン・ホーン Marilyn Horne , リチャード・ボニング Richard Bonynge , ボンド Bond , マイケル・ナイマン・バンド Michael Nyman Band , ロリン・マゼール Lorin Maazel , ネヴィル・マリナー Neville Marriner , カール・ミュンヒンガー Karl Münchinger , シェリル・ミルンズ Sherrill Milnes , ズービン・メータ Zubin Mehta , モンテカルロ国立歌劇場管弦楽団 Monte-Carlo National Opera Orchestra , モントリオール交響楽団 Montréal Symphony Orchestra , レイモンド・レッパード Raymond Leppard , ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団 Los Angeles Philharmonic Orchestra , スティーヴン・ロバーツ Stephen Roberts , ヘスス・ロペス=コボス Jesús López-Cobos , ロンドン・オペラ・コーラス London Opera Chorus, The , ロンドン・フィルハーモニー合唱団 London Philharmonic Choir , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , ロンドン新交響楽団 New Symphony Orchestra of London

宣伝に使われたクラシック音楽

CLASSICS FROM ADVERTS

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00600753029756

全トラック選択/解除

カール・オルフ - Carl Orff (1895-1982)

**:**
カルミナ・ブラーナ - 全世界の支配者なる運命の女神「おお、運命の女神よ」
1.

Carmina Burana: Fortuna Imperatrix Mundi: O Fortuna

録音: June 1983, Jesus-Christus-Kirche, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892658

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 Op. 95, B. 178 - 第2楽章 ラルゴ
2.

Symphony No. 9 in E Minor, Op. 95, B. 178, "From the New World": II. Largo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892694

ベンジャミン・ブリテン - Benjamin Britten (1913-1976)

**:**
シンプル・シンフォニー Op. 4 - 第2楽章 遊び好きのピチカート
3.

Simple Symphony, Op. 4: II. Playful Pizzicato

録音: May 1968, Maltings, Concert Hall, Snape, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892695

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
歌劇「ラクメ」 - 第1幕 おいで、マリカ
4.

Lakme, Act I: Viens, Mallika

録音: October 1967
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892696

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 Op. 64 - 第1幕 騎士の踊り
5.

Romeo and Juliet, Op. 64, Act I: Dance of the Knights

録音: June 1973, Masonic Auditorium, Cleveland, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892697

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
6つのシュープラー・コラール BWV 645-650 - 目覚めよ、と呼ぶ声あり BWV 645 (管弦楽編)
6.

6 Schübler Chorales, BWV 645-650: Wachet auf, ruft uns die Stimme, BWV 645 (arr. for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892698

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
チェロ協奏曲 ホ短調 Op. 85 - 第1楽章 アダージョ - モデラート
7.

Cello Concerto in E Minor, Op. 85: I. Adagio - Moderato

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892699

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
レクイエム - 怒りの日(ディエス・イレ) - 彼の日こそ 怒りの日なり
8.

Messa da Requiem: Dies irae: Dies irae, dies illa

録音: October 1967, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892700

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ペール・ギュント 組曲第1番 Op. 46 - 第1曲 朝
9.

Peer Gynt Suite No. 1, Op. 46: I. Morning Mood

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892701

グスタフ・マーラー - Gustav Mahler (1860-1911)

**:**
交響曲第7番 ホ短調「夜の歌」 - 第2楽章 夜の音楽
10.

Symphony No. 7 in E Minor: II. Nachtmusik: Allegro moderato

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892702

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トゥーランドット」 - 第3幕 誰も寝てはならぬ
11.

Turandot, Act III: Nessun dorma!

録音: April 1979, Walthamstow Assembly Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892703

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV 1068 - 第2曲 エール「G線上のアリア」
12.

Overture (Suite) No. 3 in D Major, BWV 1068: II. Air, "Air on the G String"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892704

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第3幕 時の踊り
13.

La Gioconda, Act III: Dance of the Hours

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892705

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
パヴァーヌ Op. 50 (合唱と管弦楽版)
14.

Pavane, Op. 50 (version for choir and orchestra)

録音: 12-13 June 1981, St. Barnabas, North Finchley, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892706

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「トスカ」 - 第1幕 ああ、あの眼が…君の黒く,燃える瞳に
15.

Tosca, Act I: Ah, quegli occhi … Quale occhio al mondo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892707

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
バレエ音楽「コッペリア」 - 第1幕 マズルカ
16.

Coppélia, Act I: Mazurka

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892708

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
交響曲第6番 ヘ長調「田園」 Op. 68 - 第5楽章 牧歌「嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」(アレグレット)
17.

Symphony No. 6 in F Major, Op. 68, "Pastoral": V. Shepherd's Song: Happy and Thankful Feelings after the Storm: Allegretto

録音: September 1974, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892709

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 朝の光が差してきた(アンヴィル・コーラス)

Il trovatore, Act II: Vedi, le fosche notturne

録音: March 1977, Studio, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892710
**:**
»  Il trovatore, Act II: Vedi, le fosche notturne
18.

-

エリック・サティ - Erik Satie (1866-1925)

**:**
3つのジムノペディ - 第1番 ゆっくりと悩める如く(C. ドビュッシーによる管弦楽編)
19.

3 Gymnopedies: No. 1. Lent et douloureux (orch. Debussy)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892711

グスターヴ・ホルスト - Gustav Holst (1874-1934)

**:**
組曲「惑星」 Op. 32 - 第4曲 木星 快楽の神
20.

The Planets, Op. 32: IV. Jupiter, the Bringer of Jollity

録音: February 1978, Kingsway Hall, London, United Kingdom, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892712

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - 第1幕 私のお父さん
21.

Gianni Schicchi: O mio babbino caro

録音: July 1962, Teatro Della Pergola, Florence, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892713

ベドジフ・スメタナ - Bedřich Smetana (1824-1884)

**:**
連作交響詩「わが祖国」 - 第2曲 モルダウ
22.

Ma vlast (My Fatherland): No. 2. Vltava (Moldau)

録音: February 1978, Frederic R. Mann Auditorium, Tel Aviv, Israel
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892714

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「運命の力」 - 序曲
23.

La forza del destino: Overture

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892715

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
Rinaldo, HWV 7, Act II Aria: Lascia ch'io pianga
24.
録音: October 1965, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892716

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
バレエ音楽「白鳥の湖」組曲 Op. 20a - 第3曲 白鳥の踊り
25.

Swan Lake Suite, Op. 20a: III. Dance Of The Swans

録音: October 1987, Orchestra Hall, Chicago, Illinois, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892717

マイケル・ナイマン - Michael Nyman (1944-)

**:**
英国式庭園殺人事件 - 羊飼いにまかせとけ
26.

The Draughtsman's Contract: Chasing sheep is best left to shepherds

録音: The JVC Victor Studios, Tokyo, Japan
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892718

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「蝶々夫人」 - 第2幕 ある晴れた日に
27.

Madama Butterfly, Act II: Un bel di vedremo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892719

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
バレエ音楽「シルヴィア」 - 第3幕 ディヴェルティスマン「ピッツィカーティ」
28.

Sylvia, Act III: Divertissement: Pizzicati

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892720

ヨハン・パッヘルベル - Johann Pachelbel (1653-1706)

**:**
カノンとジーグ ニ長調 - カノン ニ長調(K. ミュンヒンガーによる管弦楽編)
29.

Canon and Gigue in D Major: Canon in D Major (arr. K. Münchinger for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892721

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ「私は町のなんでも屋」
30.

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Cavatina: Largo al factotum della citta

録音: 3 February 1972, Kingsway Hall, London, England, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892722

ジョセフ・カントルーブ - Joseph Canteloube (1879-1957)

**:**
オーヴェルニュの歌 第1集 - 第2曲 バイレロ
31.

Chants d'Auvergne, Vol. 1: No. 2. Bailero

録音: August 1982, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892723

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
エニグマ変奏曲 Op. 36 - 第9変奏 ニムロッド(A.J. イェーガー)

Variations on an Original Theme, Op. 36, "Enigma": Variation 9: Nimrod (A. J. Jaeger)

録音: 15 May 1974, Medinah Temple, Chicago, IL, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892724
**:**
»  Variations on an Original Theme, Op. 36, "Enigma": Variation 9: Nimrod (A. J. Jaeger)
32.

-

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 Op. 95, B. 178 - 第1楽章 アダージョ - アレグロ・モルト
33.

Symphony No. 9 in E Minor, Op. 95, B. 178, "From the New World": I. Adagio - Allegro molto

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892725

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a - 第2曲 性格的な踊り 葦笛の踊り
34.

The Nutcracker Suite, Op. 71a: II. Danses carateristiques: Dance of the Reeds

録音: January 1986, Orchestra Hall, Chicago, Illinois, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892726

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ペール・ギュント 組曲第1番 Op. 46 - 第4曲 山の魔王の宮殿にて
35.

Peer Gynt Suite No. 1, Op. 46: IV. In the Hall of the Mountain King

録音: June 1988, Davies Symphony Hall, San Francisco, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892727

トンチ・フリッチ - Tonci Huljic (1961-)

**:**
ヴィクトリー(マイク・バット・ミックス)
36.

Victory (Mike Batt mix)

録音: May 2000, Ewshot Hall, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4892728
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。