ホーム > アルバム > 00600753328095 クラシックを愛する50の理由

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
00600753328095
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(宗教曲), 器楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, バレエ, 協奏曲
作曲家
アントニオ・ヴィヴァルディ Antonio Vivaldi , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , エドワード・エルガー Edward Elgar , フェルディナン・エロール Ferdinand Hérold , エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , ゾルターン・コダーイ Zoltán Kodály , アルカンジェロ・コレッリ Arcangelo Corelli , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , ジャン・シベリウス Jean Sibelius , エマニュエル・シャブリエ Emmanuel Chabrier , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , ドミートリー・ショスタコーヴィチ Dmitry Shostakovich , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , イーゴリ・ストラヴィンスキー Igor Stravinsky , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , レオ・ドリーブ Léo Delibes , サミュエル・バーバー Samuel Barber , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン Aram Il'yich Khachaturian , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , マックス・ブルッフ Max Bruch , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ルイジ・ボッケリーニ Luigi Boccherini , グスターヴ・ホルスト Gustav Holst , アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン Alexander Porfir'yevich Borodin , アミルカーレ・ポンキエッリ Amilcare Ponchielli , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , ジュール・マスネ Jules Massenet , アレッサンドロ・マルチェッロ Alessandro Marcello , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ヴィットリオ・モンティ Vittorio Monti , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , オットリーノ・レスピーギ Ottorino Respighi , アントニオ・ロッティ Antonio Lotti , ホアキン・ロドリーゴ Joaquín Rodrigo
作詞家
サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ウィリアム・シェイクスピア William Shakespeare , アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン Alexander Porfir'yevich Borodin , ミサ典礼文 Mass Text
編曲者
ポール・ヴィダル Paul Vidal , ティボール・コヴァーチ Tibor Kovac , ロイ・ダグラス Roy Douglas , 不詳 Anonymous , フリッツ・ホフマン Fritz Hoffmann , ジャン・フランチェスコ・マリピエロ Gian Francesco Malipiero , ロビー・ラカトシュ Roby Lakatos
アーティスト
ユーリ・アーロノヴィチ Yuri Ahronovitch , アカデミー・オブ・エンシェント・ミュージック Academy of Ancient Music , アカデミー室内合唱団 Academy of St. Martin in the Fields Chorus , アカデミー室内管弦楽団 Academy of St. Martin in the Fields Orchestra , ウラディーミル・アシュケナージ Vladimir Ashkenazy , フランシスコ・アライサ Francisco Araiza , アルメニア・フィルハーモニー管弦楽団 Armenian Philharmonic Orchestra , アンブロジアン・シンガーズ Ambrosian Singers , イ・ムジチ合奏団 Musici, I , イギリス室内管弦楽団 English Chamber Orchestra , イングリッシュ・コンサート English Concert , タマーシュ・ヴァーシャリ Tamás Vásáry , シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ Silvio Varviso , ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , ランダル・ウォルフガング Randall Wolfgang , エーテボリ交響楽団 Gothenburg Symphony Orchestra , アーリーン・オジェー Arleen Augér , オックスフォード・クライスト・チャーチ大聖堂合唱団 Christ Church Cathedral Choir, Oxford , エツェツ・オフェル Erez Ofer , オルフェウス室内管弦楽団 Orpheus Chamber Orchestra , エマ・カークビー Emma Kirkby , キーロフ合唱団 Kirov Chorus , キーロフ管弦楽団 Kirov Orchestra , ハリー・クリストファーズ Harry Christophers , ヴァレリー・ゲルギエフ Valery Gergiev , ルドルフ・ケンペ Rudolf Kempe , コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団 Royal Opera House Orchestra, Covent Garden , ザ・シックスティーン Sixteen, The , サンフランシスコ交響楽団 San Francisco Symphony Orchestra , シカゴ交響楽団 Chicago Symphony Orchestra , シカゴ交響合唱団 Chicago Symphony Chorus , リッカルド・シャイー Riccardo Chailly , シュターツカペレ・ドレスデン Dresden Staatskapelle , ゲオルク・ショルティ Georg Solti , デイヴィッド・ジンマン David Zinman , サーストン・ダート Thurston Dart , カールマーン・チェーキ Kálmán Cséki , ロリス・チェクナヴォリアン Loris Tjeknavorian , チョン・キョンファ Kyung-Wha Chung , コリン・デイヴィス Colin Davis , シャルル・デュトワ Charles Dutoit , ナショナル・フィルハーモニー管弦楽団 National Philharmonic Orchestra , オスカー・ネーメト Oszkar Nemeth , ジュディス・ネルソン Judith Nelson , ダニエル・ハーディング Daniel Harding , ホーカン・ハーデンベルガー Håkan Hardenberger , エルネスト・バンゴ Ernest Bango , トレヴァー・ピノック Trevor Pinnock , イヴァン・フィッシャー Iván Fischer , フィラデルフィア管弦楽団 Philadelphia Orchestra , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , エドゥアルド・フェルナンデス Eduardo Fernández , ブダペスト祝祭管弦楽団 Budapest Festival Orchestra , エドワード・ブリューワー Edward Brewer , サイモン・プレストン Simon Preston , ヘルベルト・ブロムシュテット Herbert Blomstedt , ウィリアム・ベネット William Bennett , ニコラ・ベネデッティ Nicola Benedetti , ヴィリー・ボスコフスキー Willi Boskovsky , ラースロー・ボニ Laszlo Boni , リチャード・ボニング Richard Bonynge , カルロス・ボネル Carlos Bonell , ハインツ・ホリガー Heinz Holliger , ボルティモア交響楽団 Baltimore Symphony Orchestra , ミッシャ・マイスキー Mischa Maisky , シルヴィア・マクネアー Sylvia McNair , クルト・マズア Kurt Masur , ネヴィル・マリナー Neville Marriner , ジョージ・マルコム George Malcolm , アン・マレイ Ann Murray , モントリオール交響楽団 Montréal Symphony Orchestra , モントリオール交響合唱団 Choeur des Femmes de L'Orchestre de Montreal, Le , ネーメ・ヤルヴィ Neeme Järvi , ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 Leipzig Gewandhaus Orchestra , ロビー・ラカトシュ Roby Lakatos , ジョン・ランチベリー John Lanchbery , ロバート・ロイド Robert Lloyd , ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Royal Concertgebouw Orchestra , ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 Royal Philharmonic Orchestra , ヘスス・ロペス=コボス Jesús López-Cobos , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , キャロリン・ワトキンソン Carolyn Watkinson

クラシックを愛する50の理由

50 REASONS TO LOVE CLASSICAL (Hardenberger, Ashkenazy, Maisky, Marriner, S. Preston, López-Cobos, Zinman)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/00600753328095

全トラック選択/解除

アントニオ・ヴィヴァルディ - Antonio Vivaldi (1678-1741)

**:**
グローリア ニ長調 RV 589 - いと高きところには神に栄光あれ
1.

Gloria in D Major, RV 589: Gloria in excelsis Deo

録音: July 1978, St. Jude's, Hampstead, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/4871790

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
組曲「ペレアスとメリザンド」 Op. 80 - 第3曲 シシリエンヌ
2.

Pelleas et Melisande Suite, Op. 80: III. Sicilienne

録音: 12-13 June 1981, St. Barnabas, North Finchley, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186173

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 - 第3楽章 フィナーレ(アレグロ)
3.

Trumpet Concerto in E-Flat Major, Hob.VIIe:1: III. Finale: Allegro

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186174

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
動物の謝肉祭 - 第13曲 白鳥(P. ヴィダルによるチェロと管弦楽編)
4.

Carnival of the Animals: XIII. Le Cygne (The Swan) (arr. P. Vidal for cello and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186175

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
ハンガリー舞曲集 WoO 1 - 第1番 ト短調(管弦楽版)
5.

21 Hungarian Dances, WoO 1: Hungarian Dance No. 1 in G Minor (version for orchestra)

録音: November 1998, Italian Institute, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186176

ヴィットリオ・モンティ - Vittorio Monti (1868-1922)

**:**
チャールダーシュ(R. ラカトシュ室内アンサンブル編)
6.

Czardas (arr. R. Lakatos for chamber ensemble)

録音: January 1998, Galaxy Studios, Mol, Belgium
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186177

オットリーノ・レスピーギ - Ottorino Respighi (1879-1936)

**:**
Antiche danze ed arie per liuto (Ancient Airs and Dances), Suite No. 3, P. 172: I. Italiana
7.
録音: November 1978, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186178

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 - 第1幕 アリア 「安らぎの木陰…オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)」
8.

Serse (Xerxes), HWV 40, Act I: Ombra mai fu, "Largo"

録音: April 1989, Performing Arts Center, State University Of New York, Purchase, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186179

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 Op. 71a - 第2曲 性格的な踊り 中国の踊り
9.

The Nutcracker Suite, Op. 71a: II. Danses carateristiques: Chinese Dance

録音: October 1986, L'Eglise de St. Eustache, Montreal, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186180

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
鏡 - 第4曲 道化師の朝の歌(管弦楽版)
10.

Miroirs: No. 4. Alborada del gracioso (version for orchestra)

録音: July 1981, L'Eglise de St. Eustache, Montreal, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186181

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K. 488 - 第2楽章 アダージョ
11.

Piano Concerto No. 23 in A Major, K. 488: II. Adagio

録音: March 1980, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186182

グスターヴ・ホルスト - Gustav Holst (1874-1934)

**:**
組曲「惑星」 Op. 32 - 第6曲 天王星 魔術の神
12.

The Planets, Op. 32: VI. Uranus, the Magician

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186183

フェルディナン・エロール - Ferdinand Hérold (1791-1833)

**:**
バレエ音楽「リーズの結婚」 - 第1幕 木靴での踊り
13.

La fille mal gardee, Act I: No. 17. Clog Dance

録音: March 1983, Kingsway Hall, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186184

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
バレエ音楽「シルヴィア」組曲 - 第3曲 ピッツィカーティ
14.

Sylvia Suite: III. Pizzicati

録音: September 1996, Konserthuset, Goteborg, Sweden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186185

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
トッカータとフーガ ニ短調 BWV 565
15.

Toccata and Fugue in D Minor, BWV 565: Toccata

録音: September 1988, Kreuzbergkirche, Bonn, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186186

アラム・イリイチ・ハチャトゥリアン - Aram Il'yich Khachaturian (1903-1978)

**:**
仮面舞踏会 - 第1曲 ワルツ
16.

Masquerade Suite: I. Waltz

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186187

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
Minuet in G Major, WoO 10, No. 2
17.
録音: July 1982, La Chaux-de-Fonds, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186188

サミュエル・バーバー - Samuel Barber (1910-1981)

**:**
弦楽のためのアダージョ Op. 11
18.

Adagio for Strings, Op. 11

録音: October 1991, Joseph Meyerhoff Symphony Hall, Baltimore, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186189

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
交響曲第1番 ニ長調 「古典」 Op. 25 - 第1楽章 アレグロ
19.

Symphony No. 1 in D Major, Op. 25, "Classical": I. Allegro

録音: May 1974, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186190

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「タイス」 - 第2幕 瞑想曲
20.

Thais, Act II: Meditation

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186191

ドミートリー・ショスタコーヴィチ - Dmitry Shostakovich (1906-1975)

**:**
組曲「馬あぶ」 Op. 97a - 第8曲 市場
21.

The Gadfly Suite, Op. 97a: VIII. The market place

録音: December 1995, Giandomenico Studios, Collingswood, New Jersey, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186192

アルカンジェロ・コレッリ - Arcangelo Corelli (1653-1713)

**:**
合奏協奏曲 ト短調 「クリスマス協奏曲」 Op. 6, No. 8 - 第3楽章 アダージョ - アレグロ - アダージョ
22.

Concerto Grosso in G Minor, Op. 6, No. 8, "Christmas Concerto": III. Adagio - Allegro - Adagio

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186193

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
劇付随音楽「夏の夜の夢」 Op. 61 - 第2幕 スケルツォ
23.

A Midsummer Night's Dream, Op. 61, Act I: Scherzo (Sung in English)

録音: March 1983, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186194

ルイジ・ボッケリーニ - Luigi Boccherini (1743-1805)

**:**
弦楽五重奏曲第17番 イ長調 Op. 13, No. 5, G. 281 - 第3楽章 メヌエット
24.

String Quintet No. 17 in A Major, Op. 13, No. 5, G. 281: III. Menuet (arr. T. Kovac)

録音: July 1982, Musica Théâtre, Salle de Musique, La Chaux-de-Fonds, Switzerland
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186195

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
スラヴ舞曲集 第1集 Op. 46, B. 83 - 第8番 ト短調
25.

Slavonic Dances, Series 1, Op. 46, B. 83: No. 8 in G Minor

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186196

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
レクイエム ニ短調 K. 626 - セクエンツィア第6番 「涙の日」(ラクリモーサ)
26.

Requiem in D Minor, K. 626: Sequence No. 6: Lacrimosa dies illa

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186197

ゾルターン・コダーイ - Zoltán Kodály (1882-1967)

**:**
組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 - 第2曲 ウィーンの音楽時計
27.

Háry János Suite: II. Becsi harangjatek (Viennese Musical Clock)

録音: January 1998, Italian Institute, Budapest, Hungary
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186198

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
弦楽セレナード ホ短調 Op. 20 - 第2楽章 ラルゲット
28.

Serenade in E Minor, Op. 20: II. Larghetto

録音: November 1967, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186199

エマニュエル・シャブリエ - Emmanuel Chabrier (1841-1894)

**:**
狂詩曲「スペイン」
29.

España

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186200

アントニオ・ヴィヴァルディ - Antonio Vivaldi (1678-1741)

**:**
室内協奏曲 ニ長調 RV 93 - 第2楽章 ラルゴ(G.F. マリピエロによるギターと管弦楽編)
30.

Chamber Concerto in D Major, RV 93: II. Largo (arr. G.F. Malipiero for guitar and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186201

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第3幕 時の踊り
31.

La Gioconda, Act III: Dance of the Hours

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186203

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
交響曲第3番 ヘ長調 Op. 90 - 第3楽章 ポーコ・アレグレット
32.

Symphony No. 3 in F Major, Op. 90: III. Poco allegretto

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186204

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
Overture (Suite) No. 2 in B Minor, BWV 1067: VI. Menuet - VII. Badinerie
33.
録音: December 1970, Studio, St. John's Smith Square, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186206

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
交響曲第6番 ヘ長調 「田園」 Op. 68 - 第5楽章 牧歌 「嵐の後の喜ばしい感謝の気持ち」(アレグレット)
34.

Symphony No. 6 in F Major, Op. 68, "Pastoral": V. Shepherd's Song: Happy and Thankful Feelings after the Storm: Allegretto

録音: September 1992, Lukaskirche, Dresden, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186208

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
Solomon, HWV 67, Act III: Sinfonia, "Arrival of the Queen of Sheba"
35.
録音: April 1989, Performing Arts Center, State University Of New York, Purchase, United States
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186210

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ペール・ギュント 組曲第1番 Op. 46 - 第3曲 アニトラの踊り
36.

Peer Gynt Suite No. 1, Op. 46: III. Anitra's Dance

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186212

ホアキン・ロドリーゴ - Joaquín Rodrigo (1901-1999)

**:**
ある貴紳のための幻想曲 - 第3楽章 たいまつの踊り
37.

Fantasia para un gentilhombre: III. Danza de las haches

録音: July 1980, L'Eglise de St. Eustache, Montreal, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186213

アレッサンドロ・マルチェッロ - Alessandro Marcello (1669-1747)

**:**
オーボエ協奏曲 ニ短調 - 第2楽章 アダージョ
38.

Oboe Concerto in D Minor: II. Adagio

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186214

アントニオ・ロッティ - Antonio Lotti (1666-1740)

**:**
十字架に架けられて(クルーチフィクス)(8声)
39.

Crucifixus a 8

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186215

マックス・ブルッフ - Max Bruch (1838-1920)

**:**
ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 Op. 26 - 第3楽章 フィナーレ(アレグロ・エネルジコ)
40.

Violin Concerto No. 1 in G Minor, Op. 26: III. Finale: Allegro energico

録音: May 1972, Kingsway Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186216

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
バレエ音楽「レ・シルフィード」 - ワルツ第1番 変ホ長調 「華麗なる大円舞曲」 Op. 18 (R. ダグラスによる管弦楽編) [Les Sylphides]
41.

Waltz No. 1 in E-Flat Major, Op. 18, "Grande valse brillante" (arr. R. Douglas for orchestra) [Les Sylphides]

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186217

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
カルメン 組曲第1番 - 第3曲 間奏曲(F. ホフマンによる管弦楽編)
42.

Carmen Suite No. 1: III. Intermezzo (arr. F. Hoffmann for orchestra)

録音: October 1986, L'Eglise de St. Eustache, Montreal, Canada
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186218

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
交響曲第40番 ト短調 K. 550 - 第1楽章 モルト・アレグロ
43.

Symphony No. 40 in G Minor, K. 550: I. Molto allegro

録音: June 1970, Brent Town Hall, Wembley, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186219

ジャン・シベリウス - Jean Sibelius (1865-1957)

**:**
アンダンテ・フェスティーヴォ JS 34b (弦楽オーケストラ版)
44.

Andante festivo, JS 34b

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186220

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
ワルツ「春の声」 Op. 410
45.

Frühlingsstimmen (Voices of Spring), Op. 410

録音: September 1959, Sofiensaal, Vienna, Austria
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186221

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 間奏曲
46.

Cavalleria Rusticana: Intermezzo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186222

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「イル・トロヴァトーレ」 - 第2幕 朝の光が差してきた(アンヴィル・コーラス)

Il trovatore, Act II: Vedi, le fosche notturne

録音: 7 November 1989, Orchestra Hall, Chicago, Illinois, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186223
**:**
»  Il trovatore, Act II: Vedi, le fosche notturne
47.

-

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
パガニーニの主題による狂詩曲 Op. 43 - 序奏 - 第1-6変奏
48.

Rhapsody on a Theme of Paganini, Op. 43: Introduction - Variation 1-6

録音: January 1977, Watford Town Hall, London, United Kingdom
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186224

アレクサンドル・ポルフィリエヴィチ・ボロディン - Alexander Porfir'yevich Borodin (1833-1887)

**:**
歌劇「イーゴリ公」 - 第2幕 ポロヴェツ人の娘たちの踊り
49.

Prince Igor (Knyaz Igor), Act II: Dance of the Polovtsian Maidens

録音: May 1993, Concertgebouw, Haarlem, Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186225

イーゴリ・ストラヴィンスキー - Igor Stravinsky (1882-1971)

**:**
バレエ音楽「火の鳥」組曲(1945年版)
50.

The Firebird Suite: VII. Final Hymn (1945 version)

録音: September 1995, Concertgebouw, Grote Zaal, Amsterdam, Netherlands
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6186226
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。