ホーム > アルバム > 028948139613 ドヴォルザーク/ヘンデル/バーリン/ブリテン/フォーレ:声楽作品集(ケニー/メルボルン響/カミルスキ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
028948139613
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 合唱曲(宗教曲), ミュージカル, 声楽曲
作曲家
レイナルド・アーン Reynaldo Hahn , アドルフ・アダン Adolphe Adam , ジュローム・カーン Jerome Kern , アルフレード・カタラーニ Alfredo Catalani , ジョセフ・カントルーブ Joseph Canteloube , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , ヘンリク・ミコワイ・グレツキ Henryk Mikołaj Górecki , エリック・サティ Erik Satie , リヒャルト・シュトラウス Richard Strauss , フランチェスコ・チレア Francesco Cilea , フィリス・テイト Phyllis Tate , 伝承 Traditional , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , マイケル・ウィリアム・バルフ Michael William Balfe , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ベンジャミン・ブリテン Benjamin Britten , エクトル・ベルリオーズ Hector Berlioz , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , コール・ポーター Cole Porter , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , フランツ・レハール Franz Lehár , リチャード・ロジャース Richard Rodgers , ホアキン・ロドリーゴ Joaquín Rodrigo
作詞家
ルイジ・イリカ Luigi Illica , ポール・ヴェルレーヌ Paul-Marie Verlaine , プラシド・カポー Placide Cappeau , ヤロスラフ・クヴァピル Jaroslav Kvapil , パウル・クネプラー Paul Knepler , テオフィール・ゴーティエ Théophile Gautier , アルトゥーロ・コラウッティ Arturo Colautti , 伝承 Traditional , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , ニコラ・ハイム Nicola Haym , アンリ・パコリ Henry Pacory , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , ニューバーグ・ハミルトン Newburgh Hamilton , アルフレッド・バン Alfred Bunn , テオドール・フォラン・ド・バンヴィユ Théodore Faullin de Banville , アントニオ・ファンツァリア Antonio Fanzaglia , ドロシー・フィールズ Dorothy Fields , アルフレッド・フィリップス Alfred Phillips , ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ Giovacchino Forzano , 不詳 Anonymous , ヘレナ・ワンダ・プワジュシャクヴナ Helena Wanda Blazusiakowna , コール・ポーター Cole Porter , アルフォンス・ド・ラマルティーヌ Alphonse Marie Louis de Lamartine , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , ジャコモ・ロッシ Giacomo Rossi
編曲者
マイク・ケニー Mike Kenny , ジュリー・シモンズ Julie Simonds , ハーバート・ヒューズ Herbert Hughes , グレーム・ブラウン Graeme Brown
アーティスト
アデレード交響楽団 Adelaide Symphony Orchestra , キャロライン・アルモンテ Caroline Almonte , オーストラリア・ブランデンブルク管弦楽団 Australian Brandenburg Orchestra , オーストラリア室内管弦楽団 Australian Chamber Orchestra , ウラディーミル・カミルスキ Vladimir Kamirski , ウラディーミル・カルミルスキ Vladimir Karmirski , ジェーン・ガワー Jane Gower , イヴォンヌ・ケニー Yvonne Kenny , コンテポラリー・シンガーズ Contemporary Singers , レイザー・シュスター Lazar Shuster , デイヴィッド・スタンホープ David Stanhope , ポール・ダイアー Paul Dyer , リチャード・トニェッティ Richard Tognetti , ガイ・ノーブル Guy Noble , ジェフリー・ペイン Geoffrey Payne , マルコム・マルティノー Malcolm Martineau , メルボルン交響楽団 Melbourne Symphony Orchestra , 湯浅卓雄 Takuo Yuasa , ポール・ライト Paul Wright

ドヴォルザーク/ヘンデル/バーリン/ブリテン/フォーレ:声楽作品集(ケニー/メルボルン響/カミルスキ)

Vocal Music - DVOŘÁK, A. / HANDEL, G.F. / BERLIN, I. / BRITTEN, B. / FAURÉ, G. (The Divine Yvonne Kenny) (Y. Kenny, Melbourne Symphony, Kamirski)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/028948139613

全トラック選択/解除

マイケル・ウィリアム・バルフ - Michael William Balfe (1808-1870)

**:**
歌劇「ボヘミアの娘」 - 第2幕 大理石の広間に暮らすことを夢見ていた
1.

The Bohemian Girl, Act II: I Dreamt I Dwelt in Marble Halls

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9398357

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「アルチーナ」 HWV 34 - 第1幕 また私を喜ばせにきて
2.

Alcina, HWV 34, Act I: Tornami a vagheggiar

録音: 22-24, 29-30 September, 1997, Eugene Goossens Hall
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390014

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
歌劇「ルサルカ」 Op. 114, B. 203 - 第1幕 月に寄せる歌(英語歌唱)
3.

Rusalka in Op. 114, B. 203, Act I: Mesicku na nebi hlubokem (Song to the Moon) (Sung in English)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390015

エリック・サティ - Erik Satie (1866-1925)

**:**
Je te veux
4.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390016

リチャード・ロジャース - Richard Rodgers (1902-1979)

**:**
オクラホマ! - なんて素敵な朝
5.

Oklahoma!: Oh, what a beautiful mornin' (arr. J. Simonds)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390017

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
オラトリオ「サムソン」 HWV 57 - 第3幕 輝かしいセラフィムに
6.

Samson, HWV 57, Act III: Let the bright Seraphim

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390018

フランチェスコ・チレア - Francesco Cilea (1866-1950)

**:**
歌劇「アドリアーナ・ルクヴルール」 - 第1幕 私は創造の神の卑しい僕
7.

Adriana Lecouvreur, Act I: Io son l'umile ancella

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390019

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
聖なる贖い主よ - 悔悟
8.

O Divine Redeemer, "Repentir"

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390020

アーヴィング・バーリン - Irving Berlin (1888-1989)

**:**
ミュージックボックス・レビュー - どうしたらいいの?(編曲:G. ブラウン)
9.

Music Box Revue: What'll I Do? (arr. G. Brown)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390021

伝承 - Traditional

**:**
シー・ムーヴド・スルー・ザ・フェアー
10.

She Moved Through the Fair (arr. H. Hughes)

録音: 6-11 April 2003, Iwaki Auditorium, ABC Southbank Centre, Melbourne, Victoria, Australia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390022

ジョセフ・カントルーブ - Joseph Canteloube (1879-1957)

**:**
オーヴェルニュの歌 第1集 - 第2曲 バイレロ
11.

Chants d'Auvergne, Vol. 1: No. 2. Bailero

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390023

ホアキン・ロドリーゴ - Joaquín Rodrigo (1901-1999)

**:**
4 madrigales amatorios: No. 4. De los Alamos vengo, madre (I've just been among the poplars, mother)
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390024

ベンジャミン・ブリテン - Benjamin Britten (1913-1976)

**:**
民謡編曲 第3集「イギリスの歌」 - 第6曲 流れは広く
13.

Folk Song Arrangements, Vol. 3, "British Isles": No. 6. O Waly, Waly

録音: 6-11 April 2003, Iwaki Auditorium, ABC Southbank Centre, Melbourne, Victoria, Australia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390025

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
月の光 Op. 46, No. 2
14.

Clair de lune, Op. 46, No. 2

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390026

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」 HWV 17 - 第2幕 麗しき瞳よ
15.

Giulio Cesare in Egitto, HWV 17, Act II: V'adoro pupile (O eyes, I adore you)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390027

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ジュディッタ」 - 第4幕 私の唇は熱いキスをする
16.

Giuditta, Act IV: Meine Lippen, sie kussen so heiss (My lips kiss with such heat)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390028

伝承 - Traditional

**:**
シンプル・ギフト
17.

Simple Gifts

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390029

コール・ポーター - Cole Porter (1891-1964)

**:**
キス・ミー、ケイト - ソー・イン・ラヴ
18.

Kiss Me, Kate: So in Love

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390030

アルフレード・カタラーニ - Alfredo Catalani (1854-1893)

**:**
歌劇「ラ・ワリー」 - 第1幕 さようなら、ふるさとの家よ
19.

La Wally, Act I: Ebben? Ne andro lontana

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390031

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
夕暮れ
20.

Le Soir

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390032

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「リナルド」 HWV 7 - 第2幕 私を泣かせてください(涙の流れるままに)
21.

Rinaldo, HWV 7, Act II: Aria: Lascia ch'io pianga

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390033

ヘンリク・ミコワイ・グレツキ - Henryk Mikołaj Górecki (1933-2010)

**:**
Symphony No. 3, Op. 36, "Symfonia piesni zalosnych" (Symphony of Sorrowful Songs): II. Lento e largo
22.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390034

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ジャンニ・スキッキ」 - 第1幕 私のお父さん
23.

Gianni Schicchi: O mio babbino caro

録音: 1964
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390035

エクトル・ベルリオーズ - Hector Berlioz (1803-1869)

**:**
夏の夜 Op. 7 - 第1曲 ヴィラネル(声と管弦楽版)
24.

Les nuits d'été, Op. 7: No. 1. Villanelle (version for voice and orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390036

ジュローム・カーン - Jerome Kern (1885-1945)

**:**
有頂天時代 - 今宵の君は(編曲:G. ブラウン)
25.

Swing Time: The Way You Look Tonight (arr. G. Brown)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390037

レイナルド・アーン - Reynaldo Hahn (1874-1947)

**:**
恋する乙女
26.

L'enamouree

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390038

アドルフ・アダン - Adolphe Adam (1803-1856)

**:**
オー・ホーリー・ナイト
27.

Cantique de Noël (O Holy Night)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390039

リヒャルト・シュトラウス - Richard Strauss (1864-1949)

**:**
4つの歌 Op. 27, TrV 170 - 第4曲 あすの朝
28.

4 Lieder, Op. 27, TrV 170: No. 4. Morgen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390040

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「エジプトのジューリオ・チェーザレ」 HWV 17 - 第3幕 アリア「難破した船が嵐から」
29.

Giulio Cesare in Egitto, HWV 17, Act III: Aria: Da tempeste il legno infranto

録音: 22-24, 29-30 September, 1997, Eugene Goossens Hall
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390041

ジュローム・カーン - Jerome Kern (1885-1945)

**:**
5月にしては暖かい - 君は我がすべて
30.

Very Warm for May: All the Things You Are

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390042

フィリス・テイト - Phyllis Tate (1911-1987)

**:**
澄みきった空に歌うヒバリ
31.

The Lark in the Clear Air

録音: 6-11 April 2003, Iwaki Auditorium, ABC Southbank Centre, Melbourne, Victoria, Australia
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390043

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
アヴェ・マリア(原曲:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」 - 間奏曲)
32.

Ave Maria (after Cavalleria rusticana: Intermezzo)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9390044
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。