ホーム > アルバム > 190296603587 カレザーナ/ディンディア/ファルコニエーリ:17-18世紀ナポリの声楽作品集(シェーン/サー/ラルペッジャータ/プルハール)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
190296603587
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽アンサンブル, 声楽曲, 室内楽
作曲家
クリストフォロ・カレザーナ Cristoforo Caresana , ピエトロ・アントニオ・ジラーモ Pietro Antonio Giramo , ピエトロ・アンドレア・ツィアーニ Pietro Andrea Ziani , シジスモンド・ディンディア Sigismondo D'India , 伝承 Traditional , アントニオ・ファリーナ Antonio Farina , ロドルフォ・ファルヴォ Rodolfo Falvo , アンドレア・ファルコニエーリ Andrea Falconieri , フランチェスコ・プロヴェンツァーレ Francesco Provenzale , ジョヴァンニ・バッティスタ・レグレンツィ Giovanni Legrenzi , ルイージ・ロッシ Luigi Rossi
作詞家
シジスモンド・ディンディア Sigismondo D'India , 伝承 Traditional , アンドレア・ファルコニエーリ Andrea Falconieri , 不詳 Anonymous , エンツォ・フスコ Enzo Fusco , ルイージ・ロッシ Luigi Rossi
編曲者
クリスティーナ・プルハール Christina Pluhar
アーティスト
ヴィンチェンツォ・カペッツート Vincenzo Capezzuto , ブルーノ・デ・サ Bruno de Sá , ヴァレル・サバドゥス Valer Sabadus , セリーヌ・シェーン Céline Scheen , アレッサンドロ・ジャングランデ Alessandro Giangrande , ジョアン・フェルナンデス João Fernandes , クリスティーナ・プルハール Christina Pluhar , ルシアーナ・マンチーニ Luciana Mancini , ラルペッジャータ Arpeggiata, L' , ザカリー・ワイルダー Zachary Wilder

カレザーナ/ディンディア/ファルコニエーリ:17-18世紀ナポリの声楽作品集(シェーン/サー/ラルペッジャータ/プルハール)

Vocal Music (Neapolitan 17th-20th Centuries) - CARESANA, C. / D'INDIA, S. / FALCONIERI, A. (Alla Napoletana) (Scheen, Sá, L'Arpeggiata, Pluhar)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/190296603587

全トラック選択/解除

伝承 - Traditional

**:**
A la fiera de Mast'Andrè (Tarantella) (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)
1.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120121

アンドレア・ファルコニエーリ - Andrea Falconieri (1586-1656)

**:**
O vezzosetta - L'eroica (arr. C. Pluhar for 2 voices and chamber ensemble)
2.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120396

ピエトロ・アンドレア・ツィアーニ - Pietro Andrea Ziani (1616-1684)

**:**
ドルミーテ・オ・プピッレ
3.

Dormite o pupille

録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120397

フランチェスコ・プロヴェンツァーレ - Francesco Provenzale (1624-1704)

**:**
La Colomba ferita: Cuccopinto de st'arma
4.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120398

伝承 - Traditional

**:**
Lo guarracino (Tarentella) (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)
5.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120399

ロドルフォ・ファルヴォ - Rodolfo Falvo (1874-1936)

**:**
君に告げてよ(C. プルハーによる声と室内楽作品集)
6.

Dicitencello vuje! (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)

録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120400

アントニオ・ファリーナ - Antonio Farina (1675-)

**:**
Se dormi, ben mio
7.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120401

クリストフォロ・カレザーナ - Cristoforo Caresana (1640-1709)

**:**
ラ・タランテッラ
8.

La tarantella (arr. C. Pluhar for vocal ensemble and chamber ensemble)

録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120402

伝承 - Traditional

**:**
Raziella (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)
9.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120403

ピエトロ・アントニオ・ジラーモ - Pietro Antonio Giramo (1619-1630)

**:**
Chi vidde più lieto e felice di me? (arr. C. Pluhar for 2 voices and chamber ensemble)
10.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120404
**:**
Totila: Con cent'occhi (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)
11.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120405

アンドレア・ファルコニエーリ - Andrea Falconieri (1586-1656)

**:**
ブランド「イル・スピリティッロ」
12.

Il spiritillo brando

録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120406

ピエトロ・アントニオ・ジラーモ - Pietro Antonio Giramo (1619-1630)

**:**
狂った婦人の嘆き
13.

Lamento della Pazza

録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120407

クリストフォロ・カレザーナ - Cristoforo Caresana (1640-1709)

**:**
La Veglia (arr. C. Pluhar for vocal ensemble and chamber ensemble)

録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120408
**:**
»  Una dama la più fortunata - Ballo detto Barerra - Aria: Non e vero
14.

-

**:**
»  Recitative: Basti, sospenda il ballo
15.

-

**:**
»  Aria: Dormi o nimo
16.

-

**:**
»  Recitative: Silenzio o voci
17.

-

**:**
»  Gioca al ombre il mio bel Sole
18.

-

シジスモンド・ディンディア - Sigismondo D'India (1582-1629)

**:**
Sfere fermate (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)
19.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120409

クリストフォロ・カレザーナ - Cristoforo Caresana (1640-1709)

**:**
Serenata: La Pastorale (arr. C. Pluhar for vocal ensemble and chamber ensemble)
20.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120410

ルイージ・ロッシ - Luigi Rossi (1598-1653)

**:**
Che più far degg'io (arr. C. Pluhar for 2 voices and chamber ensemble)
21.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120411

ピエトロ・アンドレア・ツィアーニ - Pietro Andrea Ziani (1616-1684)

**:**
Candaule re di Lidia: Aure voi che sussurrate (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)
22.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120412

ピエトロ・アントニオ・ジラーモ - Pietro Antonio Giramo (1619-1630)

**:**
Il pazzo (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)
23.
録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120413

伝承 - Traditional

**:**
光さす窓辺(C. プルハーによる声と室内アンサンブル編)
24.

Fenesta che lucive (Lamento funebre) (arr. C. Pluhar for voice and chamber ensemble)

録音: 19-24 March 2021, Grande salle, Studio de l'Orchestre National d'Île-de-France, France
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9120414
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。