ホーム > アルバム > 290552 ベニャミーノ・ジーリ 6 - グノー/ビゼー/マスネ/プッチーニ:テノールのためのオペラ・アリア集(1922-1931)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
290552
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , ウンベルト・ジョルダーノ Umberto Giordano , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , フリードリヒ・フォン・フロトウ Friedrich von Flotow , アミルカーレ・ポンキエッリ Amilcare Ponchielli , ジャコモ・マイアベーア Giacomo Meyerbeer , ジュール・マスネ Jules Massenet
作詞家
ルイジ・イリカ Luigi Illica , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ミシェル・カレ Michel Carré , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , トビア・ゴリオ Tobia Gorrio , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , フィリップ・ジル Philippe Gille , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , テミストークレ・ソレーラ Temistocle Solera , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , フリードリヒ・ヴィルヘルム・リーゼ Friedrich Wilhelm Riese
アーティスト
アメリータ・ガリ=クルチ Amelita Galli-Curci , ユージン・グーセンス Eugène Goossens , ベニャミーノ・ジーリ Beniamino Gigli , ジョン・バルビローリ管弦楽団 John Barbirolli Orchestra , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コーラス Studio chorus , スタジオ・コンダクター Studio conductor, , アンジェロ・バーダ Angelo Bada , ジョン・バルビローリ John Barbirolli , エツィオ・ピンツァ Ezio Pinza , ルイーズ・ホマー Louise Homer , ジュゼッペ・デ・ルカ Giuseppe de Luca , ティッタ・ルッフォ Titta Ruffo , エリザベート・レートベルク Elisabeth Rethberg , Eugene Goossens Orchestra

ベニャミーノ・ジーリ 6 - グノー/ビゼー/マスネ/プッチーニ:テノールのためのオペラ・アリア集(1922-1931)

Opera Arias (Tenor): Gigli, Beniamino - GOUNOD, C.-F. / BIZET, G. / MASSENET, J. / PUCCINI, G. (Beniamino Gigli, Vol. 6) (1922-1931)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/290552

全トラック選択/解除

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
歌劇「ファウスト」 - 第3幕 Qual turbamento…Salve dimora casta e pura (イタリア語歌唱)
1.

Faust, Act III: Qual turbamento…Salve dimora casta e pura (Sung in Italian)

録音: 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640897

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第3幕 耳に残る君の歌声(イタリア語歌唱)
2.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fisher), Act III: Mi par d'udir ancora (Sung in Italian)

録音: 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640898
 
**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 神殿の奥深く(イタリア語歌唱)
3.

Les pecheurs de perles (The Pearl Fisher), Act I: Del tempio al limitar (Sung in Italian)

録音: 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640899

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「マノン」 - 第2幕 ああ、甘い誘惑(イタリア語歌唱)
4.

Manon, Act II: O dolce incanto - Chiudo glio cchi (Sung in Italian)

録音: 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640900

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 つめたい手を
5.

La bohème, Act I: Che gelida manina

録音: 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640901

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「ランメルモールのルチア」

Lucia di Lammermoor

録音: 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640902
**:**
»  Act II: Chi mi frena in tal momento
6.

-

**:**
»  Act III: Tu che a Dio spiegasti l'ali
7.

-

ウンベルト・ジョルダーノ - Umberto Giordano (1867-1948)

**:**
歌劇「アンドレア・シェニエ」 - 第1幕 ある日青空をながめて
8.

Andrea Chenier, Act I: Un di all'azzurro spazio

録音: 1922
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640903

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 四重唱 「美しい乙女よ」
9.

Rigoletto, Act III: Bella figlia dell'amore

録音: 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640904

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第2幕 空と海
10.

La Gioconda, Act II: Cielo e mar

録音: 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640905
 
**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - 第1幕 Enzo Grimaldo, Principe di Santaflor
11.

La Gioconda, Act I: Enzo Grimaldo, Principe di Santaflor

録音: 1926
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640906

ジャコモ・マイアベーア - Giacomo Meyerbeer (1791-1864)

**:**
歌劇「アフリカの女」 - 第4幕 おお、パラダイス(イタリア語歌唱)
12.

L' Africaine (The African Maid), Act IV: O paradiso (Sung in Italian)

録音: 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640907

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アッティラ」 - 第3幕 三重唱 「この魂はあなただけを」
13.

Attila, Act III: Trio: Te sol quest'anima

録音: 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640908
 
**:**
歌劇「第1回十字軍のロンバルディア人」 - 第3幕 喜びが血を沸き立たせる
14.

I Lombardi alla prima crociata, Act III: Qual volutta trascorrere

録音: 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640909

フリードリヒ・フォン・フロトウ - Friedrich von Flotow (1812-1883)

**:**
歌劇「マルタ」 - 第3幕 夢のように
15.

Martha, Act III: M'apparri

録音: 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640910

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「運命の力」 - 第3幕 最後の頼みだ
16.

La forza del destino, Act III: Solenne in quest'ora

録音: 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/640911
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。