ホーム > アルバム > 297538 ルドルフ・ショック 7 - カールマン/レハール/J. シュトラウスII/ミレッカー/キュンネッケ:歌曲集(1949-1960)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
297538
資料
ジャンル
クラシック, ノスタルジア
カテゴリ
オペレッタ, ノスタルジア, 声楽曲
作曲家
エメリッヒ・カールマン Emmerich Kálmán , エドゥアルド・キュンネッケ Eduard Künneke , オスカー・シュトラウス Oscar Straus , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , フランチェスコ・パオロ・トスティ Paolo Tosti , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , ヨハネス・ミュラー Johannes Muller , カール・ミレッカー Carl Millöcker , フランツ・レハール Franz Lehár
作詞家
ベーラ・イェンバッハ Bela Jenbach , パウル・クネプラー Paul Knepler , アルフレート・グリュンヴァルト Alfred Grünwald , レイポルト・ジェイコブソン Leopold Jacobson , レオ・シュタイン Leo Stein , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , F・ゼル F. Zell , ジョヴァンニ・アルフレード・チェザーレオ Giovanni Alfredo Cesareo , フェリックス・ドーマン Felix Dörmann , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , 不詳 Anonymous , ユリウス・ブランマー Julius Brammer , ヘルマン・ヘラー Herman Haller , ジョージ・ジョン・ホワイティー=メルビル George John Whyte-Melville , ハインツ・ライヒェルト Heinz Reichert , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , ヴィクトル・レオン Victor Leon , Herman Roemmer , Anne-Liese Schmolz , Katarina Stoll
アーティスト
FFB管弦楽団 FFB Orchestra , クルト・ペーター・アイヒホルン Kurt Peter Eichhorn , フリート・ヴァルター Fried Walter , フリッツ・ヴンダーリヒ Fritz Wunderlich , リサ・オットー Lisa Otto , ハンス・カルステ Hans Carste , ギュンター・アルント合唱団 Gunther Arndt Choir , クルト・グロシュクルト Kurt Grosskurth , エリカ・ケート Erika Köth , ケルン放送合唱団 Cologne Radio Chorus , ケルン放送交響楽団 Cologne Radio Symphony Orchestra , ウルスラ・シャーマッハー Ursula Schirrmacher , ウィルヘルム・シュヒター Wilhelm Schüchter , ヴェルナー・シュミット=ベルケ Werner Schmidt-Boelcke , マンフレート・シュミット Manfred Schmidt , マリアンネ・シュレーダー Marianne Schroder , アニー・シュレム Anny Schlemm , ルドルフ・ショック Rudolf Schock , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コーラス Studio chorus , ナポリ・マンドリン・オーケストラ Napoli Mandolin Orchestra , ゲオルク・フェルカー Georg Volker , フランク・フォックス Frank Fox , ゲルハルト・ベッカー Gerhard Becker , ベルリン交響楽団 Berlin Symphony Orchestra , ベルリン放送管弦楽団 Berlin Radio Orchestra , フランツ・マルスツァレク Franz Marszalek , ヨハネス・ミュラー Johannes Muller , ミュンヘン放送管弦楽団 Munich Radio Orchestra , メリッタ・ムセリ Melitta Muszely , 南ドイツ放送交響楽団 South German Radio Symphony Orchestra , Adolf Wreege Ochestra , Adolf Wreege

ルドルフ・ショック 7 - カールマン/レハール/J. シュトラウスII/ミレッカー/キュンネッケ:歌曲集(1949-1960)

Vocal Recital: Schock, Rudolf - KALMAN, E. / LEHAR, F. / STRAUS, O. / STRAUSS II, J. / MILLOCKER, C. / KUNNEKE, E. (Rudolf Schock, Vol. 7) (1949-1960)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/297538

全トラック選択/解除

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「モンマルトルのすみれ」(抜粋)

Das Veilchen vom Montmartre (The Violet of Montmartre) (excerpts)

録音: 19 April 1959, Live recording
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2711016
**:**
»  Wass weiss ein nie gekusster Rosenmund
1.

-

**:**
»  Schöne ninon
2.

-

**:**
»  Frag nicht nach der Treue, wenn dir Liebe lacht
3.

-

**:**
»  Du Veilchen von Montmartre
4.

-

 
**:**
喜歌劇「サーカスの女王」 - 第1幕 2つのメルヒェンのような瞳
5.

Die Zirkusprinzessin (The Circus Princess), Act I: Zwei Marchenaugen

録音: 19 April 1959, Live recording
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726927

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ジュディッタ」 - あなたは私の太陽
6.

Giuditta: Du bist meine Sonne

録音: 19 April 1959, Live recording
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726928
 
**:**
喜歌劇「パガニーニ」 - 第2幕 Deinen sussen Rosenmund
7.

Paganini, Act II: Deinen sussen Rosenmund

録音: 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726929
 
**:**
喜歌劇「ロシアの皇太子」 - 第3幕 Madel, wonniges Madel - Willst du?
8.

Der Zarewitsch, Act III: Madel, wonniges Madel - Willst du?

録音: 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726930

オスカー・シュトラウス - Oscar Straus (1870-1954)

**:**
喜歌劇「ワルツの夢」 - 第2幕 静かに、そっと静かに
9.

Ein Walzertraum (A Waltz Dream), Act II: Da draussen im duftigen Garten - Leise, ganz leise

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726931

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」 - 第2幕 ニーナナ、君に歌おう
10.

Eine Nacht in Venedig (A Night in Venice), Act II: Ninana, Ninana, hier will ich singen

録音: 1960
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726932

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899)

**:**
喜歌劇「乞食学生」 - 第1幕 Doch eines ich noch nicht verlor, den Humor
11.

Der Bettelstudent, Act I: Doch eines ich noch nicht verlor, den Humor

録音: 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726933

エドゥアルド・キュンネッケ - Eduard Künneke (1885-1953)

**:**
喜歌劇「どこかのいとこ」 - 第1幕 私はただの貧しい旅職人
12.

Der Vetter aus Dingsda, Act I: Ich bin nur ein armer Wandergesell

録音: June 1960, Live recording
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726934
 
**:**
喜歌劇「魅惑の炎」 - 第1幕 Ich traume mit offenen Augen
13.

Die lockende Flamme: Ich traume mit offenen Augen

録音: June 1960, Live recording
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726935
 
**:**
喜歌劇「女大罪人」 - Historchen, Geschichten konnt' ich euch berichten
14.

Die grosse Sunderin: Historchen, Geschichten konnt' ich euch berichten

録音: July 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726936

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「モンマルトルのすみれ」 - 今宵夢で
15.

Das Veilchen vom Montmartre (The Violet of Montmartre): Heut' Nacht hab' ich getraumt

録音: July 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726937

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「メリー・ウィドウ」 - 第3幕 二重唱「とざした唇に」
16.

Die lustige Witwe (The Merry Widow), Act III: Lippen schweigen

録音: 1959
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726938

ヨハネス・ミュラー - Johannes Muller

**:**
喜歌劇「2人の幸せな人」 - Nun bist du mein
17.

Zwei gluckliche Menschen: Nun bist du mein

録音: November 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726939

アーヴィング・バーリン - Irving Berlin (1888-1989)

**:**
オールウィズ
18.

Always

録音: February 1949
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726940
**:**
セレナータ(声と管弦楽版)
19.

La serenata (version for voice and orchestra)

録音: 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726941
 
**:**
さようなら!
20.

Addio (Goodbye)

録音: 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2726942
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。