ホーム > アルバム > 5099926666655 サイモン・ラトル・アルバム

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
5099926666655
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 合唱曲(宗教曲), 声楽曲, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
ジョン・アダムズ John Adams , ウィリアム・ウォルトン William Walton , ジョージ・ガーシュウィン George Gershwin , ジャン・シベリウス Jean Sibelius , カロル・シマノフスキ Karol Szymanowski , ドミートリー・ショスタコーヴィチ Dmitry Shostakovich , イーゴリ・ストラヴィンスキー Igor Stravinsky , クロード・ドビュッシー Claude Debussy , カール・ニールセン Carl Nielsen , フリックス・ベルナルド Felix Bernard , グスタフ・マーラー Gustav Mahler , ウォルター・マイケルズ Walter Michels , リンゼイ・マクファイル Lindsay McPhail , レオシュ・ヤナーチェク Leoš Janáček , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel
作詞家
アイラ・ガーシュウィン Ira Gershwin , トリスタン・クリングソル Tristan Klingsor , ヤコポーネ・ダ・トーデ Jacopone da Todi , デュポーズ・ヘイワード DuBose Heyward , ヨージェフ・ヤンコフスキ Józef Jankowski
編曲者
パーシー・グレインジャー Percy Grainger , ビル・チャリス Bill Challis
アーティスト
ウェス・ウォーレン Wes Warren , フローレンス・クイヴァー Florence Quivar , グラインドボーン歌劇場合唱団 Glyndebourne Chorus , シンシア・クラレイ Cynthia Clarey , ジョン・コネル John Connell , エルズビェータ・シュミトカ Elzbieta Szmytka , マリエッタ・シンプソン Marietta Simpson , バーミンガム市交響楽団 City of Birmingham Symphony Orchestra , バーミンガム市交響合唱団 City of Birmingham Symphony Chorus , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ボーンマス交響楽団 Bournemouth Symphony Orchestra , ジョナサン・ベイリー・ホランド Jonathan Bailey Holland , ウィラード・ホワイト Willard White , マリア・ユーイング Maria Ewing , サイモン・ラトル Simon Rattle , ロンドン・シンフォニエッタ London Sinfonietta , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra

サイモン・ラトル・アルバム

Simon Rattle Album (The)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/5099926666655

全トラック選択/解除

ウィリアム・ウォルトン - William Walton (1902-1983)

**:**
Symphony No. 1: II. Presto con malizia
1.
録音: October 1990, Butterworth Hall, Warwick Arts Centre, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1473333

ジャン・シベリウス - Jean Sibelius (1865-1957)

**:**
鶴のいる風景 Op. 44, No. 2
2.

Scenes with cranes, Op. 44, No. 2

録音: 1981-1986
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654518

カール・ニールセン - Carl Nielsen (1865-1931)

**:**
パンとシリンクス Op. 49, FS 87
3.

Pan og Syrinx (Pan and Syrinx), Op. 49, FS 87

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654519

グスタフ・マーラー - Gustav Mahler (1860-1911)

**:**
交響曲第10番 嬰ヘ短調 - 第3楽章 プルガトリオ(アレグレット・モデラート)
4.

Symphony No. 10 in F-Sharp Major: III. Purgatorio: Allegretto moderato

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654520

ドミートリー・ショスタコーヴィチ - Dmitry Shostakovich (1906-1975)

**:**
Symphony No. 10 in E Minor, Op. 93: II. Allegro
5.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654521

レオシュ・ヤナーチェク - Leoš Janáček (1854-1928)

**:**
Sinfonietta, JW VI/18: III. Moderato
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654522

カロル・シマノフスキ - Karol Szymanowski (1882-1937)

**:**
スターバト・マーテル Op. 53 - キリストよ、私がこの世を去る時には
7.

Stabat Mater, Op. 53: Christe, cum sit hinc exire (Chrystus niech mi bedzie grodem)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654523

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
Sheherazade: No. 2. La flute enchantee
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654524
 
**:**
鏡 - 第5番 鐘の谷(P. グレインジャーによる管弦楽編)

Miroirs: No. 5. La Vallee des Cloches (The Valley of Bells) (arr. P. Grainger for orchestra)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654525
**:**
»  Miroirs: No. 5. La vallee des cloches (version for orchestra)
9.

-

クロード・ドビュッシー - Claude Debussy (1862-1918)

**:**
Estampes: No. 1. Pagodes (arr. P. Grainger)
10.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654526

ジョン・アダムズ - John Adams (1947-)

**:**
トロンバ・ロンターナ
11.

Tromba lontana

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654527
 
**:**
ショート・ライド・イン・ア・ファスト・マシーン
12.

Short Ride in a Fast Machine

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654528

イーゴリ・ストラヴィンスキー - Igor Stravinsky (1882-1971)

**:**
Scherzo a la russe (original Jazz band version, 1944)
13.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654529

ジョージ・ガーシュウィン - George Gershwin (1898-1937)

**:**
Porgy and Bess, Act III: I got plenty o' nuttin'
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654530

フリックス・ベルナルド - Felix Bernard (1897-1944)

**:**
ダーダネラ(編曲:B. チャリス)
15.

Dardanella (arr. B. Challis)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654531
**:**
サン(編曲:B. チャリス)
16.

San (arr. B. Challis)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/9654532
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。