ホーム > アルバム > 5099997243755 ベスト・オペレッタ50

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
5099997243755
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, ミュージカル, 器楽曲
作曲家
レイナルド・アーン Reynaldo Hahn , ルイ・ヴァルネイ Louis Varney , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , エメリッヒ・カールマン Emmerich Kálmán , マヌエル・フェルナンデス・カバリェーロ Manuel Fernandez Caballero , ノエル・カワード Noël Coward , ルイ・ガンヌ Louis Ganne , グスタフェ・ケルカー Gustave A. Kerker , ヴァルター・コロ Walter Kollo , アーサー・サリヴァン Arthur Sullivan , エドワード・ジャーマン Edward German , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , フランツ・フォン・スッペ Franz von Suppé , パブロ・ソロサバル Pablo Sorozábal , カール・ツェラー Carl Zeller , アイヴァー・ノヴェロ Ivor Novello , ヴィクター・ハーバート Victor Herbert , アマデーオ・ビベス Amadeo Vives , ヘロニモ・ヒメネス Gerónimo Giménez , ロベール・プランケット Robert Planquette , ラルフ・ベナツキー Ralph Benatzky , テオ・マッケベン Theo Mackeben , カール・ミレッカー Carl Millöcker , アンドレ・メサジェ André Messager , フェデリコ・モレノ・トローバ Federico Moreno Torroba , ライオネル・モンクトン Lionel Monckton , パブロ・ルーナ Pablo Luna , シャルル・ルコック Charles Lecocq , フランツ・レハール Franz Lehár , Paco Cepero
作詞家
ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , ベーラ・イェンバッハ Bela Jenbach , アルベール・ヴァンロー Albert Vanloo , アルフレート・マリア・ヴィルナー Alfred Maria Willner , アーサー・ウィンペリス Arthur Wimperis , モーリッツ・ヴェスト Moritz West , エルンスト・ヴェリッシュ Ernst Welisch , イグナーツ・ミヒャエル・ヴェレミンスキー Ignaz Michael Welleminsky , モーリス・オルドノー Maurice Ordonneau , ロバート・カウントナイッジ Robert Courtneidge , ジュリアン・ロメア・カストロ Julian Romea Castro , マヌエル・フェルナンデス・カバリェーロ Manuel Fernandez Caballero , シャルル・ガベ Charles Gabet , エンリケ・ガルシア・アルバレス Enrique Garcia Alvarez , ノエル・カワード Noël Coward , ウィリアム・シュベンク・ギルバート William Schwenck Gilbert , パウル・クネプラー Paul Knepler , アルフレート・グリュンヴァルト Alfred Grünwald , エクトル・クレミュー Hector Cremieux , ルイ・クレルヴィル Louis Clairville , フランシス・ドゥ・クロアッセ Francis de Croisset , ヴィクトル・コーニンク Victor Koning , ルドルフ・シャンツァー Rudolph Schanzer , レオ・シュタイン Leo Stein , イグナーツ・シュニッツァー Ignaz Schnitzer , リヒャルト・ジュネー Richard Genée , F・ゼル F. Zell , チャールズ・H・テイラー Charles H. Taylor , ジョルジュ・デュヴァル Georges Duval , アレクサンダー・M・トンプソン Alexander M. Thompson , アントニオ・パソ Antonio Paso , クリストファー・ハッサル Christopher Hassall , カール・ハフナー Carl Haffner , ウィリアム・ベルトラン・ビュスナク William Bertrand Busnach , ギレルモ・フェルナンデス=シャウ Guillermo Fernandez-Shaw , バジル・フッド Basil Hood , ユリウス・ブランマー Julius Brammer , ジュール・プレヴェル Jules Prevel , ロベール・ド・フレール Robert de Flers , ヘルマン・ヘラー Herman Haller , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , L・ヘルト Ludwig Held , ロバート・ボダンツキー Robert Bodanzky , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , リダ・ジョンソン・ヤング Rida Johnson Young , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , ヴィクトル・レオン Victor Leon , フェデリコ・ロメロ Federico Romero , Harry Beswick , Hugh Morton , André Rivoire , Paul Siraudin , Pierre Veber
編曲者
ダグラス・ガムレイ Douglas Gamley , エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト Erich Wolfgang Korngold , エルンスト・マリシュカ Ernst Marischka
アーティスト
アカデミー室内管弦楽団 Academy of St. Martin in the Fields Orchestra , オットー・アッカーマン Otto Ackermann , フランツ・アラーズ Franz Allers , コレット・アリオ=リュガ Collete Alliot-Lugaz , エストレージャ・アルシーナ Estrella Alsina , アンブロジアン・オペラ合唱団 Ambrosian Opera Chorus , ビクトリア・デ・ロス・アンヘレス Victoria de los Ángeles , ジョゼ・ヴァン・ダム José Van Dam , ウィーン交響楽団 Vienna Symphony Orchestra , ウィーン国立歌劇場合唱団 Vienna State Opera Chorus , ギルバート・ヴィンター Gilbert Vinter , フリッツ・ヴンダーリヒ Fritz Wunderlich , ジョン・エイラー John Aler , シリル・オーナデル Cyril Ornadel , ケネス・オルウィン Kenneth Alwyn , フランソワ・ガイラル Francois Gayral , ホセ・カレーラス José Carreras , カントレス・デ・マドリード Cantores de Madrid , グラウンケ交響楽団 Graunke Symphony Orchestra , レジーヌ・クレスパン Régine Crespin , シンシア・グローヴァー Cynthia Glover , エリカ・ケート Erika Köth , ニコライ・ゲッダ Nicolai Gedda , バリー・ケント Barry Kent , コーロ・デ・カマラ・デル・レアル Coro de Cámara del Real , ミケーレ・コマンド Michele Command , マイケル・コリンズ Michael Collins , ルネ・コロ René Kollo , コロス・リリコス・デ・イスパボックス Coros Liricos de Hispavox , コンセール・ラムルー協会管弦楽団 Lamoureux Concert Association Orchestra , オットー・シェンク Otto Schenk , クリスティーヌ・シャトー Christine Chateau , ミシェル・ジャリ Michel Jarry , エリーザベト・シュヴァルツコップ Elisabeth Schwarzkopf , ルドルフ・ショック Rudolf Schock , シリル・オーナデル管弦楽団 Cyril Ornadel Orchestra , シンフォニア・オブ・ロンドン Sinfonia of London , スペイン国立管弦楽団 Spanish National Orchestra , パブロ・ソロサバル Pablo Sorozábal , アドルフ・ダッラポッツァ Adolf Dallapozza , シリル・ディーデリッヒ Cyril Diederich , マリー・テレーズ・テシュネ Marie Therese Techene , ミシェル・デン Michel Dens , トゥールーズ・キャピトル国立管弦楽団 Orchestre national du Capitole de Toulouse , トゥールーズ・キャピトル合唱団 Choeur du Capitole de Toulouse , ジャン・ドゥサール Jean Doussard , メアリー・トーマス Mary Thomas , エドガール・ドヌー Edgard Doneux , プラシド・ドミンゴ Plácido Domingo , ミシェル・トランポン Michel Trempont , グスタフ・ナイトリンガー Gustav Neidlinger , ニュー・ワールドショウ・オーケストラ New World Show Orchestra , ジェシー・ノーマン Jessye Norman , リリアン・バートン Liliane Berton , シャルル・バーレ Charles Burles , バイエルン国立管弦楽団 Bavarian State Orchestra , バイエルン放送合唱団 Bavarian Radio Chorus , バイエルン放送交響楽団 Bavarian Radio Symphony Orchestra , ガブリエル・バキエ Gabriel Bacquier , ジュール・バスタン Jules Bastin , パリ・オペラ・コミック座管弦楽団 Paris Opéra-Comique Orchestra , パリ・オペラ座合唱団 Paris Opera Chorus , パリ音楽院管弦楽団 Paris Conservatoire Orchestra , ジャン=クロード・ハルトマン Jean-Claude Hartemann , イアン・ハンフリス Ian Humphris , ローランド・ビリャソン Rolando Villazón , ブリギッテ・ファスベンダー Brigitte Fassbaender , ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ Dietrich Fischer-Dieskau , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , フランク・プゥルセル Franck Pourcel , ローレンス・フォスター Lawrence Foster , フランク・フォックス Frank Fox , ユルゲン・フォルスター Jurgen Forster , ジャン=クリストフ・ブノワ Jean-Christophe Benoit , ヘルマン・プライ Hermann Prey , ミシェル・プラッソン Michel Plasson , ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス Rafael Frühbeck de Burgos , ブリュッセル国立歌劇場合唱団 Brussels National Opera Chorus , ジューン・ブロンヒル June Bronhill , レオナルド・ペッツィーノ Leonard Pezzino , ウォルター・ベリー Walter Berry , テレサ・ベルガンサ Teresa Berganza , ジャーヌ・べルビエ Jane Berbié , ベルリン交響楽団 Berlin Symphony Orchestra , ロベルト・ベンツィ Roberto Benzi , バーバラ・ヘンドリックス Barbara Hendricks , ジェイムズ・ホーソーン James Hawthorne , ヴィリー・ボスコフスキー Willi Boskovsky , ルチア・ポップ Lucia Popp , ボルドー・アキテーヌ国立管弦楽団 Bordeaux Aquitaine National Orchestra , レナーテ・ホルム Renate Holm , マイケル・コリンズ管弦楽団 Michael Collins Orchestra , ウィリアム・マクアルパイン William McAlpine , ルイ・マッソン Luis Masson , ウィリー・マッテス Willy Mattes , マドリード・コンサート管弦楽団 Orquesta de Conciertos de Madrid , マドリード州立管弦楽団 Madrid Community Orchestra , ネヴィル・マリナー Neville Marriner , ジャン=ピエール・マルティ Jean-Pierre Marty , ジャニーヌ・ミショー Janine Micheau , メリッタ・ムセリ Melitta Muszely , マディ・メスプレ Mady Mesplé , ハンス・モルトカウ Hans Moltkau , モンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団 Monte-Carlo Philharmonic Orchestra , ペドロ・ラビルヘン Pedro Lavirgen , ジャン=フィリップ・ラフォン Jean-Philippe Lafont , リタ・ウィリアムズ・シンガーズ Rita Williams Singers , ギゼラ・リツ Gisela Litz , ルネ・デュクロ合唱団 Rene Duclos Choir , エリアーヌ・ルブラン Eliane Lublin , イヴォン・レーナール Yvon Leenart , アンネリーゼ・ローテンベルガー Anneliese Rothenberger , ジャーヌ・ロード Jane Rhodes , マニュエル・ロザンタール Manuel Rosenthal , Nicole Carreras , Daniele Castaings , Paco Cepero , Choir of RTBF , Pierrette Delange , Gerd W. Dieberitz , Gilbert Vinter Orchestra , Nigel Brooks Chorale , Michele Pena , Calvin Sieb , Linden Singers , Dominique Tirmont , Senta Wengraf

ベスト・オペレッタ50

50 Best Operetta

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/5099997243755

全トラック選択/解除

Disc 1

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「メリー・ウィドウ」 - 第1幕 おお、祖国よ…このかたはポルカがお上手
1.

Die lustige Witwe (The Merry Widow), Act I: O Vaterland, du machst bei Tag … Der junge Mann tanzt Polka

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2503753
 
**:**
喜歌劇「ジュディッタ」 - 第4幕 私の唇は熱いキスをする
2.

Giuditta, Act IV: Meine Lippen, sie kussen so heiss

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504058
 
**:**
喜歌劇「パガニーニ」 - 第2幕 女たちに口づけするのが好きだった
3.

Paganini, Act II: Gern hab' ich die Frau'n gekusst

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504059

カール・ツェラー - Carl Zeller (1842-1898)

**:**
喜歌劇「坑夫長」 - 第2幕 気を悪くしないで
4.

Der Obersteiger, Act II: Sei nicht bos'

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504060

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 君はわが心のすべて
5.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Dein ist mein ganzes Herz!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504061

カール・ミレッカー - Carl Millöcker (1842-1899) / テオ・マッケベン - Theo Mackeben (1897-1953)

**:**
喜歌劇「デュバリー」 - 私が心を捧げる人
6.

Die Dubarry: Ich schenk mein Herz

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504062

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「こうもり」 - 第2幕 侯爵様、貴方のようなお方は
7.

Die Fledermaus, Act II: Ach, meine Herr'n und Damen … Mein Herr Marquis

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504063

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ルクセンブルク伯爵」 - 第2幕 男は右へ、女は左へ…微笑みかける幸福よ」
8.

Der Graf von Luxemburg (The Count of Luxembourg), Act I: Frau Grafin, sie erlauben wohl - Sie geht links, er geht rechts - Bist du's lachendes gluck

録音: 1958
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504064
 
**:**
喜歌劇「メリー・ウィドウ」 - 第2幕 ヴィリアの歌「昔あるところにヴィリアという森の妖精がおりました」
9.

Die lustige Witwe (The Merry Widow), Act II: Es lebt' eine Vilja [Vilja-Lied]

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504065

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「ジプシー男爵」 - 第1幕 すべてを名誉にかけて
10.

Der Zigeunerbaron, Act III: Als flotter Geist … Ja, das alles auf Ehr

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504066

ラルフ・ベナツキー - Ralph Benatzky (1884-1957)

**:**
喜歌劇「カサノヴァ」 - 修道女の合唱とラウラの歌
11.

Casanova: The Nun's Chorus and Laura's Song

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504067

ヴァルター・コロ - Walter Kollo (1878-1940)

**:**
喜歌劇「3つの古い箱」 - Ein Marchengluck, ein Sommertraum
12.

Drei alte Schachteln: Ein Marchengluck, ein Sommertraum

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504068

フランツ・フォン・スッペ - Franz von Suppé (1819-1895)

**:**
喜歌劇「ボッカチオ」 - 第3幕 フィレンツェには美しい婦人たちが
13.

Boccaccio, Act III: Florenz hat schöne frauen

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504069

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「ヴェネツィアの一夜」 - 第1幕 誠実でいるのは性に合わない
14.

Eine Nacht in Venedig (A Night in Venice), Act II: Treu sein, das liegt mir nicht (arr. E.W. Korngold and E. Marischka)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504070
 
**:**
喜歌劇「こうもり」 - 第2幕 Czardas - Klange der Heimat
15.

Die Fledermaus, Act II: Czardas - Klange der Heimat

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504071

エメリッヒ・カールマン - Emmerich Kálmán (1882-1953)

**:**
喜歌劇「伯爵夫人マリツァ」 - 第1幕 その昔には…来れ、ジプシー
16.

Grafin Mariza (Countess Mariza), Act I: Auch ich war einst ein feiner Csardaskavalier - Komm Zigany

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504072

Disc 2

エドワード・ジャーマン - Edward German (1862-1936)

**:**
Tom Jones, Act III: Waltz Song: For to-night
1.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504073
 
**:**
Merrie England, Act II: Dan Cupid hath a garden
2.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504074

アーサー・サリヴァン - Arthur Sullivan (1842-1900)

**:**
喜歌劇「ペンザンスの海賊」 - 第1幕 Poor wandering one!
3.

The Pirates of Penzance, Act I: Poor wandering one!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504075

ライオネル・モンクトン - Lionel Monckton (1861-1924)

**:**
喜歌劇「アルカディア人」 - 第1幕 The Pipes of Pan are calling
4.

The Arcadians, Act I: The Pipes of Pan are calling

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504076

ヴィクター・ハーバート - Victor Herbert (1859-1924)

**:**
喜歌劇「お転婆マリエッタ」 - 第2幕 ああ、甘美なる生命の神秘よ
5.

Naughty Marietta, Act II: Ah! Sweet Mystery of Life

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504077

グスタフェ・ケルカー - Gustave A. Kerker (1857-1923)

**:**
The Belle of New York, Act I: She Is the Belle of New York (There's a Great Little Girl)
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504078

ノエル・カワード - Noël Coward (1899-1973)

**:**
喜歌劇「ビター・スウィート」 - 二重唱「アイル・シー・ユー・アゲイン」
7.

Bitter-Sweet: Duet: I'll See You Again

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504079

アイヴァー・ノヴェロ - Ivor Novello (1893-1951)

**:**
Glamorous Night, Act I: Fold your wings
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504080

アマデーオ・ビベス - Amadeo Vives (1871-1932)

**:**
サルスエラ「ドニャ・フランシスキータ」 - 第1幕 Cuando un hombre se quiere casar
9.

Dona Francisquita, Act I: Cuando un hombre se quiere casar

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504081

パブロ・ルーナ - Pablo Luna (1879-1942)

**:**
サルスエラ「ユダヤの子」 - 私はスペインから来た(編曲:D. ガムレイ)
10.

El nino judio: De España vengo (arr. D. Gamley)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504082

パブロ・ソロサバル - Pablo Sorozábal (1897-1988)

**:**
サルスエラ「港の居酒屋」 - そんなことはあり得ない
11.

La tabernera del puerto: Romanza: No puede ser!

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504083

アマデーオ・ビベス - Amadeo Vives (1871-1932)

**:**
サルスエラ「ドニャ・フランシスキータ」 - 第3幕 Coro de Romanticos: Donde va, donde va la alegria?
12.

Dona Francisquita, Act III: Coro de Romanticos: Donde va, donde va la alegria?

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504084

マヌエル・フェルナンデス・カバリェーロ - Manuel Fernandez Caballero (1835-1906)

**:**
サルスエラ「巨人と大頭」 - Esta es su carta
13.

Gigantes y cabezudos: Esta es su carta

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504085

フェデリコ・モレノ・トローバ - Federico Moreno Torroba (1891-1982)

**:**
Luisa Fernanda, Act II: Mazurka de las sombrillas
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504086

ヘロニモ・ヒメネス - Gerónimo Giménez (1854-1923)

**:**
サルスエラ「ラ・テンプラニカ」 - 毒グモは、ても悪い虫
15.

La tempranica: La tarantula e un bicho mu malo

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504087
**:**
Luna de la Alhambra
16.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504088

Disc 3

アンドレ・メサジェ - André Messager (1853-1929)

**:**
喜歌劇「ヴェロニク」 - 第2幕 二重奏曲「De ci, de la」
1.

Veronique, Act II: Duet: De ci, de la

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504089
 
**:**
喜歌劇「ボーケール氏」 - 第1幕 赤いバラ
2.

Monsieur Beaucaire, Act I: La rose rouge

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504090

ロベール・プランケット - Robert Planquette (1848-1903)

**:**
喜歌劇「コルヌヴィーユの鐘」 - 第1幕 Nous avons helas perdu d'excellents maitres … Digue digue digue, digue digue don
3.

Les cloches de Corneville, Act I: Nous avons helas perdu d'excellents maitres … Digue digue digue, digue digue don

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504091

アンドレ・メサジェ - André Messager (1853-1929)

**:**
喜歌劇「ヴェロニク」 - 第2幕 Duo de l'escarpolette: Poussez, poussez l'escarpolette
4.

Veronique, Act II: Duo de l'escarpolette: Poussez, poussez l'escarpolette

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504092

シャルル・ルコック - Charles Lecocq (1832-1918)

**:**
喜歌劇「アンゴー夫人の娘」 - 第1幕 Chanson politique: Jadis, les rois
5.

La fille de Madame Angot, Act 1: Chanson politique: Jadis, les rois

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504093

ルイ・ヴァルネイ - Louis Varney (1844-1908)

**:**
喜歌劇「修道院の銃士たち」 - 第1幕 Chanson de Bridaine: Je suis l'abbe bridaine
6.

Les mousquetaires au couvent, Act I: Chanson de Bridaine: Je suis l'abbe bridaine

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504094

レイナルド・アーン - Reynaldo Hahn (1874-1947)

**:**
喜歌劇「シブレット」 - 第2幕 Nous avons fait un beau voyage
7.

Ciboulette, Act II: Nous avons fait un beau voyage

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504095

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
喜歌劇「天国と地獄」 - 第1幕 l'Olympe: Pour seduire Alcmene …
8.

Orphee aux enfers (Orpheus in the Underworld), Act I: l'Olympe: Pour seduire Alcmene …

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504096
 
**:**
喜歌劇「パリの生活」 - 第2幕 Je suis veuve d'un colonel
9.

La vie parisienne (Parisian Life), Act II: Je suis veuve d'un colonel

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504097
 
**:**
喜歌劇「パリの生活」 - 第4幕 ロンドー「C'est ici l'endroit redoute des meres」
10.

La vie parisienne (Parisian Life), Act IV: Rondeau: C'est ici l'endroit redoute des meres

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504098
 
**:**
喜歌劇「りんご娘」 - Voici, j'en prendrai un, deux, trois, quatr', cinq
11.

Pomme d'api: Va donc, va donc chercher le gril

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504099
 
**:**
喜歌劇「ジェロルスタン大公妃」 - 第1幕 ああ私は兵隊さんが好き
12.

La Grande-Duchesse de Gerolstein, Act I: Ah! Que 'j'aime les militaires

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504100
 
**:**
喜歌劇「美しきエレーヌ」 - 第1幕 アリア「イダの山には三人の女神がおわし」(パリスの審判)
13.

La belle Helene, Act I: On Mount Ida (Au Mont ida)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504101
 
**:**
喜歌劇「美しきエレーヌ」 - 第2幕 私は金髪のエレーヌ
14.

La belle Helene, Act II: On me nomme Helene la blonde

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504102
 
**:**
喜歌劇「ラ・ペリコール」 - 第1幕 Le conquerant dit a la jeune indienne
15.

La Perichole, Act I: Le conquerant dit a la jeune indienne

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504103
 
**:**
La Perichole, Act II: Couplets de la Perichole: Mon Dieu! Mon Dieu! Que les hommes sont betes
16.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504104
 
**:**
La Perichole, Act III: On me proposait d'etre infame
17.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504105

ルイ・ガンヌ - Louis Ganne (1862-1923)

**:**
喜歌劇「軽業師たち」 - 第1幕 フィナーレ 情景とワルツ「恋心」
18.

Les saltimbanques, Act I: Finale, scene et valse: C'est l'amour

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2504106
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。