ホーム > アルバム > 777514-2 ガイト:ピアノ三重奏曲/ピアノ五重奏曲/チェロ・ソナタ(サラストロ弦楽四重奏団/エレーラ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
777514-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽
作曲家
コンスタンティノ・ガイト Constantino Gaito
アーティスト
アグスティーナ・エレーラ Agustina Herrera , ザラストロ弦楽四重奏団 Sarastro String Quartet , Stefan Bracher , Roman Conrad

ガイト:ピアノ三重奏曲/ピアノ五重奏曲/チェロ・ソナタ(サラストロ弦楽四重奏団/エレーラ)

GAITO, C.: Piano Trio / Piano Quintet / Cello Sonata (Sarastro String Quartet, Herrera)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/777514-2

全トラック選択/解除

コンスタンティノ・ガイト - Constantino Gaito (1878-1945)

**:**
ピアノ三重奏曲 Op. 25

Piano Trio, Op. 25

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2345234
**:**
»  I. Allegro moderato
1.

-

**:**
»  II. Lento
2.

-

**:**
»  III. Allegro energico
3.

-

 
**:**
チェロ・ソナタ Op. 26

Cello Sonata, Op. 26

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2345235
**:**
»  I. Allegro moderato
4.

-

**:**
»  II. Andante sostenuto
5.

-

**:**
»  III. Allegro moderato
6.

-

 
**:**
ピアノ五重奏曲 Op. 24

Piano Quintet, Op. 24

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2345236
**:**
»  I. Allegro moderato
7.

-

**:**
»  II. Andante
8.

-

**:**
»  III. Vivo - Allegro
9.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2012/06/01
アルゼンチン、ブエノスアイレスに生まれたコンスタンティノ・ガイト(1878-1945)は、イタリア移民であった父からヴァイオリンを学び、その後、フリアン・アギーレからピアノの教えを受けました。政府より奨学金を得て、父の祖国であるイタリアに留学し、22歳までナポリ王立音楽院で学んでいます。その後は、「アルゼンチン音楽の創始者」として活躍し、数多くの作曲家を育て、また自身も多くの作品を残しています。オペラから室内楽、歌曲に至るまで多岐に渡りますが、ここに収録されている室内楽は、1916年から1918年頃に書かれたもので、流麗な表現が魅力的です。ここでピアノを演奏しているエレーラは作曲家の曾孫にあたり、この演奏に際しても「曾祖父に対して最大の敬意を払い、その作品を知ってもらいたい」と意気込みを述べています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。