ホーム > アルバム > 777623-2 美しきアーモンド - スクアルチャルーピ写本からのマドリガーレ集(パラティノ87)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
777623-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
声楽アンサンブル, 声楽曲, 室内楽
作曲家
アンドレア・ダ・フィレンツェ Andrea da Firenze, , ジョヴァンニ・ダ・カッシャ Giovanni da Cascia , ゲラルデッロ・ダ・フィレンツェ Gherardello da Firenze, , ドナート・ダ・フィレンツェ Donato da Firenze , ニコロ・ダ・ペルージャ Niccolò da Perugia, , バルトリーノ・ダ・パドヴァ Bartolino da Padova, , 不詳 Anonymous , ヤコポ・ダ・ボローニャ Jacopo da Bologna, , フランチェスコ・ランディーニ Francesco Landini , ロレンツォ・ダ・フィレンツェ Lorenzo da Firenze , Donato da Cascia, , Vincenzo da Rimini,
作詞家
ジュゼッペ・コルシ Giuseppe Corsi , ニコロ・ソルダニエーリ Niccolo Soldanieri , 不詳 Anonymous , ペトラルカ Petrarch, , ジョヴァンニ・ボッカッチョ Giovanni Boccaccio , Lancillotto Anguissola
編曲者
ジェーン・アクトマン Jane Achtman , マルク・レヴォン Marc Lewon , Meike Herzig
アーティスト
パラティノ87」 Palatino87

美しきアーモンド - スクアルチャルーピ写本からのマドリガーレ集(パラティノ87)

BELLA MANDORLA (LA) - Madrigals from the Codex Squarcialupi (Palatino87)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/777623-2

全トラック選択/解除

**:**
自分でも、どうしたいのかわからない
1.

Non so qual i' mi voglia

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347749

フランチェスコ・ランディーニ - Francesco Landini (1325-1397)

**:**
さようなら、美しいお方よ
2.

Adiu, adiu, dous dame

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347750
 
**:**
さようなら、美しいお方よ(編曲:M. レウォン)
3.

Adiu, adiu, dous dame (arr. M. Lewon)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347751
**:**
S'i', monacordo
4.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347752
**:**
In forma quasi tra 'l veghiar
5.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347753

ジョヴァンニ・ダ・カッシャ - Giovanni da Cascia (-1350)

**:**
Sedendo all'ombra
6.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347754
 
**:**
Sedendo all'ombra (arr. M. Herzig)
7.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347755

ゲラルデッロ・ダ・フィレンツェ - Gherardello da Firenze, (1325-1363)

**:**
イーヴォ・ベネ
8.

I' vo' bene

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347756

アンドレア・ダ・フィレンツェ - Andrea da Firenze, (-1415)

**:**
Dolce speranza d'amoroso foco
9.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347757

フランチェスコ・ランディーニ - Francesco Landini (1325-1397)

**:**
L'onesta tuo bilta
10.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347758

ジョヴァンニ・ダ・カッシャ - Giovanni da Cascia (-1350)

**:**
La bella stella
11.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347759

フランチェスコ・ランディーニ - Francesco Landini (1325-1397)

**:**
愛よ、この乙女を
12.

Questa fanciulla, Amor

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347760
 
**:**
愛よ、この乙女を(編曲:J. アヒトマン)
13.

Questa fanciulla, Amor (arr. J. Achtman)

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347761

ロレンツォ・ダ・フィレンツェ - Lorenzo da Firenze (1372-)

**:**
A poste messe
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347762

バルトリーノ・ダ・パドヴァ - Bartolino da Padova, (1365-1405)

**:**
I bei sembianti
15.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347763

フランチェスコ・ランディーニ - Francesco Landini (1325-1397)

**:**
Da poi che va mia donna
16.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347764
 
**:**
Da poi che va mia donna (arr. M. Herzig)
17.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347765

ロレンツォ・ダ・フィレンツェ - Lorenzo da Firenze (1372-)

**:**
Ita se n'er'a star
18.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347766
**:**
Ay, sconsolato ed amoroso (arr. M. Lewon)
19.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347767

不詳 - Anonymous

**:**
Non al su' amante [Codex Faenza, 15th Century]
20.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347768

ヤコポ・ダ・ボローニャ - Jacopo da Bologna, (1340-1386)

**:**
恋人を喜ばせることができない
21.

Non al suo amante

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347769

フランチェスコ・ランディーニ - Francesco Landini (1325-1397)

**:**
La mente mi riprende
22.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347772
 
**:**
La mente mi riprende (arr. M. Lewon)
23.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347770

ニコロ・ダ・ペルージャ - Niccolò da Perugia,

**:**
Dio mi guardi
24.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2347771
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2012/06/01
15世紀のフィレンツェで編纂されたイタリアの豪華装飾写本の一つである「スクアルチャルーピ写本」は、14世紀のイタリア「トレチェント音楽(イタリア最初の多声音楽文化で名前は1300年代を表す)」を伝える資料として貴重なものです。ここに含まれているのは353曲の世俗歌曲で、各々の作曲家は、ロレンツォ・ダ・フィレンツェ、フランチェスコ・ランディーニ、ドナート・デ・フィレンツェ、ヴィンツェンツォ・ダ・リミニ、ジョヴァンニ・ダ・カッシャ、バルトリノ・ダ・パドヴァ、ヤコボ・ダ・ボローニャ、そしてニコラ・ダ・ペルージャとなります。宗教作品とはまた違った、とてもシンプルでメロディアスな作品は、当時の文学と密接な関係を保ち、また上流階級の人々の暮らしをそのまま伝えてくれるものです。「パラティノ87」のきわめて親密なアンサンブルで、この贅沢な気分を味わってください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。