ホーム > アルバム > 777771-2 ベートーヴェン:付随音楽「シュテファン王」/「レオノーレ」序曲集/歌劇「フィデリオ」序曲(タウバー/ブルノ・チェコ・フィルハーモニー合唱団/カペッラ・アクイレイア/ボッシュ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

アルバム情報

カタログ番号
777771-2
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
合唱曲(世俗曲), 交響曲/管弦楽曲
作曲家
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven
作詞家
カイ・ヴェスラー Kai Weßler , アウグスト・フリードリヒ・フェルディナンド・フォン・コッツェブー August Friedrich Ferdinand von Kotzebue
アーティスト
カペッラ・アクイレイア Cappella Aquileia , ベルント・・タウバー Bernd Tauber , ブルノ・チェコ・フィルハーモニー合唱団 Czech Philharmonic Choir, Brno , マルクス・ボッシュ Marcus Bosch

ベートーヴェン:付随音楽「シュテファン王」/「レオノーレ」序曲集/歌劇「フィデリオ」序曲(タウバー/ブルノ・チェコ・フィルハーモニー合唱団/カペッラ・アクイレイア/ボッシュ)

BEETHOVEN, L. van: König Stephan / Leonore Overtures / Fidelio: Overture (B. Tauber, Czech Philharmonic Choir, Brno, Cappella Aquileia, M. Bosch)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/777771-2

全トラック選択/解除

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
付随音楽「シュテファン王」 Op. 117 (K. ヴェスラーによるテキスト改訂版)

König Stephan (King Stephen), Op. 117 (revised spoken text by K. Weßler)

録音: 8-9 July 2019, Festspielhaus Congress Centrum Heidenheim, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8420141
**:**
»  Overture
1.

-

**:**
»  Monologue: Ich, König Stephan, herrsche über Ungarn (Stephan)
2.

-

**:**
»  Chorus: Ruhend von seinen Taten
3.

-

**:**
»  Monologue: Seid mir gegrüßt an dieses Thrones Stufen (Stephan)
4.

-

**:**
»  Chorus: Auf dunkelm Irrweg in finstern Hainen
5.

-

**:**
»  Monologue: Ein Bote bringt von Weitem frohe Kunde (Stephan)
6.

-

**:**
»  Siegesmarsch
7.

-

**:**
»  Monologue: Ihr tapfer'n Krieger, Ungarns Stolz und Zier (Stephan)
8.

-

**:**
»  Chorus: Wo die Unschuld Blumen streute
9.

-

**:**
»  Melodrama: Du hast Dein Vaterland (Stephan)
10.

-

**:**
»  Chorus: Eine neue strahlende Sonne
11.

-

**:**
»  Melodrama: Ihr edlen Männer! (Stephan)
12.

-

**:**
»  Andante maestoso - Monologue: Ich kann nicht eure Fürstin sein (Stephan)
13.

-

**:**
»  Geistlicher Marsch - Chorus: Heil unser'm Könige! - Melodrama: Ich schmücke ehrfurchtsvoll mein Haupt mit dieser Krone (Stephan)
14.

-

**:**
»  Chorus: Heil unsern Enkeln!
15.

-

 
**:**
序曲「レオノーレ」第2番 Op. 72a
16.

Leonore Overture No. 2, Op. 72a

録音: 8-9 July 2019, Festspielhaus Congress Centrum Heidenheim, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8420142
 
**:**
序曲「レオノーレ」第3番 Op. 72b
17.

Leonore Overture No. 3, Op. 72b

録音: 8-9 July 2019, Festspielhaus Congress Centrum Heidenheim, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8420143
 
**:**
序曲「レオノーレ」第1番 ハ長調 Op. 138
18.

Leonore Overture No. 1, Op. 138

録音: 8-9 July 2019, Festspielhaus Congress Centrum Heidenheim, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8420144
 
**:**
歌劇「フィデリオ」 Op. 72 - 序曲
19.

Fidelio, Op. 72: Overture

録音: 8-9 July 2019, Festspielhaus Congress Centrum Heidenheim, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8420145
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2020/10/01
マルクス・ボッシュとカペッラ・アクイレイラによるベートーヴェン「劇場のための音楽集」。前作ではあまり演奏されることのない『アテネの廃墟』全曲とカンタータ『静かな海と楽しい航海』を取り上げたボッシュ、今作では更に珍しい『シュテファン王』に取り組みました。1811年に作曲されたこの『シュテファン王』は前述の『アテネの廃墟』と同様、オーストリア皇帝フランツ1世がハンガリーに建築した"ドイツ劇場"のこけら落としのための作品。主人公は西暦1000年にハンガリー王国を建国したイシュトヴァーン1世で、副題には「ハンガリーで最初の善政者」と書かれています。テキストは『アテネの廃墟』と同じくアウグスト・フォン・コツェブーによるものですが、このアルバムでは前作と同じくカイ・ヴェスラーがカイ・ヴェスラーが現代的な言葉に置き換え、21世紀に通じる内容に作り替えています。他には歌劇《フィデリオ》にまつわる4曲の序曲を収録。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。