ホーム > アルバム > 8.110198-99 ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(ミラノ・スカラ座管/モラヨーリ)(1932)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110198-99
CD発売時期
2002年8月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , ピエトロ・マスカーニ Pietro Mascagni , ジュール・マスネ Jules Massenet , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , ルイジ・イリカ Luigi Illica , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , ロレンツォ・ダ・ポンテ Lorenzo Da Ponte , ジョルジュ・ハートマン Georges Hartmann , エドゥアール・ブロー Edouard Blau , アッリーゴ・ボーイト Arrigo Boito , ポール・ミリエ Paul Milliet , リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner , Nicola Daspuro
アーティスト
エミーリオ・ヴェントゥリーニ Emilio Venturini , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コンダクター Studio conductor, , ピーア・タッシナーリ Pia Tassinari , フェルッチョ・タリアヴィーニ Ferruccio Tagliavini , ロベルト・ダレッシオ Roberto D'Alessio , ジュゼッペ・ネッシ Giuseppe Nessi , サルヴァトーレ・バッカローニ Salvatore Baccaloni , マリア・フデル Maria Huder , エンツォ・マスケリーニ Enzo Mascherini , ミラノ・スカラ座合唱団 Milan La Scala Chorus , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , ロレンツォ・モラヨーリ Lorenzo Molajoli , リタ・モンティコーネ Rita Monticone , ジャコモ・リミーニ Giacomo Rimini , Ines Alfani-Tellini , Aurora Buades , Arturo Ferrara , Emilio Ghirardini

ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(ミラノ・スカラ座管/モラヨーリ)(1932)

VERDI: Falstaff (La Scala) (1932)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110198-99

全トラック選択/解除

Disc 1

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ファルスタッフ」

Falstaff

録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/33905
**:**
»  Act I - Scene 1: Falstaff! Ola!
1.

-

**:**
»  Act I - Scene 1: 6 polli, 6 scellini / So che se andiam, la notte
2.

-

**:**
»  Act I - Scene 1: Ma e tempo d'assottigliar l'ingegno
3.

-

**:**
»  Act I - Scene 1: Ehi! paggio! / Monologo L'Onore! Ladri!
4.

-

**:**
»  Act I - Scene 2: Allice. Meg. Nanetta.
5.

-

**:**
»  Act I - Scene 2: Fulgida Alice! Amore t'offro.../ Quell'otre! Quel tino!
6.

-

**:**
»  Act I - Scene 2: In due parole: l'enorme Falstaff...
7.

-

**:**
»  Act I - Scene 2: Pst, pst, Nannetta / Labbra di foco!
8.

-

**:**
»  Act I - Scene 2: Del tuo barbaro diagnostico
9.

-

**:**
»  Act II - Scene 1: Siam pentiti e contriti / Reverenza!
10.

-

**:**
»  Act II - Scene 1: Alice mia! / Va, vecchio John
11.

-

**:**
»  Act II - Scene 1: Signore, v'assista il cielo!
12.

-

**:**
»  Act II - Scene 1: C'e a Windsor una dama / V'ascolto
13.

-

**:**
»  Act II - Scene 1: Monologo: E sogno? O realta... Eccomi qua. Son pronto.
14.

-

**:**
»  Act II - Scene 2: Presenteremo un bill / Giunta all'Albergo della Giarrettiera
15.

-

**:**
»  Act II - Scene 2: Fra poco s'incomincia la commedia.
16.

-

**:**
»  Act II - Scene 2: Alfin t'ho colto, raggiante fior.
17.

-

**:**
»  Act II - Scene 2: Quand'ero paggio del Duca di Norfolk / Voi mi celiate
18.

-

**:**
»  Act II - Scene 2: Mia signora! Vien qua. Che chiasso! Al ladro
19.

-

**:**
»  Act II - Scene 2: C'e. C'e. Facciamo le viste d'attendere ai panni
20.

-

Disc 2

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「ファルスタッフ」

Falstaff

録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/33905
**:**
»  Act III - Scene 1: Ehi! Taverniere! / Monologo: Mondo ladro.
1.

-

**:**
»  Act III - Scene 1: Reverenza. La bella Alice...
2.

-

**:**
»  Act III - Scene 1: Sarai la Fata Regina delle Fate
3.

-

**:**
»  Act III - Scene 2: Dal labbro il canto estasiato vola
4.

-

**:**
»  Act III - Scene 2: Una, due, tre, quattro... Odo un soave passo!
5.

-

**:**
»  Act III - Scene 2: Ninfe! Elfi! Silfi! / Sul fil d'un soffio etesio
6.

-

**:**
»  Act III - Scene 2: Alto la. Pizzica, pizzica
7.

-

**:**
»  Act III - Scene 2: Ogni sorta di gente dozzinale
8.

-

**:**
»  Act III - Scene 2: Facciamo il parentado
9.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
Le nozze di Figaro, K. 492: De vieni non tardar
10.
録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8456857

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
歌劇「ローエングリン」(抜粋)

Lohengrin (excerpts)

録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8456858
**:**
»  Sola nei miei prim'anni
11.

-

**:**
»  Aurette a cui si spesso!...
12.

-

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
Werther: M'ha scritto che m'ama (Letter Scene)
13.
録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8456859

ピエトロ・マスカーニ - Pietro Mascagni (1863-1945)

**:**
L'Amico Fritz: Son pochi fiori
14.
録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8456860

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
La bohème (excerpts)

録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8456861
**:**
»  Donde lieta
15.

-

**:**
»  Dunque proprio fin
16.

-

 
**:**
Turandot: Signore, ascolta!
17.
録音: 30 March - 15 April 1932, La Scala
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8456862
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
1920年代のミラノ・スカラ座は名指揮者トスカニーニの統率により、その長い歴史の中でも特筆すべき黄金時代を迎えました。その幕開けとなったのが1921年12月26日の《ファルスタッフ》公演で、以後このオペラはトスカニーニの十八番として、彼が29年に退くまで欠かさず上演され続けたのです。当CDのイタリア・コロンビア録音は、この傑作の史上初の全曲録音であるだけでなく、トスカニーニのもとで演奏した、主役のジャコモ・リミニ(1887-1952)など何人かの歌手たちとオーケストラが参加している点で、不滅の価値をもつものです。(山崎浩太郎)

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。