ホーム > アルバム > 8.110228-30 ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」全曲(ローレンス/メルヒオール/メトロポリタン歌劇場管/ボダンツキー)(1936) 

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110228-30
CD発売時期
2003年1月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
作詞家
リヒャルト・ワーグナー Richard Wagner
アーティスト
マックス・オルトグラス Max Altglass , アルノルト・ガボール Arnold Gabor , フリードリヒ・ショア Friedrich Schorr , ドリス・ドー Doris Doe , ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場合唱団 New York Metropolitan Opera Chorus , ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場管弦楽団 New York Metropolitan Opera Orchestra , エデュアルト・バービヒ Eduard Habich , エディタ・フライシャー Editha Fleischer , イッラ・ペティーナ Irra Petina , アルトゥール・ボダンツキー Artur Bodanzky , ルートヴィヒ・ホフマン Ludwig Hofmann , ドロテー・マンスキ Dorothee Manski , キャスリン・メイズル Kathryn Meisle , ラウリッツ・メルヒオール Lauritz Melchior , マジョリー・ローレンス Marjorie Lawrence

ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」全曲(ローレンス/メルヒオール/メトロポリタン歌劇場管/ボダンツキー)(1936) 

WAGNER, R.: Ring des Nibelungen (Der): Götterdämmerung [Opera] (Metropolitan Opera, Bodanzky) (1936)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110228-30

全トラック選択/解除

Disc 1

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「神々の黄昏」

Gotterdammerung

録音: 11 January 1936, Metropolitan Opera House, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35280
**:**
»  Prologue - Prelude
1.

-

**:**
»  Prologue - Welch licht leuchtet dort?
2.

-

**:**
»  Prologue - Zu neuen Taten, teurer Helde
3.

-

**:**
»  Prologue - Durch deine Tugend allein
4.

-

**:**
»  Prologue - Siegfried's Rhine Journey
5.

-

**:**
»  Act I - Scene 1 - Nun hor', Hagen, sage mir, Held
6.

-

**:**
»  Act I - Scene 2 - Heil! Siegfried, teurer Held!
7.

-

**:**
»  Act I - Scene 2 - Wilkommen, Gast, in Gibich's Haus!
8.

-

**:**
»  Act I - Scene 2 - Gutrune - Sind's gute Runen
9.

-

**:**
»  Act I - Scene 2 - Was nahmst du am Eide nicht Teil?
10.

-

**:**
»  Act I - Scene 2 - Hier sitz'ich zur Wacht
11.

-

**:**
»  Act I - Scene 3 - Altgewohntes Gerausch
12.

-

**:**
»  Act I - Scene 3 - Hore mit Sinn, was ich dir sage!
13.

-

Disc 2

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「神々の黄昏」

Gotterdammerung

録音: 11 January 1936, Metropolitan Opera House, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35280
**:**
»  Act I - Scene 3 - Seine Raben beide sandt'er auf Reise
1.

-

**:**
»  Act I - Scene 3 - Welch' banger Traume Maren meldest du
2.

-

**:**
»  Act I - Scene 3 - Blitz und Gewolk vom Wind getragen
3.

-

**:**
»  Act I - Scene 3 - Brünnhilde! Ein Freier kam
4.

-

**:**
»  Act II - Prelude
5.

-

**:**
»  Act II - Scene 1 - Schlafst du, Hagen, mein sohn?
6.

-

**:**
»  Act II - Scene 2 - Hoiho! Hagen! Muder Mann!
7.

-

**:**
»  Act II - Scene 3 - Hoiho! Ihr, Gibich's Mannen, machet euch auf!
8.

-

**:**
»  Act II - Scene 4 - Heil dir, Gunther,
9.

-

**:**
»  Act II - Scene 4 - Heil'ge Gotter, himmlische Lenker!
10.

-

**:**
»  Act II - Scene 4 - Helle Wehr, Heilige Waffe
11.

-

**:**
»  Act II - Scene 4 - Gunther! Wehr' deinem Weibe
12.

-

**:**
»  Act II - Scene 5 - Welches Unholds List liegt hier verholen?
13.

-

Disc 3

リヒャルト・ワーグナー - Richard Wagner (1813-1883)

**:**
楽劇「神々の黄昏」

Gotterdammerung

録音: 11 January 1936, Metropolitan Opera House, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35280
**:**
»  Act II - Scene 5 - Nicht eine Kunst ward mir bekannt
1.

-

**:**
»  Act II - Scene 5 - Siegfried's Tod!
2.

-

**:**
»  Act III - Prelude
3.

-

**:**
»  Act III - Scene 1 - Frau Sonne sendet lichte Strahlen
4.

-

**:**
»  Act III - Scene 1 - Ein Albe fuhrte mich irr
5.

-

**:**
»  Act III - Scene 1 - Mein schwert zerschwang einen Speer
6.

-

**:**
»  Act III - Scene 2 - Hoiho? - Hoihe!
7.

-

**:**
»  Act III - Scene 2 - Brünnhilde! Heilige Braut!
8.

-

**:**
»  Act III - Scene 2 - Funeral March
9.

-

**:**
»  Act III - Scene 3 - War das sein horn?
10.

-

**:**
»  Act III - Scene 3 - Starke Scheite schichtet mir dort
11.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
「メルヒオール」。かつて人々はどれほどの畏敬と感動を込めてその名を呼んだことでしょう。まさに不世出のヘルデン・テノールとは彼のこと。その朗々たる声、スケールの偉大さ、品格ある容姿、いずれを取っても、ワーグナーを歌うために生まれてきたような歌手でした。「神々の黄昏」のジークフリート役は、生涯なんと107回つとめていますが、惜しいことに一般に流布されている録音はわずか二つしかありません。バイロイトを1931年に去ること5年、最盛期の彼の声を堪能できる、貴重な一枚です。共演のローレンス、ホフマンも負けじと好演。長大な楽劇の最終夜を飾るに相応しい演奏です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。