ホーム > アルバム > 8.110329 ジョン・マッコーマック・エディション 2 - アコースティック録音集(1910-1911)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110329
CD発売時期
2005年3月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , チョーンシー・オルコット Chauncey Olcott , シャルル=フランソワ・グノー Charles-François Gounod , フレデリク・ニコルス・クラウチ Frederick Nicolls Crouch , 伝承 Traditional , ジョージ・A・バーカー George A. Barker , ヴィクター・ハーバート Victor Herbert , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ヤコブ・ブルメンタール Jacob Blumenthal , アーネスト・ボール Ernest R. Ball , アミルカーレ・ポンキエッリ Amilcare Ponchielli , チャールズ・マーシャル Charles Marshall , ダーマット・マクモロー Dermot MacMurrough , リザ・レーマン Liza Lehmann , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini , John William Cherry , Attilio Parelli
作詞家
ミシェル・カレ Michel Carré , マリオン・クロフォード Francis Marion Crawford , ウジューヌ・コーモン Eugene Cormon , トビア・ゴリオ Tobia Gorrio , ウィリアム・シールド William Shield , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , 伝承 Traditional , ハロルド・ハーフォード Harold Harford , ウマル・ハイヤーム Omar Khayyam , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , エドワード・フィッツジェラルド Edward Fitzgerald , ヘレン・ブラックウッド Helen Blackwood , カルロ・ペポーリ Carlo Pepoli , ライダ・J・ヤング Rida J. Young , リダ・ジョンソン・ヤング Rida Johnson Young , ジョセフーヌ・V・ロウ Josephine V. Rowe
編曲者
ダーマット・マクモロー Dermot MacMurrough
アーティスト
マリオ・サッマルコ Mario Sammarco , 新交響楽団 New Symphony Orchestra , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , エドナ・ソーントン Edna Thornton , エミー・デスティン Emmy Destinn , ビクター管弦楽団 Victor Orchestra , パーシー・ピット Percy Pitt , ジョン・マコーマック John McCormack , ネリー・メルバ Nellie Melba , ランドン・ロナルド Landon Ronald

ジョン・マッコーマック・エディション 2 - アコースティック録音集(1910-1911)

MCCORMACK, John: McCormack Edition, Vol. 2: The Acoustic Recordings (1910-1911)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110329

全トラック選択/解除

John William Cherry (1824-1889)

**:**
ディア・リトル・シャムロック
1.

Dear Little Shamrock

録音: 1910
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87248

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 四重唱 「美しい乙女よ」

Rigoletto, Act III: Bella figlia dell'amore

録音: 1910
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87249
**:**
»  Rigoletto: Bella figlia dell'amore
2.

-

シャルル=フランソワ・グノー - Charles-François Gounod (1818-1893)

**:**
Faust: All'erta! All'erta
3.
録音: 1910
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87250
 
**:**
Faust: All'erta! All'erta
4.
録音: 1910
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87251

ジョージ・A・バーカー - George A. Barker (1812-1876)

**:**
The Irish Emigrant
5.
録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87252

フレデリク・ニコルス・クラウチ - Frederick Nicolls Crouch (1808-1896)

**:**
キャスリーン・マヴォニーン
6.

Kathleen Mavourneen

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87253

チャールズ・マーシャル - Charles Marshall (1857-1927)

**:**
僕を呼ぶあなたの声が聞こえた
7.

I Hear You Calling Me

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87254

伝承 - Traditional

**:**
春の日の花と輝く
8.

Believe Me If All Those Endearing Young Charms

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87255

リザ・レーマン - Liza Lehmann (1862-1918)

**:**
ペルシャの花園 - ああ、わが麗しの月
9.

In a Persian Garden: Ah! Moon of My Delight

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87256

伝承 - Traditional

**:**
Molly Bawn (arr. D. MacMurrough)
10.
録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87257

チョーンシー・オルコット - Chauncey Olcott (1858-1932) / アーネスト・ボール - Ernest R. Ball (1878-1927)

**:**
マザー・マクリー
11.

Mother Machree

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87258

ヴィクター・ハーバート - Victor Herbert (1859-1924)

**:**
喜歌劇「お転婆マリエッタ」 - 誰かと恋している
12.

Naughty Marietta: I'm Falling in Love with Someone

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87259

ダーマット・マクモロー - Dermot MacMurrough (1872-1943)

**:**
マクシュラ
13.

Macushla

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87260

ヤコブ・ブルメンタール - Jacob Blumenthal (1829-1908)

**:**
An Evening Song
14.
録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87261

伝承 - Traditional

**:**
She is Far from the Land
15.
録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87262

Attilio Parelli (1874-1944)

**:**
The Happy Morning Waits (L'Alba Nascente)
16.
録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87263

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 神殿の奥深く
17.

Les Pecheurs de Perles: Del tempio al limitar

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87264
 
**:**
歌劇「真珠採り」 - 第1幕 神殿の奥深く
18.

Les Pecheurs de Perles: Del tempio al limitar

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87265

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
音楽の夜会 - 第12曲 漁師たち
19.

Les Soirees Musicales, No. 12: Li Marinari

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87266
 
**:**
音楽の夜会 - 第11曲 白銀の月を眺めて
20.

Les Soirees Musicales, No. 11: Mira la bianca luna

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87270
 
**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - O il meglio mi scordavo... Numero guindici

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville): O il meglio mi scordavo... Numero guindici

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87268
**:**
»  Il Barbiere di Siviglia: O il meglio mi scordavo... Numero guindici
21.

-

アミルカーレ・ポンキエッリ - Amilcare Ponchielli (1834-1886)

**:**
歌劇「ラ・ジョコンダ」 - Badoer questa notte... O grido di quest' anima
22.

La Gioconda: Badoer questa notte... O grido di quest' anima

録音: 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/87269
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ジョン・マッコーマック(1884-1945) は、アイルランドというヨーロッパの西の外れの島だからこそ生まれた偉大なテノール。20歳そこそこでいきなりアメリカ合衆国で成功を収め、それからミラノで本格的に勉強したというほど、ピカイチの声を持っていました。オペラ歌手としても成功、コンサートは常に完売、レコードは飛ぶように売れたそうな。温かさの宿った美声に加え、アイルランド人ならではの穏やかで人なつっこい素朴なハート、これこそがマッコーマックの魅力。21世紀でも彼の優しい歌は人々の心を掴みつづけています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。