ホーム > アルバム > 8.110683 グリーグ/サン=サーンス:モイセイヴィッチのピアノ録音集(1939-1947)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110683
CD発売時期
2002年7月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
協奏曲
作曲家
エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , カミーユ・サン=サーンス Camille Saint-Saëns , フランツ・リスト Franz Liszt
アーティスト
ベイシル・キャメロン Basil Cameron , ハレ管弦楽団 Hallé Orchestra , レスリー・ハワード Leslie Heward , ベンノ・モイセイヴィチ Benno Moiseiwitsch , コンスタント・ランバート Constant Lambert , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra

グリーグ/サン=サーンス:モイセイヴィッチのピアノ録音集(1939-1947)

GRIEG / SAINT-SAENS: Piano Concertos / LISZT: Hungarian Fantasy (Moiseiwitsch, Vol. 5) (1939-1947)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110683

全トラック選択/解除

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
ハンガリー民謡の主題による幻想曲 S123/ R458
1.

Fantasia on Hungarian Folk Themes, S123/R458, "Hungarian Fantasy"

録音: 3 November 1939, Studio 1, Abbey Road
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32486

カミーユ・サン=サーンス - Camille Saint-Saëns (1835-1921)

**:**
ピアノ協奏曲第2番 ト短調 Op. 22

Piano Concerto No. 2 in G Minor

録音: 25 April 1947, Studio 1, Abbey Road
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32487
**:**
»  I. Andante sostenuto - Molto animato
2.

-

**:**
»  II. Allegro scherzando
3.

-

**:**
»  III. Presto
4.

-

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
ピアノ協奏曲 イ短調 Op. 16

Piano Concerto in A Minor, Op. 16

録音: 22-23 October 1941, Houldsworth Hall, Manchester
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32488
**:**
»  I. Allegro molto moderato
5.

-

**:**
»  II. Adagio
6.

-

**:**
»  III. Allegro moderato molto e marcato
7.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ロマン派の時代に入り、協奏曲は「競争」曲、すなわちソロイストとオケが、互いに華々しい名人芸でしのぎを削るものへと変化しました。リストを筆頭に、サン=サーンス、グリーグの作品もその系譜に連なるのは指摘するまでもありません。しかしともすればソロイストはオケに対抗せんと、過剰に攻撃的になることもしばしばありました。しかしモイセイヴィッチは協奏曲においても常に悠然と構え、繊細かつ雄大なアプローチを崩していません。細かなフィギュレーションは入念に磨きこまれ、フォルテシモで音が割れるようなことは決してありません。彼のトレードマークとも言える軽妙な指さばきは、「ハンガリー幻想曲」のフリスカの部分やサン=サーンスの2楽章のスケルツォで発揮されています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。