ホーム > アルバム > 8.110721 エンリコ・カルーソー:全集 6 (1911 - 1912)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110721
CD発売時期
2001年9月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 声楽曲
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , サルヴァトーレ・カルディッロ Salvatore Cardillo , テシェマッヒャー・ガルトナー Teschemacher Gartner , カルロス・ゴメス Carlos Gomes , エルネスト・デ・クルティス Ernesto De Curtis , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , フリードリヒ・フォン・フロトウ Friedrich von Flotow , アンジェロ・マスケローニ Angelo Mascheroni , ジュール・マスネ Jules Massenet , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo
作詞家
アントニオ・ギスランツォーニ Antonio Ghislanzoni , リッカルド・コルディフェッロ Riccardo Cordiferro , フィリップ・ジル Philippe Gille , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , ロドルフォ・パラヴィチーニ Rodolfo Paravicini , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , 不詳 Anonymous , P・マッツォーニ P. Mazzoni , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , フリードリヒ・ヴィルヘルム・リーゼ Friedrich Wilhelm Riese , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani
アーティスト
パスクアーレ・アマート Pasquale Amato , フランス・アルダ Frances Alda , エンリコ・カルーソー Enrico Caruso , ジョセフィーヌ・ジャコビー Josephine Jacoby , マルセル・ジュルネ Marcel Journet , ビクター管弦楽団 Victor Orchestra , メトロポリタン歌劇場合唱団 Metropolitan Opera Chorus

エンリコ・カルーソー:全集 6 (1911 - 1912)

CARUSO, Enrico: Complete Recordings, Vol. 6 (1911-1912)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110721

全トラック選択/解除

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第1幕 今度の航海は無事だろうか
1.

Un ballo in maschera, Act I: Di' tu se fedele

録音: 19 November 1911, Metropolitan Opera House
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27202

アンジェロ・マスケローニ - Angelo Mascheroni (1855-1905)

**:**
Eternamente
2.
録音: 19 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27208

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第2幕 Io non ho che una povera stanzetta

La Bohème, Act II: Io non ho che una povera stanzetta

録音: 26 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27203
**:**
»  La Bohème, Act II: lo non ho che una povera stanzetta
3.

-

 
**:**
歌劇「ラ・ボエーム」 - 第3幕 ミュゼッテ…好きでたまらぬ頭よ
4.

La Bohème, Act III: Musette! O gioia della mia dimora!; Testa adorata

録音: 19 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27204

カルロス・ゴメス - Carlos Gomes (1836-1896)

**:**
歌劇「捕らわれ人」 - 第2幕 L'importuna insistenza;…おまえが生まれたとき
5.

Lo Schiavo, Act II: L'importuna insistenza; Quando nascesti tu

録音: 19 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27209

サルヴァトーレ・カルディッロ - Salvatore Cardillo (1874-1947)

**:**
カタリ・カタリ(つれない心)
6.

Core 'ngrato

録音: 19 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27210

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「運命の力」 - 第4幕 アルヴァーロよ、隠れようとしても無駄だ…
7.

La forza del destino, Act IV: Invano, Alvaro

録音: 21 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27205
 
**:**
歌劇「運命の力」 - 第4幕 脅しとその激しい言葉は
8.

La forza del destino, Act IV: Le minaccie i fieri accenti

録音: 21 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27206

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙
9.

L'elisir d'amore, Act II: Una furtiva lagrima

録音: 26 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27207

エルネスト・デ・クルティス - Ernesto De Curtis (1875-1937)

**:**
Canta pe' me

録音: 26 November 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27211
**:**
»  Canta pe'me
10.

-

**:**
Love is Mine
11.
録音: 27 December 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27212

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「仮面舞踏会」 - 第3幕 おそらく彼女は到着している…永久に君を失えば
12.

Un ballo in Maschera, Act III: Forse la soglia attinse; Ma se m'e forza perderti

録音: 27 December 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27213

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
歌劇「マノン」 - 第3幕 やっと一人になれた…ああ!消え去れ、優しい面影よ

Manon, Act III: Je suis seul!... Ah! fuyez, douce image

録音: 27 December 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27214
**:**
»  Manon, Act III: Je suis seul: Ah! Fuyez, douce image
13.

-

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「アイーダ」 - 第1幕 もし私がその戦士であったなら...清きアイーダ

Aida, Act I: Se quel guerrier io fossi… Celeste Aida

録音: 27 December 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27215
**:**
»  Aida, Act I: Se quel guerrier io fossi: Celeste Aida
14.

-

フリードリヒ・フォン・フロトウ - Friedrich von Flotow (1812-1883)

**:**
Martha, Act II: Siam giunti, o giovinette
15.
録音: 7 January 1912
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27216
 
**:**
Martha, Act II: Questo camero e per voi!… Che vuol dir cio?
16.
録音: 7 January 1912
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27217
 
**:**
Martha, Act II: Presto, presto andiam
17.
録音: 7 January 1912
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27218
 
**:**
Martha, Act II: T'ho raggiunta, siagurata!… Dormi pur

録音: 7 January 1912
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/27219
**:**
»  Martha, Act II: T'ho raggiunta, sciagurata!… Dormi pur
18.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
「運命の力」と「マルタ」そして「マノン」と、まったく異なる声質を求められるオペラでありながらも、カルーソーは何の困難さも感じさせることなく、歌い分けています。彼の声が麗しかったことは言うまでもないことですが、同時にどれだけ柔軟であったか、歌唱法を経験的に熟知していたか、この盤で知ることが出来ます。今ではめったに耳にすることが出来なくなったレオンカヴァルロの「ラ・ボエーム」も、カルーソーの手にかかると、再評価をせざるを得なくなるのではないでしょうか?

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。