ホーム > アルバム > 8.110735 ジェニー・トゥーレル - 声の肖像(1946-1952)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110735
CD発売時期
2003年4月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 映画音楽, 声楽曲
作曲家
レイナルド・アーン Reynaldo Hahn , エマニュエル・シャブリエ Emmanuel Chabrier , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ジョルジュ・ビゼー Georges Bizet , ガブリエル・フォーレ Gabriel Fauré , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , モデスト・ペトロヴィチ・ムソルグスキー Modest Petrovich Mussorgsky , モーリス・ラヴェル Maurice Ravel , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ルドヴィク・アレヴィ Ludovic Halévy , アルベール・ヴァンロー Albert Vanloo , ステファン・ヴィトヴィツキ Stefan Witwicki , リュドヴィク・オシンスキ Ludwik Osiński , ジグムント・クラシンスキ Zygmunt Krasiński , シャルル・ジャン・グランムージャン Charles Jean Grandmougin , アルセニー・ゴレニーシチェフ=クトゥーゾフ Arseny Golenishchev-Kutuzov , ボーダン・ザレスキ Bohdan Zaleski , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , フョードル・イヴァノヴィチ・チュッチェフ Fyodor Ivanovich Tyutchev , アン・ハンター Anne Hunter , アレクサンドル・プーシキン Alexander Pushkin , アファナシー・フェート Afanasy Fet , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ヴィンセンティ・ポル Wincenty Pol , アダム・ミツキェヴィチ Adam Mickiewicz , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ヴィクトル・ユーゴー Victor Hugo , ウラディーミル・ルゴフスキー Vladimír Lugovskoy , ウジューヌ・ルテリエ Eugene Leterrier , ガエターノ・ロッシ Gaetano Rossi
アーティスト
ユージン・オーマンディ Eugene Ormandy , ラルフ・カークパトリック Ralph Kirkpatrick , コロンビア交響楽団 Columbia Symphony Orchestra , ピエトロ・チマーラ Pietro Cimara , ジェニー・トゥーレル Jennie Tourel , ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場管弦楽団 New York Metropolitan Opera Orchestra , レナード・バーンスタイン Leonard Bernstein , フィラデルフィア管弦楽団 Philadelphia Orchestra , ジャン・モレル Jean Morel , ジョージ・リーヴス George Reeves

ジェニー・トゥーレル - 声の肖像(1946-1952)

TOUREL, Jennie: Vocal Portrait (A) (1946-1952)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110735

全トラック選択/解除

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
The Mermaid's Song [Now the dancing sunbeams play]
1.
録音: Summer 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/36576
 
**:**
A Pastoral Song [My mother bids me bind my hair]
2.
録音: Summer 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094830

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「セミラーミデ」 - 第1幕 麗しい光が

Semiramide, Act I: Bel raggio lusinghier

録音: 17 July 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094831
**:**
»  Semiramide: Bel raggio lusinghier
3.

-

 
**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「今の歌声は」

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Una voce poco fa

録音: 12 & 17 July 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094832
**:**
»  Il barbiere di Siviglia: Una voce poco fa
4.

-

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
Zyczenie [The Maiden's Wish]
5.
録音: 28 February 1949
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094833
 
**:**
Moja pieszczota [My Joys]
6.
録音: 28 February 1949
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094834
 
**:**
Niema czego trzeba [Melancholy]
7.
録音: 28 February 1949
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094835

ジョルジュ・ビゼー - Georges Bizet (1838-1875)

**:**
歌劇「カルメン」 - 第1幕 ハバネラ 「恋は野の鳥」

Carmen, Act I: L'amour est un oiseau rebelle, "Habanera"

録音: 13 May 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094836
**:**
»  Carmen: Habanera
8.

-

 
**:**
Carmen: Séguidille
9.
録音: 13 May 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094837
 
**:**
Adieu de l’hôtesse arabe, Op 21, No. 4

録音: 7 October 1947
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094838
**:**
»  Adieu de l’hôtesse arabe Op 21, No. 4
10.

-

エマニュエル・シャブリエ - Emmanuel Chabrier (1841-1894)

**:**
L'Etoile: Romance de l'étoile

録音: 6 January 1947
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094839
**:**
»  L 'Etoile: Romance de l'étoile
11.

-

ガブリエル・フォーレ - Gabriel Fauré (1845-1924)

**:**
Poeme d’un jour, Op. 21

録音: 7 October 1947
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094840
**:**
»  Recontre / Toujours / Adieu
12.

-

モーリス・ラヴェル - Maurice Ravel (1875-1937)

**:**
ヴォカリーズ - ハバネラ形式のエチュード
13.

Vocalise en forme de Habanera

録音: 7 October 1947
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094841

レイナルド・アーン - Reynaldo Hahn (1874-1947)

**:**
私の詩に翼があったなら
14.

Si mes vers avaient des ailes

録音: 7 July 1947
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094842

モデスト・ペトロヴィチ・ムソルグスキー - Modest Petrovich Mussorgsky (1839-1881)

**:**
Serenade
15.
録音: 24 January 1950
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094848
 
**:**
Field-Marshal Death
16.
録音: 24 January 1950
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094843

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
6つの歌 Op. 4 - 第4曲 美しい人よ、私のために歌わないで

O Cease thy Singing, Maiden Fair, Op. 4, No. 4

録音: 23 June 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094844
**:**
»  O Cease thy Singing, Maiden Fair Op. 4, No. 4
17.

-

 
**:**
6つの歌 Op. 4 - 第3曲 夜の静けさに
18.

In the Silence of the Night, Op. 4, No. 3

録音: 25 June 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094845
 
**:**
12の歌 Op. 34 - 第4曲 私は彼女の家に行った
19.

Floods of Spring, Op. 14, No. 4

録音: 23 June 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094846

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
Alexander Nevsky: Field of the Dead
20.
録音: 21 May 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/8094847
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ジェニー・トゥーレル(1900?-73)は1940年代からアメリカで活躍、その艶のあるメゾの歌声で聴衆を魅了しつづけた歌手です。白ロシアのヴィテブスクに生まれ、ロシア革命で出国ののちパリに学んで、33年から39年にはパリのオペラ・コミークの歌手として活動しました。37年にメトロポリタン歌劇場に《ミニョン》でデビュー、以後は第2次世界大戦の激化によってアメリカに活動の拠点を移しました。同時に、オペラからコンサートにその重点をしだいに変え、実演でもレコードでも高い人気を得ました。ここでは露仏の歌曲を中心に歌っています。(山崎浩太郎)

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。