ホーム > アルバム > 8.110783-84 偉大なるピアニストたち(1926-1945)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110783-84
CD発売時期
2003年6月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 協奏曲
作曲家
エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , ロベルト・シューマン Robert Schumann , エドゥアルド・シュット Eduard Schütt , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov
アーティスト
クラウディオ・アラウ Claudio Arrau , ウィリアム・カペル William Kapell , アルフレッド・コルトー Alfred Cortot , マルコム・サージェント Malcolm Sargent , アルトゥル・シュナーベル Artur Schnabel , ヴィルヘルム・バックハウス Wilhelm Backhaus , エドウィン・フィッシャー Edwin Fischer , イグナーツ・フリードマン Ignaz Friedman , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , マイラ・ヘス Myra Hess , エゴン・ペトリ Egon Petri , ウラディーミル・ホロヴィッツ Vladimir Horowitz , ベンノ・モイセイヴィチ Benno Moiseiwitsch , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , アルトゥール・ルービンシュタイン Arthur Rubinstein , ヨゼフ・レヴィーン Josef Lhevinne , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra

偉大なるピアニストたち(1926-1945)

Great Pianists (1926-1945)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110783-84

全トラック選択/解除

Disc 1

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
平均律クラヴィーア曲集 第1巻 BWV 846-869 - 前奏曲とフーガ 第1番 ハ長調 BWV 846
1.

Prelude and Fugue No. 1 in C Major

録音: 12 September 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/38029

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」 Op. 27, No. 2
2.

Piano Sonata No. 14 in C-Sharp Minor, Op. 27, No. 2, "Moonlight"

録音: 7 September 1926
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721160

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
Piano Concerto No. 1: I. Allegro non troppo e molto maestoso
3.
録音: 6 and 14 May 1941
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721161

エドゥアルド・シュット - Eduard Schütt (1856-1933)

**:**
Concert Paraphrases on J. Strauss's Waltz Motifs: No. 10. An der schönen blauen Donau (The Blue Danube)
4.
録音: 21 May 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721162

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
Piano Concerto in A Minor: III. Allegro vivace
5.
録音: 5 October and 5 November 1937
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721163

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
Prelude in C-Sharp Minor, Op. 3, No. 2
6.
録音: 19 March 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721164

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
Piano Concerto in A Minor: I. Allegro molto moderato
7.
録音: 22-23 October 1941
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721165

Disc 2

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
Piano Concerto No. 2: II. Adagio sostenuto
1.
録音: 10 and 13 April 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721166

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
夜想曲第19番 ホ短調 Op. 72, No. 1
2.

Nocturne No. 19 in E Minor, Op. 72, No. 1

録音: 2 April 1937
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721167

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
Piano Concerto No. 1: II. Adagio
3.
録音: 28 and 29 November 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721168

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
Piano Concerto No. 4 in G Major, Op. 58: III. Rondo: Vivace
4.
録音: 16 February 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721169

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
Piano Sonata No. 5 in G Major, K. 283
5.
録音: 27 February 1941
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721170

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
Piano Concerto No. 2, Op. 21: II. Larghetto
6.
録音: 8 July 1935
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721171

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
Rhapsody in B Minor, Op. 79, No. 1: Agitato
7.
録音: 9 May 1940
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721172

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
Piano Concerto No. 3 in C Major, Op. 26: I. Andante - Allegro
8.
録音: 27-28 June 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/10721173
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: 2 カルロス 投稿日:2010/03/12
まるで南座顔見世の「まねき」さながら豪華な顔ぶれのピアノ・ヴィルトゥオーソ達が得意のレパートリーを競演している名曲ダイジェスト盤です。往年の巨匠たちが残した遺産を居ながらにして愉しめるしあわせ。15人の音源はNMLにはずらりと並んでいて聴き放題。本欄のメリットを存分に活用した十人十色夫々のやり方で音楽仲間の底辺が大きく広がるといいですね。
レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
20世紀前半から半ばに欠けてはピアノの演奏スタイルが変動した時期でした。リストなどの流れを直接くむロマンティックな派(フリードマンやレヴィーンなど)やその衣鉢を継ぐ者(ホロヴィッツ)に加え、新思考(プロコフィエフ)や原典主義(シュナーベル)も台頭し、やがては現代につながるスタイルが現れてきました。スタイルは様々あれど、いずれも個性的かつ巨匠の風格をもった演奏家達でありました。このCDに収められているのは、そうした各様式・時代の象徴ともいうべき名ピアニスト達の演奏の数々です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。