ホーム > アルバム > 8.110962 モード・バウエル:録音全集 2(1904 - 1917)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110962
CD発売時期
2001年12月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
室内楽, 協奏曲
作曲家
ヘンリク・ヴィエニャフスキ Henryk Wieniawski , アンリ・ヴュータン Henry Vieuxtemps , ジャック・オッフェンバック Jacques Offenbach , チャールズ・ウェイクフィールド・キャドマン Charles Wakefield Cadman , エドヴァルド・グリーグ Edvard Grieg , アレクサンデル・ザジツキ Aleksander Zarzycki , フランツ・シューベルト Franz Schubert , ロベルト・シューマン Robert Schumann , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , ルイジ・ボッケリーニ Luigi Boccherini , エデ・ポルディーニ Ede Poldini , ジュール・マスネ Jules Massenet , ジャン・ポール・エジード・マルティーニ Jean-Paul-Égide Martini , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ヨアヒム・ラフ Joachim Raff , イニヤス・サヴィエル・ジョゼフ・レイバッハ Ignace Xavier Joseph Leybach , Michael Ogarew
編曲者
モード・パウエル Maud Powell , 不詳 Anonymous , Francis MacMillen
アーティスト
スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , モード・パウエル Maud Powell , ジョセフ・A・パステルナック Josef A. Pasternack , ゲオルゲ・ファルケンシュタイン George Falkenstein , フランシス・ラピティーノ Francis Lapitino , ヴァルデマル・リャホフスキー Waldemar Liachowsky , アーサー・レッサー Arthur Loesser

モード・バウエル:録音全集 2(1904 - 1917)

POWELL, Maud: Complete Recordings, Vol. 2 (1904-1917)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110962

全トラック選択/解除

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番 ホ長調 BWV 1016 (抜粋)

Sonata No. 3 for Violin and Harpsichord in E Major, BWV 1016 (excerpts)

録音: 6 June 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/28972
**:**
»  I. Allegro
1.

-

**:**
»  IV. Allegro
2.

-

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 - 第1幕 アリア 「安らぎの木陰…オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)」(ヴァイオリンとピアノ編)

Serse (Xerxes), HWV 40, Act I: Ombra mai fu, "Largo" (arr. for violin and piano)

録音: 28 October 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771473
**:**
»  Serse (Xerxes), HWV 40: Ombra mai fu (Largo) (arr. for violin and piano)
3.

-

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
ディヴェルティメント第17番 ニ長調 K. 334 - 第3楽章 メヌエット
4.

Divertimento No. 17 in D Major, K. 334: Minuet

録音: 19 May 1909
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771474

ルイジ・ボッケリーニ - Luigi Boccherini (1743-1805)

**:**
Quintet in E Major, Op. 13, No. 5: Tempo di Minuetto
5.
録音: 8 September 1913
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771475

ジャン・ポール・エジード・マルティーニ - Jean-Paul-Égide Martini (1741-1816)

**:**
愛の喜び
6.

Plaisir d'amour (arr. M. Powell for violin and piano)

録音: 5 June 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771476

アンリ・ヴュータン - Henry Vieuxtemps (1820-1881)

**:**
アメリカの花束 Op. 33 - 聖パトリックの祝日
7.

Bouquet americain, Op. 33: St. Patrick's Day

録音: 20 May 1909
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771477
 
**:**
ポロネーズ Op. 38
8.

Polonaise, Op. 38

録音: 20 May 1909
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771478

ヘンリク・ヴィエニャフスキ - Henryk Wieniawski (1835-1880)

**:**
ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 Op. 22 - 第1楽章
9.

Violin Concerto No. 2 in D Major, Op. 22: I. Romance

録音: 6 June 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771479
 
**:**
奇想円舞曲 ホ長調 Op. 7
10.

Capriccio Valse, Op. 7

録音: 6 June 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771480

フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)

**:**
エレンの歌 III 「アヴェ・マリア」 Op. 56, No. 6, D. 839
11.

Ellens Gesang III (Ave Maria!), Op. 52, No. 6, D. 839, "Hymne an die Jungfrau"

録音: 27 May 1910
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771481
 
**:**
劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D. 797 - 間奏曲第3番 (ヴァイオリンとピアノ編)

Rosamunde, Op. 26: Entr'acte 3

録音: 18 June 1915
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771482
**:**
»  Rosaminde, Op. 26: Entr'acte 3
12.

-

ヨアヒム・ラフ - Joachim Raff (1822-1882)

**:**
6つの小品 Op. 85 - 第3曲 カヴァティーナ
13.

6 morceaux, Op. 85: No. 3, Cavatina

録音: 27 December 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771483

アレクサンデル・ザジツキ - Aleksander Zarzycki (1834-1895)

**:**
マズルカ Op. 26
14.

Mazurka, Op. 26

録音: 20 May 1909
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771484

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
子供の情景 Op. 15 - 第7曲 トロイメライ(ヴァイオリンとピアノ編)
15.

Kinderszenen (Scenes of childhood), Op. 15: VII. Träumerei (Dreaming) (arr. for violin and piano)

録音: 27 May 1910
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771485

エドヴァルド・グリーグ - Edvard Grieg (1843-1907)

**:**
抒情小曲集 第3集 Op. 43 - 第6曲 春に寄す
16.

Lyric Pieces, Op. 43, No. 6: To Spring (arr. Marcosson)

録音: 15 June 1911
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771486

イニヤス・サヴィエル・ジョゼフ・レイバッハ - Ignace Xavier Joseph Leybach (1817-1891)

**:**
Fifth Nocturne, Op. 52
17.
録音: 6 June 1917
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771487

ジャック・オッフェンバック - Jacques Offenbach (1819-1880)

**:**
歌劇「ホフマン物語」 - 第2幕 舟歌 「美しい夜、ああ、愛の夜」

Les Contes d'Hoffmann: Barcarolle

録音: 25 June 1914
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771488
**:**
»  Les Contes d'Hoffmann: Barcarolle
18.

-

Michael Ogarew (1857-)

**:**
Caprice, Op. 51, No. 2

録音: 27 September 1912
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771489
**:**
»  Caprice, Op. 51. No. 2
19.

-

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
The Maiden's Wish (arr. MacMillen)

録音: 7 June 1917
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771490
**:**
»  The Maiden's Wish
20.

-

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
劇音楽「復讐の三女神」 - 第3番 祈り(エレジー)

Les Erinnyes: No. 3 Invocation (Élégie)

録音: 7 June 1917
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771491
**:**
»  Les Erinnyes: No. 3 Invocation (Elégie)
21.

-

エデ・ポルディーニ - Ede Poldini (1869-1957)

**:**
Poupée - valsante (arr. Hartmann)
22.
録音: 7 June 1917
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771492
**:**
Little Firefly
23.
録音: 7 June 1917
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/771493
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
モード・パウエル(1868~1920)は、アメリカ合衆国のイリノイ州に生まれた女流ヴァイオリニストです。母国で初期教育を受けたのち、ヨーロッパへ留学して、高名なヨーゼフ・ヨアヒムなどにも師事しました。アメリカ生まれの音楽家たちは19世紀後半に続々とヨーロッパに留学、世界的に名を知られるスターも登場するようになりますが、パウエルはまさにその第一世代、最初の人気ヴァイオリニストとなりました。20世紀に輩出した女流ヴァイオリニストの元祖でもありますが、骨太の音楽性でならした人です。(山崎浩太郎)

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。