ホーム > アルバム > 8.110980-81 偉大なるヴァイオリニストたち

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.110980-81
CD発売時期
2003年6月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 室内楽, 交響曲/管弦楽曲, 協奏曲
作曲家
ヘンリク・ヴィエニャフスキ Henryk Wieniawski , エドワード・エルガー Edward Elgar , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , パブロ・デ・サラサーテ Pablo de Sarasate , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ヨハネス・ブラームス Johannes Brahms , マックス・ブルッフ Max Bruch , セルゲイ・プロコフィエフ Sergey Prokofiev , ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven , シャルル・オーギュスト・ド・ベリオ Charles Auguste de Bériot
アーティスト
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 Vienna Philharmonic Orchestra , エドワード・エルガー Edward Elgar , ミッシャ・エルマン Mischa Elman , チャールズ・オコネル Charles O'Connell , パブロ・カザルス Pablo Casals , セルゲイ・クーセヴィツキー Sergey Koussevitzky , ユージン・グーセンス Eugène Goossens , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , アルフレッド・コルトー Alfred Cortot , アルバート・サモンズ Albert Sammons , ヨーゼフ・シゲティ Joseph Szigeti , ジョージ・セル George Szell , ルドルフ・ゼルキン Rudolf Serkin , ジャック・ティボー Jacques Thibaud , アンタル・ドラティ Antal Doráti , ヤッシャ・ハイフェッツ Jascha Heifetz , モード・パウエル Maud Powell , ジョン・バルビローリ John Barbirolli , トーマス・ビーチャム Thomas Beecham , ビクター交響楽団 Victor Symphony Orchestra , アレクサンダー・ヒルズバーグ Alexander Hilsberg , ゲオルゲ・ファルケンシュタイン George Falkenstein , フィラデルフィア・ロビンフッド・デル管弦楽団 Philadelphia Robin Hood Dell Orchestra , ブロニスワフ・フーベルマン Bronisław Huberman , アドルフ・ブッシュ Adolf Busch , ボストン交響楽団 Boston Symphony Orchestra , ウィリアム・マードック William Murdoch , ミネアポリス交響楽団 Minneapolis Symphony Orchestra , ナタン・ミルシテイン Nathan Milstein , ユーディ・メニューイン Yehudi Menuhin , ロイヤル・アルバート・ホール管弦楽団 Royal Albert Hall Orchestra , ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団 London Philharmonic Orchestra , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra

偉大なるヴァイオリニストたち

GREAT VIOLINISTS (1915-1951)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.110980-81

全トラック選択/解除

Disc 1

マックス・ブルッフ - Max Bruch (1838-1920)

**:**
ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 Op. 26 - 第1楽章 前奏曲(アレグロ・モデラート)
1.

Violin Concerto No. 1 in G Minor, Op. 26: I. Prelude: Allegro moderato

録音: 29-30 December, 1924 and 2 January 1925
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/38044

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ヴァイオリン・ソナタ第9番 イ長調 「クロイツェル」 Op. 47 - 第2楽章 アンダンテと変奏
2.

Violin Sonata No. 9 in A Major, Op. 47, "Kreutzer": II. Andante con variazioni

録音: 12 December 1941
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984685

パブロ・デ・サラサーテ - Pablo de Sarasate (1844-1908)

**:**
ツィゴイネルワイゼン Op. 20 (ヴァイオリンと管弦楽版)
3.

Zigeunerweisen, Op. 20

録音: 9 April 1937
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984686

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 - 第5曲 シャコンヌ
4.

Violin Partita in D Minor, BWV 1004: V. Chaconne

録音: 25 May 1934
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984687

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
ヴァイオリン協奏曲 イ短調 Op. 53, B. 96 - 第3楽章 フィナーレ(アレグロ・ジョコーソ、マ・ノン・トロッポ)
5.

Violin Concerto in A Minor, Op. 53, B. 96: III. Finale: Allegro giocoso, ma non troppo

録音: 4 March 1951
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984688

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
ピアノ三重奏曲第25番 ト長調 「ジプシー・ロンド」 Hob.XV:25

Piano Trio in G Major, Hob.XV: 25

録音: 20 June 1927
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984689
**:**
»  I. Andante
6.

-

**:**
»  II. Poco adagio cantabile
7.

-

**:**
»  III. Rondo all'Ongarese (Presto)
8.

-

ヘンリク・ヴィエニャフスキ - Henryk Wieniawski (1835-1880)

**:**
ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ短調 Op. 22 - 第1楽章 アレグロ・モデラート

Violin Concerto No. 2 in D Minor, Op. 22: I. Allegro moderato

録音: 23 June 1950
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984690
**:**
»  Violin Concerto No. 2 in D Minor, Op. 22: I. Allegro moderato
9.

-

Disc 2

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 Op. 61 - 第1楽章 アレグロ
1.

Violin Concerto in B Minor, Op. 61: I. Allegro

録音: 14-15 July 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984691

シャルル・オーギュスト・ド・ベリオ - Charles Auguste de Bériot (1802-1870)

**:**
ヴァイオリン協奏曲第7番 ト長調 (ヴァイオリンとピアノ編)

Violin Concerto No. 7 in G Major (arr.)

録音: 18 June 1915 and 5 June 1916
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984692
**:**
»  I. Allegro maestoso
2.

-

**:**
»  II. Andante tranquillo
3.

-

**:**
»  III. Allegro moderato
4.

-

セルゲイ・プロコフィエフ - Sergey Prokofiev (1891-1953)

**:**
ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 Op. 19 - 第1楽章 アンダンティーノ(アンダンテ・アッサイ)
5.

Violin Concerto No. 1 in D Major, Op. 19: I. Andantino - Andante assai

録音: 23 August 1935
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984693

ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)

**:**
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 77 - 第2楽章 アダージョ
6.

Violin Concerto in D Major, Op. 77: II. Adagio

録音: 11 April 1939
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984694

フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (1875-1962)

**:**
ウィーン風狂想的幻想曲
7.

Viennese Rhapsodie Fantasietta

録音: 20 December 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984695

ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン - Ludwig van Beethoven (1770-1827)

**:**
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op. 61 - 第2楽章 ラルゲット
8.

Violin Concerto in D Major, Op. 61: II. Larghetto

録音: 18-20 June 1934
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984696

エドワード・エルガー - Edward Elgar (1857-1934)

**:**
ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 Op. 82 - 第1楽章 アレグロ
9.

Violin Sonata in E Minor, Op. 82: I. Allegro

録音: 2 February 1935
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7984697
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
歴史に名を残したかつての巨匠達は、いずれも演奏のほんのさわりを聞いただけで誰であるか弁別が出来るほどの個性は揃いでした。楽器本体+弓レベルでの音色違いはいうに及ばず、おのおのが独自の世界の音楽の解釈者であったからでしょう。同じ教師~たとえばアウアー門下でも、クール・ビューティーを誇ったハイフェッツと、甘美なトーンで魅了したエルマンの違いをみただけでも、そのことが察せられます。きら星輝く巨匠達のそういった違いを聞き比べることが出来る一枚です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。