ホーム > アルバム > 8.111028-29 ロッシーニ:歌劇「イタリアのトルコ人」(カラス/ガヴァッツェーニ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.111028-29
CD発売時期
2006年1月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ
作曲家
ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , レオ・ドリーブ Léo Delibes , ジャコモ・マイアベーア Giacomo Meyerbeer , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ミシェル・カレ Michel Carré , エドモンド・ゴンディネ Edmond Gondinet , フィリップ・ジル Philippe Gille , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , チェーザレ・ステルビーニ Cesare Sterbini , シャルル・ドゥヴェイリエ Charles Duveyrier , ジュール・バルビエ Jules Barbier , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani
アーティスト
ジャンアンドレア・ガヴァッツェーニ Gianandrea Gavazzeni , マリア・カラス Maria Callas , フランコ・カラブレーゼ Franco Calabrese , ジョランダ・ガルディーノ Jolanda Gardino , ニコライ・ゲッダ Nicolai Gedda , マリアーノ・スタービレ Mariano Stabile , トゥリオ・セラフィン Tullio Serafin , ピエロ・デ・パルマ Piero De Palma , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ミラノ・スカラ座合唱団 Milan La Scala Chorus , ミラノ・スカラ座管弦楽団 Milan La Scala Orchestra , ニコラ・ロッシ=レメーニ Nicola Rossi-Lemeni

ロッシーニ:歌劇「イタリアのトルコ人」(カラス/ガヴァッツェーニ)

ROSSINI: Turco in Italia (Il) (Callas, Rossi-Lemeni, Gavazzeni) (1954)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.111028-29

全トラック選択/解除

Disc 1

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「イタリアのトルコ人」

Il Turco in Italia (The Turk in Italy)

録音: 31 August - 8 September 1954, Teatro alla Scala, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/105859
**:**
»  Act I: Overture
1.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Nostra patria (Chorus, Zaida, Albazar)
2.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Ho da fare un dramma buffo (Poet, Chorus)
3.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Ah! Se di questi zingari l’arrivo (Poet)
4.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Vado in tracci di una zingara (Geronio)
5.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Chi vuol farsi astrologar? (Zaida, Chorus, Geronio)
6.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Ah, mia moglie, san chi sono (Geronio, Zaida, Chorus)
7.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Non si da follia maggiore (Fiorilla)
8.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Voga, voga, a terra, a terra (Chorus, Fiorilla)
9.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Bella Italia, alfin ti miro (Selim, Fiorilla)
10.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Serva...Servo... (Fiorilla, Selim)
11.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Amici...soccorretemi (Geronio, Narciso, Poet)
12.

-

**:**
»  Act I Scene 1: Un marito scimunito (Poet, Geronio, Narciso)
13.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Ola tosto il caffe (Fiorilla, Selim)
14.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Siete Turchi, non vi credo (Fiorilla, Geronio, Selim, Narciso)
15.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Io stupisco, mi sorprende (Selim, Fiorilla, Geronio, Narciso)
16.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Come! Si grave scorno soffrir potete in pace? (Narciso, Selim, Geronio, Fiorilla)
17.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Un vecchio far non può maggior follia (Geronio, Poet, Fiorilla)
18.

-

**:**
»  Act I Scene 2: Per piacere alla signora (Geronio, Fiorilla)
19.

-

**:**
»  Act I Scene 2: No, mia vita, mio tesoro (Fiorilla, Geronio)
20.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Gran meraviglie (Chorus, Zaida)
21.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Per la fuga e tutto lesto (Selim, Poet, Zaida)
22.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Perche mai se son tradito (Narciso)
23.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Evviva d’amore il foco vitale (Chorus)
24.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Chi servir non brama Amor s’allontani (Fiorilla, Selim)
25.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Qui mia moglie ha da venire (Geronio, Fiorilla, Selim, Narciso, Poet, Zaida)
26.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Ah! Che il cor non m’ingannava (Fiorilla, Selim, Poet, Geronio, Narciso, Zaida)
27.

-

**:**
»  Act I Scene 3: Vada via, si guardi bene di cercar l’amante mio (Zaida, Fiorilla, Selim, Narciso, Geronio, Albazar, Poet)
28.

-

Disc 2

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
歌劇「イタリアのトルコ人」

Il Turco in Italia (The Turk in Italy)

録音: 31 August - 8 September 1954, Teatro alla Scala, Milan, Italy
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/105859
**:**
»  Act II Scene 1: A proposito, amico (Geronio, Poet, Selim)
1.

-

**:**
»  Act II Scene 1: D’un bell’uso di Turchia (Selim, Geronio)
2.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Se Fiorilla di vender bramate (Selim, Geronio)
3.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Non v’e piacer perfetto se nol procura amor The latter wishes Fiorilla were amenable, like his first
4.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Che Turca impertinente! (Fiorilla, Zaida, Selim)
5.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Credete alle femmine che dicon d’amarvi! (Selim, Fiorilla)
6.

-

**:**
»  Act II Scene 1: In Italia certamente non si fa l’amor così (Fiorilla, Selim)
7.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Fermate...Cosa c’e (Poet, Geronio, Narciso)
8.

-

**:**
»  Act II Scene 1: E Selim non si vede! (Fiorilla, Narciso, Selim, Zaida, Geronio)
9.

-

**:**
»  Act II Scene 1: Oh! Guardate che accidente! (Geronio, Narciso, Zaida, Selim, Fiorilla)
10.

-

**:**
»  Act II Scene 2: Dunque seguitemi (Geronio, Narciso, Selim, Fiorilla, Zaida)
11.

-

**:**
»  Act II Scene 2: Questo vecchio maledetto (Fiorilla, Zaida, Narciso, Selim, Geronio)
12.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Si mi e forza partir (Fiorilla, Poet, Geronio)
13.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Son la vite sul campo appassita (Fiorilla, Geronio, Poet)
14.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Rida a voi sereno il cielo (Chorus, Selim, Zaida, Poet, Fiorilla, Geronio, Narciso)
15.

-

**:**
»  Act II Scene 3: Restate contenti (Selim, Zaida, Poet, Fiorilla, Geronio, Narciso, Chorus)
16.

-

 
**:**
歌劇「セビリアの理髪師」 - 第1幕 カヴァティーナ 「今の歌声は」

Il barbiere di Siviglia (The Barber of Seville), Act I: Una voce poco fa

録音: 21 September 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/105860
**:**
»  Il barbiere di Siviglia, Act I: Una voce poco fa
17.

-

ジャコモ・マイアベーア - Giacomo Meyerbeer (1791-1864)

**:**
歌劇「ディノーラ」 - 第2幕 影の歌
18.

Dinorah, Act II: Ombre legere, "Shadow Song"

録音: 21 September 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/105861

レオ・ドリーブ - Léo Delibes (1836-1891)

**:**
歌劇「ラクメ」 - 第2幕 鐘の歌 「あぁ!若いインドの娘はどこへ行ったの?」
19.

Lakme, Act II: Ou va la jeune Hindoue?...La-bas, dans la foret, "Bell Song"

録音: 21 September 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/105862

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「シチリア島の夕べの祈り」 - 第5幕 ありがとう、愛する友よ(ボレロ)
20.

I vespri siciliani, Act V: Merce, dilette amiche: Bolero

録音: 21 September 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/105863
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
異国の権力者と取り巻く女達、その回りの男達が織りなす喜劇「イタリアのトルコ人」。劇中劇を用いて騒ぎに巻き込まれる人々を一歩ひいて俯瞰して書き上げているところがいかにも通人ロッシーニらしく、近年高く再評価されています。大アリア形式と言うよりむしろアンサンブル主体に構成されたオペラですが、やはりコロラトゥーラを初めとするロッシーニ作品に欠かせない技巧が要求される作品。これを現代にリバイバルさせた立役者は当然カラス。このCDが録音された頃のカラスは技巧も堅固で、ロッシーニの自然な旋律線の流れを流麗に歌いこなしています。そしてボーナス・トラックには、もっとも知られた絢爛たるコロラトゥーラの難曲を収録。ステレオ時代とはまた装飾の付け方が微妙に違っています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。