ホーム > アルバム > 8.111088 1946年ニューヨーク、1949年ロンドン録音集 - J.S. バッハ/ヴィラ=ロボス/トゥリーナ/ポンセ(セゴビア)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.111088
CD発売時期
2006年5月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 協奏曲
作曲家
エイトール・ヴィラ=ロボス Heitor Villa-Lobos , マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ Mario Castelnuovo-Tedesco , ホアキン・トゥリーナ Joaquín Turina , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , マヌエル・マリア・ポンセ Manuel María Ponce , フェデリコ・モレノ・トローバ Federico Moreno Torroba
編曲者
アンドレス・セゴビア Andrés Segovia , 不詳 Anonymous
アーティスト
アレック・シャーマン Alec Sherman , アンドレス・セゴビア Andrés Segovia , ニュー・ロンドン管弦楽団 New London Orchestra

1946年ニューヨーク、1949年ロンドン録音集 - J.S. バッハ/ヴィラ=ロボス/トゥリーナ/ポンセ(セゴビア)

SEGOVIA, Andres: 1946 New York and the 1949 London Recordings (The) (Segovia, Vol. 2)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.111088

全トラック選択/解除

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
前奏曲 ハ短調 BWV 999 (ギター編)
1.

Prelude in C Minor, BWV 999 (arr. for guitar)

録音: December 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/114943
 
**:**
無伴奏チェロ組曲第3番 ハ長調 BWV 1009 - 第3曲 クーラント(ギター編)
2.

Cello Suite No. 3 in C Major, BWV 1009: III. Courante (arr. for guitar)

録音: December 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489586
 
**:**
Lute Suite No. 2 in E Minor, BWV 996 (arr. for guitar) (excerpts)

録音: December 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489587
**:**
»  IV. Sarabande
3.

-

**:**
»  V. Bourree
4.

-

 
**:**
Cello Suite No. 6 in D Major, BWV 1012: V. Gavotte (arr. for guitar)
5.
録音: December 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489588
 
**:**
Fugue in G Minor, BWV 1000 (arr. for guitar)
6.
録音: December 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489589
 
**:**
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV 1004 - 第5曲 シャコンヌ(ギター編)
7.

Violin Partita No. 2 in D Minor, BWV 1004: V. Chaconne (arr. for guitar)

録音: December 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489590
 
**:**
リュート組曲 ホ長調 BWV 1006a - 第3曲 ガヴォット(編曲:A. セゴビア)
8.

Lute Partita in E Major, BWV 1006a: III. Gavotte (arr. for guitar)

録音: December 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489591

エイトール・ヴィラ=ロボス - Heitor Villa-Lobos (1887-1959)

**:**
12の練習曲(抜粋)

12 Etudes (excerpts)

録音: 27 June 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489592
**:**
»  Etude No. 8 in C-Sharp Minor
9.

-

**:**
»  Etude No. 1 in E Minor
10.

-

フェデリコ・モレノ・トローバ - Federico Moreno Torroba (1891-1982)

**:**
Suite Castellana (excerpts)

録音: 27 June 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489593
**:**
»  II. Arada
11.

-

**:**
»  I. Fandanguillo
12.

-

ホアキン・トゥリーナ - Joaquín Turina (1882-1949)

**:**
Fandanguillo, Op. 36
13.
録音: 27 June 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489594

マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ - Mario Castelnuovo-Tedesco (1895-1968)

**:**
タランテッラ Op. 87b
14.

Tarantella, Op. 87, No. 1

録音: 30 June 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489595

マヌエル・マリア・ポンセ - Manuel María Ponce (1882-1948)

**:**
Sonata meridional

録音: 29-30 June 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489596
**:**
»  I. Campo: Allegretto
15.

-

**:**
»  II. Copla: Andante
16.

-

**:**
»  III. Fiesta: Allegro con brio
17.

-

マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ - Mario Castelnuovo-Tedesco (1895-1968)

**:**
Guitar Concerto No. 1 in D Major, Op. 99

録音: 11-12 July 1949, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/6489597
**:**
»  I. Allegro giusto
18.

-

**:**
»  II. Andantino alla romanza
19.

-

**:**
»  III. Ritmico e cavalleresco
20.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ギターを独奏楽器としての高い位置に引き上げた功績のほか、セゴビアの偉業として印されるものに、大バッハの編曲が挙げられます。35年に「シャコンヌ」を初演したときは、批判の対象にもさらされましたが、彼の編曲の巧みさ~ギターの慣用的な書法を適用しながら、オリジナルの持つ曲想を壊すことなく移行した編曲技術~に加え、彼の演奏が深い音楽性に裏打ちされていたことから、次第に高く評価されるようになり、ギターの重要なレパートリーとして確立されました。このCDに収録されているのは彼が残した2種類の録音のうち、より集中力に勝るとされているSP時代のものです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。