ホーム > アルバム > 8.111092 1950年代アメリカ録音集 4 - ミラン/ナルバエス/ムダーラ/ダウランド/ネグリ(セゴビア)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.111092
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ヴィンチェンツォ・ガリレイ Vincenzo Galilei , ルイ・クープラン Louis Couperin , ドメニコ・スカルラッティ Domenico Scarlatti , ジョン・ダウランド John Dowland , ロベ-ル・ド・ヴィゼー Robert de Visée , ルイス・デ・ナルバエス Luys de Narváez , チェーザレ・ネグリ Cesare Negri , 不詳 Anonymous , ジローラモ・アレッサンドロ・フレスコバルディ Girolamo Alessandro Frescobaldi , マヌエル・マリア・ポンセ Manuel María Ponce , ルイス・ミラン Luys Milán , アロンソ・ムダーラ Alonso Mudarra , ジャン=フィリップ・ラモー Jean-Philippe Rameau
編曲者
アンドレス・セゴビア Andrés Segovia
アーティスト
アンドレス・セゴビア Andrés Segovia

1950年代アメリカ録音集 4 - ミラン/ナルバエス/ムダーラ/ダウランド/ネグリ(セゴビア)

SEGOVIA, Andres: 1950s American Recordings, Vol. 4 (Segovia, Vol. 6)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.111092

全トラック選択/解除

ルイス・ミラン - Luys Milán (1500-1560)

**:**
パヴァーヌ第3番
1.

Pavana No. 3

録音: 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194797
 
**:**
幻想曲第16番
2.

Fantasia No. 16

録音: 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/196857

ルイス・デ・ナルバエス - Luys de Narváez (1500-1555)

**:**
皇帝の歌
3.

Cancion del Emperador

録音: December 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194799
 
**:**
牛を見張れ
4.

Guardame las vacas

録音: December 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194800

アロンソ・ムダーラ - Alonso Mudarra (1510-1580)

**:**
ロマネスカ「牛を見張れ」(ギター編)
5.

Romanesca, "Guardame las vacas" (arr. for guitar)

録音: 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194801

ジョン・ダウランド - John Dowland (1563-1626)

**:**
ディゴリー・パイパー大佐のガイヤルド P. 19 (ギター編)
6.

Captain Digorie Piper's Galliard, P. 19 (arr. for guitar)

録音: December 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194802

不詳 - Anonymous

**:**
ガイアルド イ長調
7.

Galliard in A Major

録音: December 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194803

ジローラモ・アレッサンドロ・フレスコバルディ - Girolamo Alessandro Frescobaldi (1583-1643)

**:**
アリアと変奏「ラ・フレスコバルダ」(ギター編)
8.

Aria detta la Frescobalda (arr. for guitar)

録音: April 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194804

ルイ・クープラン - Louis Couperin (1626-1661)

**:**
パッサカリア ト短調 (ギター編)
9.

Passacaille in G Minor (arr. for guitar)

録音: 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194805

不詳 - Anonymous

**:**
ヴァーゲ・ベレッツェ
10.

Vaghe belleze

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194806

チェーザレ・ネグリ - Cesare Negri (1535-1604)

**:**
ビアン・コフィオーレ
11.

Bianco fiore

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194807

不詳 - Anonymous

**:**
舞曲(ギター編)
12.

Danza (arr. for guitar)

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194808
 
**:**
ガリアルダ(ギター編)
13.

Gagliarda (arr. for guitar)

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194809
 
**:**
セ・イオ・マッコルゴ(ギター編)
14.

Se io m'accorgo (arr. for guitar)

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194810

ヴィンチェンツォ・ガリレイ - Vincenzo Galilei (1525-1591)

**:**
サルタレッロ
15.

Saltarello

録音: 1955
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194811

ロベ-ル・ド・ヴィゼー - Robert de Visée (1660?-1733?)

**:**
組曲 ニ短調(抜粋)

Suite in D Minor (excerpts)

録音: March 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194812
**:**
»  前奏曲
16.

-

I. Prelude

**:**
»  アルマンド
17.

-

II. Allemande

**:**
»  ブーレ
18.

-

VI. Bourree

**:**
»  サラバンド
19.

-

IV. Sarabande

**:**
»  ガヴォット
20.

-

V. Gavotte

**:**
»  ジーグ
21.

-

VIII. Gigue

マヌエル・マリア・ポンセ - Manuel María Ponce (1882-1948)

**:**
古風な組曲(A. スカルラッティの様式による)(抜粋)

Suite antigua (formerly attrib. to A. Scarlatti) (excerpts)

録音: March 1957
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194813
**:**
»  プレムブーレ
22.

-

I. Preambule

**:**
»  ガヴォット I
23.

-

IV. Gavotte I

ジャン=フィリップ・ラモー - Jean-Philippe Rameau (1683-1764)

**:**
歌劇「プラテー」 - 第2幕 メヌエット(ギター編)
24.

Platee, Act II: Menuet (arr. for guitar)

録音: April 1954
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194814

ドメニコ・スカルラッティ - Domenico Scarlatti (1685-1757)

**:**
ソナタ ハ短調 K.11/L.352/P.67 (ギター編)
25.

Keyboard Sonata in C Minor, K.11/L.352/P.67 (arr. for guitar)

録音: December 1956
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194815

マヌエル・マリア・ポンセ - Manuel María Ponce (1882-1948)

**:**
前奏曲
26.

Prelude

録音: March 1952
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194816
 
**:**
バレエ
27.

Ballet

この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/194817
 
**:**
組曲 イ短調(抜粋)

Suite in A Minor (excerpts)

録音: April 1954 (I, II), March 1952 (V)
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/196858
**:**
»  前奏曲
28.

-

I. Preludio

**:**
»  アルマンド
29.

-

II. Allemande

**:**
»  ジーグ
30.

-

V. Gigue

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
セゴビアの名技を楽しむシリーズ、今回はバロック音楽のレパートリーです。もともとはリュートやテオルボの曲を、セゴビアは独自の味付けでまるで「彼のために書かれたかのように」演奏します。その説得力たっぷりの解釈は、確かに現在の古楽演奏のスタイルとは違うかもしれません。しかし、これこそセゴビアの真骨頂。ギターへの愛がひしひしと伝わってきます。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。