ホーム > アルバム > 8.111121 女性ピアニストたち - 歴史的名演集2 (1926-1950)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.111121
CD発売時期
2006年7月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲
作曲家
ジャック・イベール Jacques Ibert , エイトール・ヴィラ=ロボス Heitor Villa-Lobos , カール・マリア・フォン・ウェーバー Carl Maria von Weber , マックス・ヴォグリッヒ Max Vogrich , フリオ・ガレータ Julio Garreta , ユージン・グーセンス Eugène Goossens , フランソワ・クープラン François Couperin , モートン・グールド Morton Gould , ロベルト・シューマン Robert Schumann , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , アレクサンドル・スクリャービン Alexander Scriabin , エルネー・ドホナーニ Ernő Dohnányi , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ベーラ・バルトーク Béla Bartók , ヨハン・ネポムク・フンメル Johann Nepomuk Hummel , セルゲイ・ラフマニノフ Sergey Rachmaninov , フランツ・リスト Franz Liszt , エルネスト・レクオーナ Ernesto Lecuona
編曲者
キャスリーン・ロング Kathleen Long
アーティスト
マドレーヌ・ド・ヴァルマレート Madeleine de Valmalete , マリ=エイミー・ヴァロー Marie-Aimee Varro , ガリーナ・ヴェルシェンスカ Galina Werschenska , リア・エッフェンバック Leah Effenbach , フランス・マルゲリート・エレゴー France Marguerite Ellegaard , リリー・クラウス Lili Kraus , ライエ・ダ・コスタ Raie da Costa , ルブカ・コレッサ Lubka Kolessa , オルガ・サマロフ Olga Samaroff , アイリーン・シャラー Irene Scharrer , ヨハンネ・アマリー・ストックマー Johanne Amalie Stockmarr , ブランシュ・セルヴァ Blanche Selva , クローデット・ソレル Claudette Sorel , アニア・ドルフマン Ania Dorfmann , ジネット・ドワイアン Ginette Doyen , ヨランダ・メーレ Yolanda Mero , キャスリーン・ロング Kathleen Long , Ellen Ballon , Elsie Hall , Muriel Kerr

女性ピアニストたち - 歴史的名演集2 (1926-1950)

WOMEN AT THE PIANO - AN ANTHOLOGY OF HISTORIC PERFORMANCES, Vol. 2 (1926-1950)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.111121

全トラック選択/解除

ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)

**:**
幻想小曲集 Op. 12 - 第2曲 飛翔
1.

Fantasiestücke, Op. 12: No. 2. Aufschwung

録音: 17 January 1947, RCA Victor Studio No. 2, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118328

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
パガニーニ大練習曲 S141/R3b - 第6番 イ短調
2.

Grandes Etudes de Paganini, S141/R3b: No. 6 in A Minor

録音: 12 July 1946, Studio Albert, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118329

フリオ・ガレータ - Julio Garreta (1875-1925)

**:**
サルダーナ
3.

Sardana

録音: 4 June 1930, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118330

カール・マリア・フォン・ウェーバー - Carl Maria von Weber (1786-1826)

**:**
ピアノ・ソナタ第1番 ハ長調 Op. 24 J. 138 - 第4楽章 ロンド 「無窮動」
4.

Piano Sonata No. 1 in C Major, Op. 24, J. 138: IV. Rondo, "Perpetuum Mobile"

録音: 9 July 1946, Studio Albert, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118331

エルネー・ドホナーニ - Ernő Dohnányi (1877-1960)

**:**
4つの狂詩曲 Op. 11 - 第3番 ハ長調
5.

4 Rhapsodies, Op. 11: No. 3 in C Major

録音: 1942, Demark
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118332

エルネスト・レクオーナ - Ernesto Lecuona (1896-1963)

**:**
スペイン組曲「アンダルシア」 - 第6曲 マラゲーニャ
6.

Andalucia, "Suite espagnola": VI. Malagueña

録音: 19 June 1930, Victor Studio No. 2, Camden, New Jersey
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118333

ジャック・イベール - Jacques Ibert (1890-1962)

**:**
物語 - 白い小さなろば
7.

Histoires: No. 2. Le petit ane blanc (The Little White Donkey)

録音: 1947
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118334

ユージン・グーセンス - Eugène Goossens (1893-1962)

**:**
Kaleidoscope, Op. 18: No. 3. The Hurdy-Gurdy Man
8.
録音: 17 July 1947, RCA Victor Studio No. 2, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118335

セルゲイ・ラフマニノフ - Sergey Rachmaninov (1873-1943)

**:**
サロン小品集 Op. 10 - 第3曲 舟歌 ト短調
9.

Morceaux de salon, Op. 10: No. 3. Barcarolle in G Minor

録音: 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118336

アレクサンドル・スクリャービン - Alexander Scriabin (1872-1915)

**:**
12の練習曲 Op. 8 - 第10番 変ニ長調
10.

12 Etudes, Op. 8: No. 10 in D-Flat Major

録音: 31 October 1928
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118365

マックス・ヴォグリッヒ - Max Vogrich (1852-1916)

**:**
Staccato-Caprice
11.
録音: 27 January 1926, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118366

フランソワ・クープラン - François Couperin (1668-1733)

**:**
クラヴサン曲集 第3巻 第18組曲 ヘ短調-長調 - 第4曲 ティク-トク-ショック、またはオリーヴしぼり機(編曲:K. ロング)
12.

Pieces de clavecin, Book 3, 18th Ordre: Le tic-toc-choc, ou Les maillotins (trans. K. Long)

録音: 20 February 1929, England
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118367

ヨハン・ネポムク・フンメル - Johann Nepomuk Hummel (1778-1837)

**:**
Rondo in E-Flat Major, Op. 11
13.
録音: June 1939, Dresden
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118368

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
平均律クラヴィーア曲集 第2巻 - 前奏曲とフーガ第12番 ヘ短調 BWV 881

The Well-Tempered Clavier, Book II: Prelude and Fugue No. 36 in F Minor, BWV 881

録音: 2 December 1930, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118369
**:**
»  Prelude
14.

-

**:**
»  Fugue
15.

-

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
リゴレット・パラフレーズ S434/R267
16.

Rigoletto - paraphrase de concert, S434/R267

録音: 13 June 1930, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118370
 
**:**
ワーグナー - 歌劇「さまよえるオランダ人」より「紡ぎ歌」 S440/R273
17.

Spinnerlied aus dem Fliegenden Holländer, S440/R273

録音: 1950
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118371

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
幻想即興曲 嬰ハ短調 Op. 66
18.

Fantasy-Impromptu in C-Sharp Minor, Op. 66

録音: 5 December 1932, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118372

エイトール・ヴィラ=ロボス - Heitor Villa-Lobos (1887-1959)

**:**
ショーロ第5番 「ブラジルの魂」
19.

Choros No. 5, "Alma brasileira"

録音: 16-17 June 1949, Decca Studios, West Hampstead, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118397

ベーラ・バルトーク - Béla Bartók (1881-1945)

**:**
ルーマニア民俗舞曲 BB 68
20.

6 Romanian Folk Dances, BB 68

録音: 23 August 1938, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118398

モートン・グールド - Morton Gould (1913-1996)

**:**
ブギ・ウギ練習曲
21.

Boogie Woogie Etude

録音: 4 January 1947, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/118399
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ロマン派以降、ピアノを弾くことはブルジョアジーの子女に教養としてもてはやされ、ショパンやリスト、アンリ=エルツなどは無数のそういった子女たちを弟子として教えました。才能を見込まれた一部の者は、コンサート・ピアニストとして、あるいはサロンで演奏を行ったり、教鞭をとったりしました。とはいうものの大部分は泡沫ピアニストで、ピアニストとして確たるキャリアを築き、それを維持していった者はほんの少数でしかありませんでした。しかしながら限定された範囲内において魅力的であった女流ピアニストも少なからずおり、このCDに残された録音を聞くと、彼女たちが自分に適した小品を生き生きと弾いていることがわかります。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。