ホーム > アルバム > 8.111318-19 モーツァルト/ドニゼッティ/ヴェルディ/プッチーニ/他:テノール名歌集(ヨーゼフ・シュミット)(1929 - 36)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.111318-19
CD発売時期
2008年1月
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペレッタ, オペラ, 映画音楽, 声楽曲
作曲家
アドルフ・アダン Adolphe Adam , ジャック・アレヴィ Fromental Halévy , ジュゼッペ・ヴェルディ Giuseppe Verdi , ワルター・W・ゲーツェ Walter W. Goetze , ヨハン・シュトラウスII世 Johann Strauss II , ベドジフ・スメタナ Bedřich Smetana , ホセ・セラーノ José Serrano , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , ルドルフ・デリンガー Rudolf Dellinger , フランチェスコ・パオロ・トスティ Paolo Tosti , ガエターノ・ドニゼッティ Gaetano Donizetti , マックス・ニーダーベルガー Max Niederberger , ルイジ・ビスカルディ Luigi Biscardi , ジャコモ・プッチーニ Giacomo Puccini , アルトゥーロ・ブッツィ=ペッチャ Arturo Buzzi-Peccia , フリードリヒ・フォン・フロトウ Friedrich von Flotow , ジャコモ・マイアベーア Giacomo Meyerbeer , ジュール・マスネ Jules Massenet , ハンス・マイ Hans May , エリック・メイエル=ヘルムント Erik Meyer-Helmund , ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト Wolfgang Amadeus Mozart , ヤーノス・フォン・モリー Janos von Mory , クルト・レヴィンネク Kurt Lewinnek , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フランツ・レハール Franz Lehár , ジョアキーノ・ロッシーニ Gioachino Rossini
作詞家
ジュゼッペ・アダミ Giuseppe Adami , カルロス・アルニチェス Carlos Arniches , ルイジ・イリカ Luigi Illica , サルヴァドーレ・カッマラーノ Salvadore Cammarano , ゲルト・カルリック Gerd Karlick , ルイ・ガレ Louis Gallet , L・M・コニェッティ L.M. Cognetti , カレル・サビーナ Karel Sabina , カルロ・ザンガリーニ Carlo Zangarini , エマニュエル・シカネーダー Emanuel Schikaneder , レナート・シモーニ Renato Simoni , ジュゼッペ・ジャコーサ Giuseppe Giacosa , イグナーツ・シュニッツァー Ignaz Schnitzer , フィリップ・ジル Philippe Gille , コンスタンティン・シロフスキー Konstantin Shilovsky , オギュスタン・ウジューヌ・スクリーブ Augustin-Eugène Scribe , マクシミラン・スタイナー Maximilian Steiner , アンドニオ・ソンマ Antonio Somma , グエルフォ・チヴィニーニ Guelfo Civinini , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , ゲオルゲ・フォン・ディヘルム George von Dyherm , デネリー D'Ennery , フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ Francesco Maria Piave , ギュンター・ビーボ Gunther Bibo , ルイジ・ビスカルディ Luigi Biscardi , 不詳 Anonymous , アルトゥーロ・ブッツィ=ペッチャ Arturo Buzzi-Peccia , レオン=レヴィ・ブランズウィック Leon-Levy Brunswick , エドゥアール・ブロー Edouard Blau , カルロ・ペポーリ Carlo Pepoli , ルートヴィヒ・ヘルツァー Ludwig Herzer , アンリ・メイヤック Henri Meilhac , ピエトロ・メタスタージオ Pietro Metastasio , フリードリヒ・ヴィルヘルム・リーゼ Friedrich Wilhelm Riese , アドルフ・ド・ルーヴェン Adolphe de Leuven , フリッツ・レーナー Fritz Löhner-Beda , ルッジェーロ・レオンカヴァッロ Ruggero Leoncavallo , フェリーチェ・ロマーニ Felice Romani , Oskar Felix , Josef Rheinberg , Otto Walther
アーティスト
イレーネ・アイジンガー Irene Eisinger , フリーダー・ヴァイスマン Frieder Weissmann , フェリックス・ギュンター Felix Gunther , ヴァルター・ゲール Walter Goehr , マックス・ザール Max Saal , クレメンス・シュマルシュティヒ Clemens Schmalstich , ヨーゼフ・シュミット Joseph Schmidt , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , スタジオ・コーラス Studio chorus , オットー・ドブリント Otto Dobrindt , パーロフォン管弦楽団 Parlophon Orchestra , マジョリ・ハイワード Marjorie Heyward , レオ・ブレッヒ Leo Blech , ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 Berlin Philharmonic Orchestra , ベルリン交響楽団 Berlin Symphony Orchestra , ベルリン国立歌劇場管弦楽団 Berlin State Opera Orchestra , ミヒャエル・ボーネン Michael Bohnen , ゼルマー・マイロヴィッツ Selmar Meyrowitz

モーツァルト/ドニゼッティ/ヴェルディ/プッチーニ/他:テノール名歌集(ヨーゼフ・シュミット)(1929 - 36)

SCHMIDT, Joseph: Arias and Songs (1929-36)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.111318-19

全トラック選択/解除

Disc 1

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)

**:**
歌劇「魔笛」 K. 620 - 第1幕 アリア 「何と美しい絵姿」
1.

Die Zauberflöte (The Magic Flute), K. 620, Act I: Dies Bildnis ist bezaubernd schön

録音: 3 March 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/175792

ガエターノ・ドニゼッティ - Gaetano Donizetti (1797-1848)

**:**
歌劇「愛の妙薬」 - 第2幕 人知れぬ涙
2.

L'elisir d'amore, Act II: Una furtiva lagrima

録音: 3 March 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248817

フリードリヒ・フォン・フロトウ - Friedrich von Flotow (1812-1883)

**:**
歌劇「アレッサンドロ・ストラデッラ」 - 第3幕 なんと親しげに輝く
3.

Alessandro Stradella: Hymne des Stradella: Wie freundlich strahlt der Tag

録音: February 1934
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248818
 
**:**
歌劇「マルタ」 - 第3幕 夢のごとく
4.

Martha, Act III: Ach so fromm (M'appari tutt'amor)

録音: February 1934
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248819

ジャック・アレヴィ - Fromental Halévy (1799-1862)

**:**
La Juive: Recha, als Gott dich einst zur Tochter mir gegeben (Rachel, quand du Seigneur)
5.
録音: 15 June 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248820

ジャコモ・マイアベーア - Giacomo Meyerbeer (1791-1864)

**:**
L'Africaine, Act IV: Land so wunderbar (O paradis!)

録音: 6 November 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248821
**:**
»  歌劇「アフリカの女」 - おお、楽園よ!
6.

-

L'Africaine: Land so wunderbar

ジュゼッペ・ヴェルディ - Giuseppe Verdi (1813-1901)

**:**
歌劇「リゴレット」 - 第1幕 あれかこれか
7.

Rigoletto, Act I: Questa o quella

録音: 12 February 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248822
 
**:**
歌劇「リゴレット」 - 第3幕 女心の歌 「風の中の羽のように」
8.

Rigoletto, Act III: La donna e mobile

録音: 8 December 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248823
 
**:**
Un ballo in maschera, Act III: Doch heisst dich auch ein Pflichtgebot (Ma se m'e forza perderti)
9.
録音: 15 June 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248824
 
**:**
Il trovatore, Act I: Einsam steh'ich und verlassen (Deserto sulla terra)
10.
録音: 19 February 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248825
 
**:**
Il trovatore, Act III: Lodern zum Himmel (Di quella pira)
11.
録音: 19 February 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248826

ジャコモ・プッチーニ - Giacomo Puccini (1858-1924)

**:**
La bohème (Sung in German) (excerpts)

録音: 31 March 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248827
**:**
»  歌劇「ラ・ボエーム」 - 第1幕 冷たいてを
12.

-

Act I: Wie eiskalt ist dies Handchen (Che gelida manina)

**:**
»  歌劇「ラ・ボエーム」 - 第3幕 ミミは誰にでも色気をみせる
13.

-

Act III: Kokett ist dieses Madchen (Mimi e una civetta)

 
**:**
Tosca (excerpts)

録音: 6 January 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248828
**:**
»  歌劇「トスカ」 - 第1幕 妙なる調和
14.

-

Act I: Recondita armonia

**:**
»  歌劇「トスカ」 - 第3幕 星は光ぬ
15.

-

Act III: E lucevan le stelle

 
**:**
Tosca, Act III: Nur deinetwegen wollt' ich nicht sterben (Amaro sol per te)
16.
録音: 28 May 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248829
 
**:**
La Fanciulla del West (excerpts)

録音: 17 February 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248830
**:**
»  歌劇「西部の娘」 - 第2幕 あれから6ヶ月たった
17.

-

Act II: Nun sind es sechs Monat', dass mein Vater tot ist (Or son sei mesi)

**:**
»  歌劇「西部の娘」 - 第3幕 やがて来る自由の日
18.

-

Act III: Lasset sie glauben (Ch'ella mi creda)

 
**:**
Turandot (excerpts)

録音: 29 June 1934, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248831
**:**
»  歌劇「トゥーランドット」 - 第1幕 泣くなリュウ
19.

-

Act I: Non piangere, Liu

**:**
»  歌劇「トゥーランドット」 - 誰も寝てはならぬ
20.

-

Act III: Nessun dorma

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
歌劇「道化師」 - 第1幕 芝居をするのか怒り狂っているこの最中に…衣装をつけろ
21.

Pagliacci, Act I: Jetzt spielen… Hull dich in Tand nur (Recitar!… Vesti la giubba)

録音: 24 April 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248832

ジュール・マスネ - Jules Massenet (1842-1912)

**:**
Le Cid: Act III: Ach alles sinkt hinab in den Abgrund der Nachte… Du, den ich stets im Sinn getragen (Ah! tout est bien fini...O souverain!)
22.
録音: 1 September 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248833
 
**:**
歌劇「マノン」 - 第3幕 やっと一人になれた…ああ!消え去れ、優しい面影よ
23.

Manon, Act III: Ich bin allein… Flieh', oh flieh', holdes Bild (Je suis seul!... Ah! fuyez, douce image)

録音: 1 September 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248834

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
歌劇「エフゲニー・オネーギン」 Op. 24 - 第2幕 レンスキーのアリア 「青春は遠く過ぎ去り」
24.

Eugene Onegin, Op. 24, Act II: Wohin seid ihr entschwunden, "Lensky's Aria"

録音: 13 June 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248835

Disc 2

アドルフ・アダン - Adolphe Adam (1803-1856)

**:**
歌劇「ロンジュモーの郵便馬車」 - 第1幕 友よ、物語を聞け
1.

Le postillon de Lonjumeau, Act I: Freunde, vernehmet die Geschichte (Mes amis, ecoutez l'histoire)

録音: May 1936
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248836

ベドジフ・スメタナ - Bedřich Smetana (1824-1884)

**:**
The Bartered Bride, B. 143, Act II: Komm, mein Sohnchen, auf ein Wort
2.
録音: 25 September 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248837

ヨハン・シュトラウスII世 - Johann Strauss II (1825-1899)

**:**
喜歌劇「インディゴと40人の盗賊」(千夜一夜物語) - 移り気な幸せ
3.

Tausend und eine Nacht (Indigo und die 40 Rauber): Launisches Gluck

録音: 15 March 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248838
 
**:**
Der Zigeunerbaron, Act I: Als flotter Geist… Ja, das alles auf Ehr'
4.
録音: 15 March 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248839

ルドルフ・デリンガー - Rudolf Dellinger (1857-1910)

**:**
Don Cesar: Komm herab, oh Madonna Theresa
5.
録音: May 1936
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248840

フランツ・レハール - Franz Lehár (1870-1948)

**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 君はわが心のすべて
6.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Dein ist mein ganzes Herz

録音: 22 October 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248841
 
**:**
喜歌劇「ほほえみの国」 - 第2幕 私たちの心にだれが恋を沈めたのか
7.

Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act II: Wer hat die Liebe uns ins Herz gesenkt?

録音: 22 October 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248842
 
**:**
Das Land des Lachelns (The Land of Smiles), Act I: Von Apfelbluten einen Kranz
8.
録音: 24 October 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248843

エリック・メイエル=ヘルムント - Erik Meyer-Helmund (1861-1932)

**:**
魔法の歌
9.

Das Zauberlied

録音: 12 May 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248844

クルト・レヴィンネク - Kurt Lewinnek (1857-1910)

**:**
もう一度信じます、あなたの愛を
10.

Einmal glaubt' ich an deine Liebe

録音: 25 November 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248845

マックス・ニーダーベルガー - Max Niederberger (1893-1941)

**:**
なぜ通りすぎていくの?
11.

Warum gehst du vorbei an mir?

録音: 25 November 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248846
**:**
歌劇「ラ・ヴァリエール」 - はい、あなただけ
12.

La Valliere: Ja, nur du allein

録音: 15 March 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248847

ワルター・W・ゲーツェ - Walter W. Goetze (1883-1961)

**:**
Der Page des Konigs: Was war mein Lied, konnt' ich dir's nicht singen
13.
録音: 10 March 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248848

ハンス・マイ - Hans May (1886-1959)

**:**
Ein Lied geht um die Welt (excerpts)

録音: 2 May 1933
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248849
**:**
»  尋ねないで
14.

-

Ein Lied geht um die Welt

**:**
»  もしあなたが若ければ
15.

-

Frag' nicht

 
**:**
Ein Lied geht um die Welt: Wenn du jung bist, gehort dir die Welt
16.
録音: January 1934
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248850

ホセ・セラーノ - José Serrano (1873-1941)

**:**
El trust de los tenorios: Te Quiero, Morena, "Española"
17.
録音: 9 January 1930
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248851

ジョアキーノ・ロッシーニ - Gioachino Rossini (1792-1868)

**:**
音楽の夜会 - 第8曲 踊り 「ナポリのタランテッラ」
18.

Les soirees musicales: No. 8. La danza, "Tarantella napoletana"

録音: 23 June 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248852

ルイジ・ビスカルディ - Luigi Biscardi (1804-1876)

**:**
アリエッタ
19.

L'ariatella

録音: 11 November 1932
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248853

ルッジェーロ・レオンカヴァッロ - Ruggero Leoncavallo (1857-1919)

**:**
朝の歌(マッティナータ)
20.

Mattinata

録音: 10 December 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248854
**:**
私は死んでしまった
21.

Vorrei morire

録音: 10 December 1929
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248855

アルトゥーロ・ブッツィ=ペッチャ - Arturo Buzzi-Peccia (1854-1943)

**:**
Lolita
22.
録音: 8 May 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248856
 
**:**
愛の痛み
23.

Mal d'amore

録音: 8 May 1931
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/7248857
 

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。