ホーム > アルバム > 8.111337-38 コルネリウス:喜歌劇「バグダッドの理髪師」(1956)/ウェーバー:歌劇「アブ・ハッサン」(1944)(シュヴァルツコップ/ラインスドルフ)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.111337-38
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
オペラ, 交響曲/管弦楽曲
作曲家
カール・マリア・フォン・ウェーバー Carl Maria von Weber , ペーター・コルネリウス Peter Cornelius , フランツ・リスト Franz Liszt
作詞家
ペーター・コルネリウス Peter Cornelius , Franz Carl Hiemer
アーティスト
エーリッヒ・ヴィッテ Erich Witte , エベルハルト・ヴェヒター Eberhard Wächter , ゲルハルト・ウンガー Gerhard Unger , ルドルフ・クリスト Rudolf Christ , ニコライ・ゲッダ Nicolai Gedda , エリーザベト・シュヴァルツコップ Elisabeth Schwarzkopf , オスカー・チェルヴェンカ Oscar Czerwenka , フィルハーモニア合唱団 Philharmonia Chorus , フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra , ヘルマン・プライ Hermann Prey , ベルリン放送合唱団 Berlin Radio Symphony Chorus , ベルリン放送交響楽団 Berlin Radio Symphony Orchestra (Radio-Sinfonie-Orchester Berlin) , ミヒャエル・ボーネン Michael Bohnen , グレース・ホフマン Grace Hoffman , アウグスト・ヤレッシュ August Jaresch , エーリヒ・ラインスドルフ Erich Leinsdorf , レオポルト・ルートヴィヒ Leopold Ludwig

コルネリウス:喜歌劇「バグダッドの理髪師」(1956)/ウェーバー:歌劇「アブ・ハッサン」(1944)(シュヴァルツコップ/ラインスドルフ)

CORNELIUS, P.: Barber of Bagdad (The) (Schwarzkopf, Gedda, Leinsdorf) (1956) / WEBER, C.M.: Abu Hassan (Schwarzkopf, Witte, Ludwig) (1944)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.111337-38

全トラック選択/解除

Disc 1

ペーター・コルネリウス - Peter Cornelius (1824-1874)

**:**
喜歌劇「バグダッドの理髪師」

Der Barbier von Bagdad (The Barber of Bagdad)

録音: 11-12, 14-15 May 1956, Town Hall, Watford, UK / EMI Abbey Road Studio No. 1, London, UK.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/232731
**:**
»  序曲
1.

-

Overture

**:**
»  Act I: Sanfter Schlummer (Servants, Nureddin)
2.

-

**:**
»  Act I: So leb' ich noch! So hat noch nicht (Nureddin)
3.

-

**:**
»  Act I: Sei Allahs Frieden uber dir, mein Sohn (Bostana, Nureddin)
4.

-

**:**
»  Act I: Wenn zum Gebet (Bostana, Nureddin)
5.

-

**:**
»  Act I: Ach, das Leid hab' ich getragen (Nureddin)
6.

-

**:**
»  Act I: Mein Sohn, sei Allahs Frieden hier (Abul, Nureddin)
7.

-

**:**
»  Act I: Bin Akademiker (Abul, Nureddin)
8.

-

**:**
»  Act I: He! Ali, Sadi, Abbas, Achmet (Nureddin, Servants, Abul)
9.

-

**:**
»  Act I: Lass dir zu Fussen wonnesam mich liegen, o Margiana! (Abul, Nureddin)
10.

-

**:**
»  Act I: Mein teurer Abul, deiner Stimme Klang (Nureddin, Abul)
11.

-

**:**
»  Act I: So schwarmet Jugend, achtet nicht Gefahr (Abul)
12.

-

**:**
»  Act I: So hat der Satan dich noch immer hier? (Nureddin, Abul, Servants)
13.

-

**:**
»  Act II: Introduction
14.

-

**:**
»  Act II: Er kommt! Er kommt! Er kommt! O Wonne meiner Brust! (Margiana, Bostana, Cadi)
15.

-

**:**
»  Act II: Allah ist gross, und Mahomet sein Prophet (First, Second and Third Muezzin, Margiana, Bostana, Cadi)
16.

-

**:**
»  Act II: O holdes Bild in Engelschone (Nureddin, Margiana)
17.

-

**:**
»  Act II: O Nureddin! Geniesse froh dein Gluck (Abul, Bostana, Nureddin, Margiana, a Slave, Voices)
18.

-

**:**
»  Act II: Unsel'ger Freund! Und musstest so du enden! (Abul, Cadi, Servants, Cadi's Friends, Mourning Women, People of Bagdad, 4 Officers)
19.

-

Disc 2

ペーター・コルネリウス - Peter Cornelius (1824-1874)

**:**
喜歌劇「バグダッドの理髪師」

Der Barbier von Bagdad (The Barber of Bagdad)

録音: 11-12, 14-15 May 1956, Town Hall, Watford, UK / EMI Abbey Road Studio No. 1, London, UK.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/232731
**:**
»  Act II: Sprich, Kadi, du bist Herr in deinem Hause (Caliph, Cadi, Abul, All, Margiana)
1.

-

**:**
»  Act II: He, Mustapha! Freund Mustapha, wach auf! (Cadi, Caliph, Abul, Margiana, Bostana, Chorus, Nureddin)
2.

-

**:**
»  Act II: Heil diesem Hause, den du trat'st ein, Salam aleikum! (Abul, All)
3.

-

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
喜歌劇「バグダッドの理髪師」 - 序曲 ニ長調
4.

Cornelius - Der Barbier von Bagdad: Overture (2nd version), S352/R447

録音: 11-12, 14-15 June 1956, the Town Hall, Watford, UK / EMI Abbey Road Studio No. 1, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/232754

カール・マリア・フォン・ウェーバー - Carl Maria von Weber (1786-1826)

**:**
歌劇「アブ・ハッサン」 J. 106

Abu Hassan, J. 106

録音: 19 December, 1944, Berlin, Germany
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/232755
**:**
»  序曲
5.

-

Overture

**:**
»  Liebes Weibchen, reiche Wein (Abu, Fatime)
6.

-

**:**
»  Was nun zu machen (Abu)
7.

-

**:**
»  Geld! Geld! Geld! (Chorus, Abu, Omar)
8.

-

**:**
»  Tranen sollst du nicht vergiessen (Fatime, Abu)
9.

-

**:**
»  Wird Philomena trauern (Fatime)
10.

-

**:**
»  Siehst du diese grosse Menge (Fatime, Omar)
11.

-

**:**
»  Ich such' und such' in allen Blicken (Fatime, Abu, Omar)
12.

-

**:**
»  Hier liegt, welch' martervolles Los (Fatime)
13.

-

**:**
»  Angstlich klopft es mir im Herzen (Fatime, Abu, Omar, Chorus)
14.

-

**:**
»  Heil ist dem Haus beschieden (Chorus)
15.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
この「バグダッドの理髪師」は50年ほど前にはちょくちょく上演されていたのですが、最近全く人気がなくなってしまった演目の一つです。この1957年にリリースされた録音を聴いてみると何となくその理由がわかるような気がしませんか?ゲッダ、シュヴァルツコップ、チェルヴェンカら名歌手たちがくりひろげる夢のひと時を味わってみてください。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。