ホーム > アルバム > 8.112050 ドヴォルザーク:交響曲第6番/スーク:セレナード 変ホ長調/祖国新生に向けて(チェコ・フィル/ターリヒ)(1938)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.112050
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
交響曲/管弦楽曲
作曲家
ヨゼフ・スーク Josef Suk II , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák
アーティスト
ヴァーツラフ・ターリヒ Václav Talich , チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 Czech Philharmonic Orchestra

ドヴォルザーク:交響曲第6番/スーク:セレナード 変ホ長調/祖国新生に向けて(チェコ・フィル/ターリヒ)(1938)

DVORAK, A.: Symphony No. 6 / SUK, J.: Serenade in E-Flat Major / Into a New Life (Talich) (1938)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.112050

全トラック選択/解除

ヨゼフ・スーク - Josef Suk II (1874-1935)

**:**
祖国新生に向けて Op. 35c
1.

V novy zivot (Into a New Life), Op. 35c

録音: 22 November 1938, EMI Abbey Road Studio No. 1, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392776
 
**:**
弦楽セレナード 変ホ長調 Op. 6

Serenade in E-Flat Major, Op. 6

録音: 22-23 November 1938, EMI Abbey Road Studio No. 1, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392778
**:**
»  I. Andante con moto
2.

-

**:**
»  II. Allegro, ma non troppo e grazioso
3.

-

**:**
»  III. Adagio - Più andante - Tempo I
4.

-

**:**
»  IV. Allegro giocoso, ma non troppo presto - Vivace
5.

-

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
交響曲第6番 ニ長調 Op. 60, B. 112

Symphony No. 6 in D Major, Op. 60, B. 112

録音: 22 November 1938, EMI Abbey Road Studio No. 1, London, UK
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/392780
**:**
»  I. Allegro non tanto
6.

-

**:**
»  II. Adagio
7.

-

**:**
»  III. Scherzo: Presto
8.

-

**:**
»  IV. Finale: Allegro con spirito
9.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/06/01
この録音は、ドヴォルザークの交響曲第7番(8.111045)とともにアビー・ロード・スタジオでの2日間のセッションで録音されたチェコのカリスマ指揮者ターリッヒの偉大なる演奏です。中でも「ソコル祭典行進曲」は彼の唯一の録音であり、今回が初CD化となる貴重なものです(LPにもなったことはありません)。スークの音楽の持つ牧歌的で明るい雰囲気がこの上なく表現された素晴らしい記録は、スラブ魂を理解する上で必要不可欠なものとして永遠に記録されることでしょう。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。