ホーム > アルバム > 8.112064 フリッツ・クライスラー - 録音全集 3 (1914-1916)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.112064
資料
ジャンル
クラシック
カテゴリ
器楽曲, 声楽曲, 室内楽, 協奏曲
作曲家
フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , エドゥアルド・ゲルトナー Eduard Gärtner , レオポルド・ゴドフスキー Leopold Godowsky , セシル・シャミナード Cécile Chaminade , フレデリック・ショパン Fryderyk Chopin , ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー Pyotr Il'yich Tchaikovsky , アントニン・ドヴォルザーク Antonín Dvořák , フランチェスコ・パオロ・トスティ Paolo Tosti , アンブロワーズ・トマ Ambroise Thomas , エセルバート・ネヴィン Ethelbert Nevin , フランツ・ヨーゼフ・ハイドン Franz Joseph Haydn , ヨハン・ゼバスティアン・バッハ Johann Sebastian Bach , ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル George Frideric Handel , フェリックス・メンデルスゾーン Felix Mendelssohn
作詞家
ミシェル・カレ Michel Carré , フランク・レビー・スタントン Frank Lebby Stanton , ジョヴァンニ・アルフレード・チェザーレオ Giovanni Alfredo Cesareo , ジュール・バルビエ Jules Barbier , 不詳 Anonymous
編曲者
フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , 不詳 Anonymous
アーティスト
ヴィンセント・オブライエン Vincent O'Brien , フリッツ・クライスラー Fritz Kreisler , エフレム・ジンバリスト Efrem Zimbalist Sr. , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , パスクアーレ・ビアンクッリ Pasquale Bianculli , ジェラルディン・ファーラー Geraldine Farrar , ロザリオ・ブールドン Rosario Bourdon , J・フルンチッロ John Fruncillo , ハワード・ラテイ Howard Rattay , カール・ラムソン Carl Lamson , ワルター・B・ロジャーズ Walter B. Rogers

フリッツ・クライスラー - 録音全集 3 (1914-1916)

KREISLER, Fritz: Complete Recordings, Vol. 3 (1914-1916)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.112064

全トラック選択/解除

ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)

**:**
歌劇「セルセ(クセルクセス)」 HWV 40 - 第1幕 アリア「安らぎの木陰…オンブラ・マイ・フ(ラルゴ)」(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
1.

Serse (Xerxes), HWV 40, Act I: Ombra mai fu, "Largo" (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 19 January 1914, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/1012233

エドゥアルド・ゲルトナー - Eduard Gärtner (1862-1918)

**:**
ウィーンにて(編曲:F. クライスラー)
2.

Aus Wien (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 19 January 1914, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237267

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
無言歌集 第5巻 Op. 62 - 第1曲 ト長調「5月の風」(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
3.

Lieder ohne Worte (Songs without Words), Book 5, Op. 62: No. 1 in G Major (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 19 January 1914, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237268

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
神よ、皇帝フランツを守り給え Hob.XXVIa:43 (F. クライスラーによるヴァイオリン編)
4.

Gott, erhalte Franz den Kaiser!, Hob.XXVIa:43 (arr. F. Kreisler for violin)

録音: 19 January 1914, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237269

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
ヴァイオリン・ソナチネ ト長調 Op. 100, B. 183 - 第2楽章 ラルゲット(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
5.

Violin Sonatina in G Major, Op. 100, B. 183: II. Larghetto, "Indian Lament" (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 31 March 1914, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237270

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV 1043

Concerto for 2 Violins in D Minor, BWV 1043

録音: 4 January 1915, Camden, New Jersey, USA
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237271
**:**
»  I. Vivace
6.

-

**:**
»  II. Largo ma non tanto
7.

-

**:**
»  III. Allegro
8.

-

エドゥアルド・ゲルトナー - Eduard Gärtner (1862-1918)

**:**
ウィーンにて(編曲:F. クライスラー)
9.

Aus Wien (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 25 February 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237272

フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)

**:**
無言歌集 第5巻 Op. 62 - 第1曲 ト長調「5月の風」(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
10.

Lieder ohne Worte (Songs without Words), Book 5, Op. 62: No. 1 in G Major (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 25 February 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237273

フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)

**:**
神よ、皇帝フランツを守り給え Hob.XXVIa:43 (F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
11.

Gott, erhalte Franz den Kaiser!, Hob.XXVIa:43 (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 25 February 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237274

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
スラヴ舞曲 ト短調(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)(Op. 46, No. 2とOp. 72, No. 1による)
12.

Slavonic Dance in G Minor (arr. F. Kreisler from Op. 46, No. 2 and Op. 72, No. 1 for violin and piano)

録音: 25 February 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237275
 
**:**
スラヴ舞曲集 第2集 Op. 72, B. 145 - 第2番 ホ短調(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
13.

Slavonic Dances, Series 2, Op. 72, B. 145: No. 2 in E Minor (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 25 February 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237276

エセルバート・ネヴィン - Ethelbert Nevin (1862-1901)

**:**
ロザリー(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
14.

The Rosary (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 22 April 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237277

セシル・シャミナード - Cécile Chaminade (1857-1944)

**:**
スペイン風セレナーデ Op. 150 (F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
15.

Chanson serenade espagnole, Op. 150 (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 22 April 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237278

フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (1875-1962)

**:**
中国の太鼓 Op. 3
16.

Tambourin chinois, Op. 3

録音: 22 April 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237279

フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)

**:**
マズルカ第45番 イ短調 Op. 67, No. 4 (F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
17.

Mazurka No. 45 in A Minor, Op. 67, No. 4 (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 23 April 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237280

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー - Pyotr Il'yich Tchaikovsky (1840-1893)

**:**
ハープサルの思い出 Op. 2 - 第3曲 無言歌(F. クラスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
18.

Souvenir de Hapsal, Op. 2: No. 3. Chant sans paroles (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 8 January 1916, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237281

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)

**:**
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第3番 ホ長調 BWV 1006 - 第3曲 ロンドー形式のガヴォット
19.

Violin Partita No. 3 in E Major, BWV 1006: III. Gavotte en rondeau

録音: 8 January 1916, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237282

レオポルド・ゴドフスキー - Leopold Godowsky (1870-1938)

**:**
12の印象 - 第11曲 ウィーン風(F. クライスラーによるヴァイオリンとピアノ編)
20.

12 Impressions: No. 11. Viennese (arr. F. Kreisler for violin and piano)

録音: 8 January 1916, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237283

エセルバート・ネヴィン - Ethelbert Nevin (1862-1901)

**:**
まるでバラのようにすばらしい(声、ヴァイオリンと管弦楽編)
21.

Mighty Lak' a Rose (arr. for voice, violin and orchestra)

録音: 24 May 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237284
**:**
セレナータ(声楽、ヴァイオリンと管弦楽編)
22.

La serenata (arr. for voice, violin and orchestra)

録音: 24 May 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237285

アンブロワーズ・トマ - Ambroise Thomas (1811-1896)

**:**
歌劇「ミニョン」 - 第1幕 君よ知るや南の国(声、ヴァイオリンと管弦楽編)
23.

Mignon, Act I: Connais-tu le pays (arr. for voice, violin and orchestra)

録音: 24 May 1915, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237286

アントニン・ドヴォルザーク - Antonín Dvořák (1841-1904)

**:**
8つのユモレスク Op. 101, B. 187 - 第7曲 ポーコ・レント・エ・グラツィオーソ 変ト長調
24.

8 Humoresques, Op. 101, B. 187: No. 7. Poco lento e grazioso in G-Flat Major

録音: 31 March 1914, New York City
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/2237287
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2011/06/01
名ヴァイオリニスト、クライスラーのとても魅力的な録音をお楽しみください。彼は世界中でコンサートを催し、多くの人々を魅了しました。彼がもう少し遅く生まれていれば、もっと長い曲を録音していたのでしょうが、この当時は小品を記録するのが精一杯。しかしこれらの小さな曲でも、彼の類い稀なる音楽性がたちどころに分かることは間違いありません。このアルバムで最も聴きどころとなるのは、最後に収録された「ユモレスク」で、ここでのクライスラーはヴァイオリンをピアノに持ち替え(?)涙が出るほどに美しい演奏を披露しています。1915年5月24日…21-23, 1915年3月31日…24 ウォード・マーストン復刻

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。