ホーム > アルバム > 8.120580 トミー・ドーシー:ミュージック・マエストロ、プリーズ (1935-1939)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120580
CD発売時期
2001年10月
資料
ジャンル
ジャズ・レジェンド
カテゴリ
ジャズ・レジェンド
作曲家
ハワード・アダムソン Howard Adamson , フェリックス・アルント Felix Arndt , クラレンス・ウィリアムズ Clarence Williams , スペンサー・ウィリアムズ Spencer Williams , アリー・ヴルーベル Allie Wrubel , ホーギー・カーマイケル Hoagy Carmichael , ウィリアムズ・G・サミュエルズ William G. Samuels , オル・シャーマン Al Sherman , ジーン・シュワルツ Jean Schwartz , スコット・ジョプリン Scott Joplin , アブナー・シルヴァー Abner Silver , テッド・スナイダー Ted Snyder , パイントップ・スミス Pinetop Smith , ジョゼフ・M・デイヴィス Joseph M. Davis , 伝承 Traditional , トミー・ドーシー Tommy Dorsey , ウォルター・ドナルドソン Walter Donaldson , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , エドワード・ヘイマン Edward Heyman , レナード・ホイットカップ Leonard Whitcup , コール・ポーター Cole Porter , ジミー・マクヒュー Jimmy McHugh , アーティー・マシューズ Artie Matthews , アンディ・ラザフ Andy Razaf , Jacques Dallin , Paul Denniker , Joe King Oliver , Teddy Powell
アーティスト
トミー・ドーシー管弦楽団 Tommy Dorsey Orchestra , ジャック・レナード Jack Leonard , Three Romeos, The , Tommy Dorsey Clambake Seven , Edythe Wright

トミー・ドーシー:ミュージック・マエストロ、プリーズ (1935-1939)

DORSEY, Tommy: Music Maestro, Please (1935-1939)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120580

全トラック選択/解除

Joe King Oliver (1885-1938)

**:**
Stomp It Off
1.
録音: 20 July 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30958

アーティー・マシューズ - Artie Matthews (1888-1958)

**:**
Weary Blues
2.
録音: 26 September 1935, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30959

ジミー・マクヒュー - Jimmy McHugh (1894-1969) / ハワード・アダムソン - Howard Adamson (1898-1966)

**:**
Jamboree
3.
録音: 24 November 1936, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30960

スコット・ジョプリン - Scott Joplin (1867-1917)

**:**
メイプル・リーフ・ラグ
4.

Maple Leaf Rag

録音: 18 October 1936, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30961

ジーン・シュワルツ - Jean Schwartz (1878-1956)

**:**
チャイナタウン、マイ・チャイナタウン
5.

Chinatown, My Chinatown

録音: 11 July 1938, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30962

オル・シャーマン - Al Sherman (1897-1973) / エドワード・ヘイマン - Edward Heyman (1907-1981) / アブナー・シルヴァー - Abner Silver (1899-1966)

**:**
For Sentimental Reasons
6.
録音: 18 October 1936, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30963

ウォルター・ドナルドソン - Walter Donaldson (1893-1947)

**:**
Little White Lies
7.
録音: 6 December 1937, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30964

Teddy Powell (1905-1993) / ウィリアムズ・G・サミュエルズ - William G. Samuels (1903-1994) / レナード・ホイットカップ - Leonard Whitcup (1903-1979)

**:**
Tears In My Heart
8.
録音: 11 September 1937, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30965

アンディ・ラザフ - Andy Razaf (1895-1973) / Paul Denniker / ジョゼフ・M・デイヴィス - Joseph M. Davis (1896-1978)

**:**
The Milkman's Matinee
9.
録音: 15 April 1937, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30966

クラレンス・ウィリアムズ - Clarence Williams (1898-1965) / スペンサー・ウィリアムズ - Spencer Williams (1889-1965)

**:**
ロイヤル・ガーデン・ブルース

Royal Garden Blues

録音: 3 April 1936, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30967
**:**
»  Tears In My Heart
10.

-

Jacques Dallin (1908-1973)

**:**
Night Glow
11.
録音: 24 August 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30968

アリー・ヴルーベル - Allie Wrubel (1905-1973)

**:**
Music, Maestro, Please
12.
録音: 12 May 1938, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30969

テッド・スナイダー - Ted Snyder (1881-1965)

**:**
The Sheik Of Araby
13.
録音: 15 July 1938, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30970

伝承 - Traditional

**:**
Black Eyes (arr. T. Dorsey)
14.
録音: 10 March 1937, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30971

アーヴィング・バーリン - Irving Berlin (1888-1989)

**:**
Everybody's Doin' It
15.
録音: 10 March 1938, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30972

コール・ポーター - Cole Porter (1891-1964)

**:**
夜と昼
16.

Night And Day

録音: 20 July 1937, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30973

ホーギー・カーマイケル - Hoagy Carmichael (1899-1981)

**:**
Washboard Blues
17.
録音: 11 July 1938, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30974

フェリックス・アルント - Felix Arndt (1889-1918)

**:**
Nola
18.
録音: 15 April 1937, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30975

パイントップ・スミス - Pinetop Smith (1904-1929)

**:**
Boogie Woogie
19.
録音: 16 September 1938, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30976

トミー・ドーシー - Tommy Dorsey (1905-1956)

**:**
Night In Sudan
20.
録音: 15 June 1939, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30977
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ボントロって、結構不幸な楽器です。まず、一緒にコンボやろうにも「上手い人」ってかなり少ないです。おまけに、そもそもフルバン関係者を除けば、アタマ数自体が少ない。でも、戦前スイング期、グレン・ミラーもトミー・ドーシーも、そしてボントロ自体も花形だった。考えてみりゃ、この楽器、難しすぎるんだろうな。今、インパクトのあるボントロって、スティーブ・ターレくらいでは? この音盤、バンドリーダーとしてのドーシーに焦点が当てられているせいか、ボントロの出番は少ない。でもこの雰囲気、ビッグバンドが「幸福」だった時代のいい音ですね。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。