ホーム > アルバム > 8.120597 「来るべき世界」オリジナル映画音楽集(1935-1947)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120597
CD発売時期
2002年4月
資料
ジャンル
ノスタルジア
カテゴリ
ノスタルジア
作曲家
リチャード・アディンセル Richard Addinsell , チャールズ・ウィリアムズ Charles Williams , ヒューバート・バス Hubert Bath , アーサー・ブリス Arthur Bliss , ニコラス・ブロドスキー Nicholas Brodszky , ミクローシュ・ロージャ Miklós Rózsa , テッド・ローゼンタール Ted Rosenthal
作詞家
ラリー・モーリー Larry Morey
アーティスト
チャールズ・ウィリアムズ Charles Williams , クイーンズ・ホール・ライト管弦楽団 Queen's Hall Light Orchestra , ルイス・ケントナー Louis Kentner , ハリエット・コーエン Harriet Cohen , チャールズ・ウィリアム・コンサート・オーケストラ Charles Williams Concert Orchestra , アーサー・デュレイ Arthur Dulay , ヒューバート・バス Hubert Bath , ピーター・ヨーク・コンサート・オーケストラ Peter Yorke Concert Orchestra , アーサー・ブリス Arthur Bliss , ミューア・マシーソン Muir Mathieson , ピーター・ヨーク Peter Yorke , ロンドン交響楽団 London Symphony Orchestra , Two Cities Symphony Orchestra

「来るべき世界」オリジナル映画音楽集(1935-1947)

ORIGINAL FILM MUSIC THEMES: Things to Come (1936-1947)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120597

全トラック選択/解除

アーサー・ブリス - Arthur Bliss (1891-1975)

**:**
来るべき世界 - マーチ

March (Things to Come)

録音: February 1936, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30930
**:**
»  March
1.

-

 
**:**
来るべき世界 - 子供のためのバレエ

Ballet For Children (Things To Come)

録音: c. June 1935, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32066
**:**
»  Ballet for children
2.

-

 
**:**
来るべき世界 - メロドラマ - アタック

Melodrama - Attack (Things To Come)

録音: c. June 1936, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32067
**:**
»  Melodrama - Attack
3.

-

 
**:**
来るべき世界 - ペスティレンス

Melodrama - Pestilence (Things To Come)

録音: c. June 1935, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32068
**:**
»  Melodrama - Pestilence
4.

-

 
**:**
来るべき世界 - ワールド・イン・ルーイン

The World In Ruins (Things To Come)

録音: c. June 1935, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32069
**:**
»  The World In Ruins
5.

-

 
**:**
来るべき世界 - エピローグ

Epilogue (Things To Come)

録音: February 1936, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/32070
**:**
»  Epilogue
6.

-

リチャード・アディンセル - Richard Addinsell (1904-1977)

**:**
ワルソー・コンチェルト
7.

Warsaw Concerto

録音: October 1941, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30932

チャールズ・ウィリアムズ - Charles Williams (1893-1978)

**:**
The Night has Eyes (The Night has Eyes)

録音: February 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30933
**:**
»  'The Night has Eyes'
8.

-

テッド・ローゼンタール - Ted Rosenthal (1959-)

**:**
Bambi - Selections (Bambi)

録音: December 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30934
**:**
»  Medley
9.

-

ヒューバート・バス - Hubert Bath (1883-1945)

**:**
恋の物語 - コーニッシュ・ラプソディ

Cornish Rhapsody (Love Story)

録音: February, 1945, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30936
**:**
»  'Cornish Rhapsody'
10.

-

ニコラス・ブロドスキー - Nicholas Brodszky (1905-1958)

**:**
Themes from the film The Way To The Stars

録音: September 1945, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30937
**:**
»  Themes from the film The Way To The Stars)
11.

-

チャールズ・ウィリアムズ - Charles Williams (1893-1978)

**:**
私が生きている間に - オーウェンの夢

The Dream of Olwen (While I Live)

録音: August 1947, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30938
**:**
»  'The Dream of Olwen'
12.

-

**:**
»  'While I Live'
13.

-

ミクローシュ・ロージャ - Miklós Rózsa (1907-1995)

**:**
ピアノ協奏曲「白い恐怖」

Spellbound Concerto (Spellbound)

録音: June 1946, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/30942
**:**
»  Spellbound Concerto
14.

-

 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
腕ききの作曲家たちがフル・オーケストラをゴージャスに用いて、腕によりをかけて書き上げた往年の映画音楽から選りすぐったアルバムです。スリルとサスペンス、喜びと絶望、底なしの甘さとスペクタクルな盛り上がりが交差する分厚いサウンドは、一度はまりだしたらもう止まりません。なかでも、アディンセルが映画「危険な月光」のために書いた<ワルソー・コンチェルト>は、リスト弾きとして名高いルイス・ケントナーのインパクトあふれる名演により、爆発的な人気をよびました。ブリスによる壮麗な「来るべき世界」、ディズニーの傑作「バンビ」、ローザによる話題作「白い恐怖」など、いずれ劣らぬ名品がぎっしりと詰まった1枚です。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。