ホーム > アルバム > 8.120629 ザ・キング・コール ・トリオ「トランスクリプションズ 第3集」 (1939)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

ザ・キング・コール ・トリオ「トランスクリプションズ 第3集」 (1939)

KING COLE TRIO: Transcriptions, Vol. 3 (1939)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120629

全トラック選択/解除

デイヴィッド・ペイチ - David Paich (1954-)

**:**
Georgie Porgie
1.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35597

不詳 - Anonymous

**:**
The Limp
2.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35598

マッティ・マルネック - Matty Malneck (1903-1981)

**:**
Snug As A Bug In A Rug
3.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35599

フランツ・リスト - Franz Liszt (1811-1886)

**:**
愛の夢 S541/R211 - 第3番 変イ長調
4.

Liebestraum No. 3

録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35600

不詳 - Anonymous

**:**
Fidgety Joe
5.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35601
 
**:**
Two Against One
6.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35602

ジーン・クルーパ - Gene Krupa (1909-1973)

**:**
Some Like It Hot
7.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35616

ナット・キング・コール - Nat King Cole (1919-1965)

**:**
I Like To Riff
8.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35603

Joseph Meyer (1894-1987) / アーヴィング・シーザー - Irving Caesar (1895-1996) / ロジャー・ウルフ・カーン - Roger Wolfe Kahn (1907-1962)

**:**
Crazy Rhythm
9.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35604

ウィル・ハドソン - Will Hudson (1908-1981)

**:**
Moonglow
10.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35605

ジェイムズ・モナコ - James V. Monaco (1885-1945)

**:**
Don't Let That Moon Get Away
11.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35606

ウォルター・ドナルドソン - Walter Donaldson (1893-1947)

**:**
私の青空
12.

My Blue Heaven

録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35607

ジョージ・ガーシュウィン - George Gershwin (1898-1937)

**:**
ゴールドウィン・フォリーズ
13.

I Was Doing All Right

録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35608

ヴァーノン・デューク - Vernon Duke (1903-1969)

**:**
I Can't Get Started
14.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35609

ホーギー・カーマイケル - Hoagy Carmichael (1899-1981)

**:**
Old Man Moon
15.
録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35610

ジェイムズ・A・ブランド - James A. Bland (1854-1911)

**:**
懐かしのヴァージニア
16.

Carry Me Back To Old Virginny

録音: April 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35611

アーサー・ジョンストン - Arthur Johnston (1898-1954)

**:**
Moon Song (That Wasn't Meant For Me)
17.
録音: May 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35612

クラレンス・ウィリアムズ - Clarence Williams (1898-1965) / チャールズ・ウォーフィールド - Charles Warfield

**:**
Baby Won't You Please Come Home
18.
録音: May 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35613

クリフ・バーウェル - Cliff Burwell

**:**
Sweet Lorraine
19.
録音: May 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35614

Henri Woode (1909-1994) / Earl Hines (1903-1983)

**:**
Rosetta
20.
録音: May 1939, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35615
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
キング・コールのピアノは本当に素晴らしい。「粋」の一言。キング・コールは歌って富と名声を手に入れたのだろうが、ジャズ・ピアノ界は貴重な才能を失ってしまった。ルイ・アームストロングやグラディ・テイトは、歌と楽器が相乗的に本人の芸域を広げたといえるが、キング・コールやジョージ・ベンソンは、歌ったことで、その才能をポップス界に売り渡してしまったかのようだ。ここでの最高作は、インストの「ロゼッタ」。イントロや間奏で味わえる「粋」の精髄。キング・コールのピアノは、おそらく、トミフラとかアル・ヘイグに引き継がれてんですなあ。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。