ホーム > アルバム > 8.120641 ジャン・サブロン:「セ・シ・ボン」オリジナル・レコーディングス 1933-1950

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120641
CD発売時期
2002年11月
資料
ジャンル
ノスタルジア
カテゴリ
ノスタルジア
作曲家
ディノ・オリヴィエーリ Dino Olivieri , アレックス・オルストーン Alex Alstone , ジャン・サブロン Jean Sablon , モイセス・シモンス Moisés Simóns, , エドガルド・ドナート Edgardo Donato , シャルル・トレネ Charles Trenet , ジャン・ノアン Jean Nohain , ウィル・ハドソン Will Hudson , ジャック・フィッシュマン Jack Fishman , 不詳 Anonymous , ジョニー・ヘス Johnny Hess , アンリ・ベッティ Henri Betti , ポール・ミスラキ Paul Misraki , ボブ・ミュゼル Bob Musel , ミレイユ Mireille , ヴィクター・ヤング Victor Young , ジョルジュ・ユルメール Georges Ulmer , リチャード・ロジャース Richard Rodgers , Rudolf Goer , Jean Jal , Sigman Meyer , Henri Poupon , Jerry Seelen , Alexandre Siniavine
作詞家
ミシェル・ヴォケール Michel Vaucaire , アンリ・クリスティーネ Henri Christine , シャルル・トレネ Charles Trenet , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , ナシオ・ハーブ・ブラウン Nacio Herb Brown , ジョニー・ヘス Johnny Hess , ルイ・ポテラ Louis Poterat , ポール・ミスラキ Paul Misraki , ボブ・ミュゼル Bob Musel , ジャック・ラリュー Jacques Larue , ジャック・ローレンス Jack Lawrence , ネッド・ワシントン Ned Washington , Andre Hornez
アーティスト
ウールフ・フィリップス管弦楽団 Woolf Phillips Orchestra , ウォルバーグ・オーケストラ Wal-Berg Orchestra , ステファン・グラッペリ Stéphane Grappelli , ジャン・サブロン Jean Sablon , トゥーツ・カメラータ管弦楽団 Toots Camarata Orchestra , ジャンゴ・ラインハルト Django Reinhardt , ヨーゼフ・ラインハルト Joseph Reinhardt , ラス・ケイス管弦楽団 Russ Case Orchestra , Andre Ekyan , Irving Ross Orchestra , Paul Baron Orchestra , Germaine Sablon , Alec Siniavine , Louis Vola

ジャン・サブロン:「セ・シ・ボン」オリジナル・レコーディングス 1933-1950

SABLON, Jean: C'est si bon' (1934-1950)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120641

全トラック選択/解除

ディノ・オリヴィエーリ - Dino Olivieri (1905-1963)

**:**
待ちましょう
1.

J'attendrai

録音: April 1939, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35513
**:**
Je sais que vous etes jolie
2.
録音: Paris, 16 April 1934
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35514

ミレイユ - Mireille / ジャン・ノアン - Jean Nohain (1906-)

**:**
Par correspondance
3.
録音: 16 April 1934, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35515

ジョニー・ヘス - Johnny Hess (1916-1983)

**:**
Rendez-vous sous la pluie
4.
録音: September 1935, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35516

不詳 - Anonymous

**:**
ジーズ・フーリッシュ・シングス
5.

Ces petites choses (These Foolish Things)

録音: March 1936, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35517

モイセス・シモンス - Moisés Simóns, (1889-1945)

**:**
Le chant des tropiques (Duo Des Aveux)
6.
録音: October 1936, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35518
**:**
La chanson des rues
7.
録音: October 1936, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35519

ジョニー・ヘス - Johnny Hess (1916-1983) / ポール・ミスラキ - Paul Misraki (1908-1998) / シャルル・トレネ - Charles Trenet (1913-2001)

**:**
Vous qui passez sans me voir
8.
録音: March 1936, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35520

不詳 - Anonymous

**:**
Tout seul (Alone)
9.
録音: March 1936, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35521

ウィル・ハドソン - Will Hudson (1908-1981)

**:**
Quand je te parle d'amour (Tormented)
10.
録音: October 1936, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35626
**:**
Il ne faut pas briser un reve
11.
録音: October 1936, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35522

Alexandre Siniavine (1916-1994) / ジャン・ノアン - Jean Nohain (1906-)

**:**
Paris, tu n'as pas change
12.
録音: April 1939, Paris
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35523

アレックス・オルストーン - Alex Alstone (1910-)

**:**
交響曲
13.

Symphony (Symphonie)

録音: December 1945, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35524

リチャード・ロジャース - Richard Rodgers (1902-1979)

**:**
Mon ami, c'est le printemps (It Might As Well Be Spring)
14.
録音: December 1945, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35525
**:**
Miranda
15.
録音: 1948, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35526

ジョルジュ・ユルメール - Georges Ulmer (1919-1989)

**:**
ピガール
16.

Pigalle

録音: November 1947, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35527

ボブ・ミュゼル - Bob Musel / エドガルド・ドナート - Edgardo Donato (1897-1963)

**:**
Tell Me, Marianne
17.
録音: 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35528

ジャン・サブロン - Jean Sablon (1906-1994) / Sigman Meyer

**:**
Passe
18.
録音: 1946, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35529

ヴィクター・ヤング - Victor Young (1900-1956)

**:**
愚かなり我が心
19.

My Foolish Heart

録音: April 1950, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35530

アンリ・ベッティ - Henri Betti (1917-2005) / Jerry Seelen

**:**
C'est si bon (It's So Good)
20.
録音: April 1950, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/35531
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
その甘い囁きで人々に愛されたフレンチ・クルーナーの代表選手ジャン・サブロンならではの魅力を一枚に凝縮したアルバムです。フランスのシャンソン界で初めてマイクロフォンを使ったサブロンは、1930年代半ばにはギターの鬼才ジャンゴ・ラインハルトやヴァイオリンのステファン・グラッペリらと活動。その時期のジャジーで洒脱な名唱に加え、ニューヨークに移り住んでいた時期に親しんだ米国産のヒット・ナンバーを高雅に甘く歌っているあたりも大きな聴きものです。代表曲《セ・シ・ボン》では、「セ・シ・ボンってどういう意味?」と問う女性に「それはね」と答えてから、おもむろに歌いだすなど、サブロン特有の粋な世界が展開されています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。