ホーム > アルバム > 8.120691 ベッシー・スミス第2集「セントルイス・ブルース」 オリジナル・レコーディングス1924-1925 Naxos Blues Legends

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/DL音源/チケット販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120691
CD発売時期
2003年9月
資料
ジャンル
ブルース・レジェンド
カテゴリ
ブルース・レジェンド
作曲家
クラレンス・ウィリアムズ Clarence Williams , ジミー・C・ジョンソン Jimmy C. Johnson , ベッシー・スミス Bessie Smith , マリオン・ディカーソン Marion Dickerson , A・トロイ A. Troy , ウィリアム・クリストファー・ハンディ William Christopher Handy , ジョージ・ブルックス George Brooks , ペリー・ブラッドフォード Perry Bradford , フレッド・ロングショウ Fred Longshaw , Balcom , P. Carter , Davis , Jack Gee , Layer
作詞家
マリオン・ディカーソン Marion Dickerson , ウィリアム・クリストファー・ハンディ William Christopher Handy , フレッド・ロングショウ Fred Longshaw , Jack Gee
アーティスト
ベッシー・スミス Bessie Smith , ヘンダーソン・ホット・シックス Henderson Hot Six

ベッシー・スミス第2集「セントルイス・ブルース」 オリジナル・レコーディングス1924-1925 Naxos Blues Legends

SMITH, Bessie: St. Louis Blues (1924-25)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120691

全トラック選択/解除

ジミー・C・ジョンソン - Jimmy C. Johnson (1896-1981)

**:**
Haunted House Blues
1.
録音: 9 January 1924, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39790
 
**:**
Eavesdropper's Blues
2.
録音: 9 January 1924, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39791
**:**
Frankie Blues
3.
録音: 8 April 1924, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39792
**:**
Rainy Weather Blues
4.
録音: 8 August 1924, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39794
 
**:**
Salt Water Blues
5.
録音: 31 July 1924, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39795
**:**
しだれ柳ブルース
6.

Weeping Willow blues

録音: 26 September 1924, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39796
**:**
Sinful Blues
7.
録音: 11 December 1924, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39793

ウィリアム・クリストファー・ハンディ - William Christopher Handy (1873-1958)

**:**
セント・ルイス・ブルース
8.

The St. Louis Blues

録音: 14 January 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39797

フレッド・ロングショウ - Fred Longshaw (1920-) / Jack Gee

**:**
Reckless Blues
9.
録音: 14 January 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39800
**:**
Sobbin' Hearted Blues
10.
録音: 14 January 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39802

フレッド・ロングショウ - Fred Longshaw (1920-) / Jack Gee

**:**
Cold in Hand Blues
11.
録音: 14 January 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39801

ベッシー・スミス - Bessie Smith (1894-1937) / Balcom

**:**
You've Been a Good Old Wagon
12.
録音: 14 January 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39803

ベッシー・スミス - Bessie Smith (1894-1937) / クラレンス・ウィリアムズ - Clarence Williams (1898-1965) / A・トロイ - A. Troy

**:**
Cake Walkin' Babies (from Home)
13.
録音: 5 May 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39804

ウィリアム・クリストファー・ハンディ - William Christopher Handy (1873-1958)

**:**
Yellow Dog Blues
14.
録音: 6 May 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39798

ベッシー・スミス - Bessie Smith (1894-1937)

**:**
Soft Pedal Blues
15.
録音: 14 May 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39805

ウィリアム・クリストファー・ハンディ - William Christopher Handy (1873-1958)

**:**
Careless Love Blues
16.
録音: 26 May 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39799

ベッシー・スミス - Bessie Smith (1894-1937)

**:**
Dixie Flying Blues
17.
録音: 15 May 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39806
 
**:**
I Ain't Got to Play No Second Fiddle
18.
録音: 27 May 1925, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39807
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
「ブルースの女王」って、普通の人は淡谷のり子を思い浮かべる。でも、淡谷のり子って、全然ブルースっぽくないんだよね。歌い方が。まあ、俺は全然興味ないからいいけどさ。ベッシー・スミス、たしかにブルージーです。しかし、そんなに暗くはない。湿度も低くはないけど、ジメジメはしてない。その代わり、結構脂っぽい。好きな人は一日中聴いてもいいだろうけど、普通の人にはこってりし過ぎですなあ。でも、そこに救世主が。セントルイス・ブルースはじめ4曲で共演するサッチモです。サッチモがオブリガードで入ると不思議と脂分が中和されて気持ちいい。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。