ホーム > アルバム > 8.120704 チルドレンズ・フェイヴァリッツ~オリジナル・レコーディングス1926-1952

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120704
CD発売時期
2003年10月
資料
ジャンル
ノスタルジア
カテゴリ
ノスタルジア
作曲家
ジョン・フレデリック・コーツ J. Fred Coots , 伝承 Traditional , ジョン・ブラットン John Bratton , ジャック・ブルックス Jack Brooks , ガイ・マッシー Guy Massey , ビリー・メイ Billy May , ベルト・ライスフェルト Bert Reisfeld , フランク・レッサー Frank Loesser , カーソン・ロビンソン Carson Robison , Kenneth Blain , James Copp , Warren Foster , Billie Grey , Greta Holm , Alan Livingston , Marion Rosette
作詞家
ジミー・ケネディ Jimmy Kennedy , ジョージ・ワシントン・ジョンソン George Washington Johnson , ジャック・ブルックス Jack Brooks , ガイ・マッシー Guy Massey , ビリー・メイ Billy May , フランク・レッサー Frank Loesser , カーソン・ロビンソン Carson Robison , Warren Foster , Alan Livingston , Jack Winters
編曲者
Dorothy Cadzow
アーティスト
スタン・グリーニング Stan Greening , ダニー・ケイ Danny Kaye , ゴードン・ジェンキンス管弦楽団 Gordon Jenkins Orchestra , ビリー・コステロ Billy Costello , スタジオ・オーケストラ Studio orchestra , ドナルド・デイム Donald Dame , デブロイ・ソマーズ・オーケストラ Debroy Somers Orchestra , ビリー・メイ・オーケストラ Billy May Orchestra , ロジャー・ホワイト Roger White , ジェリー・ルイス Jerry Lewis , Alexander Cores Orchestra , Arthur Askey , Kenneth Blain , Henry Blair , Mel Blanc , Cast , Vernon Dalhart , Robert Dann , Eugene Poddany Orchestra , Lew Davies Orchestra , Male quartet , Charles Penrose , Roy Rogers , Verne Smith

チルドレンズ・フェイヴァリッツ~オリジナル・レコーディングス1926-1952

Children's Favourites, Vol. 1: Original Recordings (1926-1952)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120704

全トラック選択/解除

フランク・レッサー - Frank Loesser (1910-1969)

**:**
みにくいアヒルの子
1.

The Ugly Duckling

録音: September 1952, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40283

Alan Livingston (1917-) / ビリー・メイ - Billy May (1916-2004) / Warren Foster (1904-1971)

**:**
I Taut I Taw a Puddy Tat
2.
録音: c. November 1950, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40285

伝承 - Traditional

**:**
Looby Lou
3.
録音: 1949, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40286

カーソン・ロビンソン - Carson Robison (1890-1957) / ガイ・マッシー - Guy Massey (1883-1948)

**:**
The Runaway Train
4.
録音: March 1931, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40287
**:**
The Laughing Policeman
5.
録音: April 1926, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40288

ジョン・ブラットン - John Bratton (1867-1947)

**:**
The Teddy Bears' Picnic
6.
録音: 1937, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40289

ジョン・フレデリック・コーツ - J. Fred Coots (1897-1985)

**:**
Me and My Teddy Bear
7.
録音: 1950, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40290

フランク・レッサー - Frank Loesser (1910-1969)

**:**
The King's New Clothes
8.
録音: September 1952, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40284

Greta Holm / ベルト・ライスフェルト - Bert Reisfeld (1906-1991)

**:**
Flick, The Little Fire Engine
9.
録音: 1948, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40291
**:**
The Bee Song
10.
録音: April 1938, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40292
**:**
ハーメルンの笛吹き男
11.

The Pied Piper

録音: 1951, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40299

ジャック・ブルックス - Jack Brooks (1912-1971)

**:**
A Four-Legged Friend
12.
録音: 1952, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40302

James Copp (1913-1999)

**:**
The Noisy Eater
13.
録音: 1952, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40303

Alan Livingston (1917-)

**:**
Sparky and the Talking Train
14.
録音: 1947, Hollywood
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/40304
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ジャケットの写真に写っている子どもが手にしているのは、ドーナツ盤と通称されている45回転の17cmEP盤ですが、当盤は、SP時代まっただ中の1926年から、LPが音楽ファンの間に定着しつつあった1952年にかけて、米英の子どもたちに人気があったさまざまなディスクを収録。芸達者なダニー・ケイが歌う《みにくいアヒルの子》をはじめ、“カウボーイの王様”のロイ・ロジャースがのびやかに歌う《ミー・アンド・マイ・テディ・ベア》など、魅力的なナンバーが収められています。だみ声あり、笑い声あり、物まねあり、擬音や効果音ももちろんありといった具合に、子ども心に強く訴えかける創意工夫が、どのトラックにもふんだんに投入されています!

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。