ホーム > アルバム > 8.120718 フレッド・アステア:トップハット、白いネクタイ、燕尾服 (1933-1936)

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120718
CD発売時期
2003年10月
資料
ジャンル
ノスタルジア
カテゴリ
ノスタルジア
作曲家
フレッド・アステア Fred Astaire , ジュローム・カーン Jerome Kern , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , アーヴィング・バーリン Irving Berlin , ヴィンセント・ユーマンス Vincent Youmans
作詞家
アーヴィング・バーリン Irving Berlin , オスカー・ハマースタイン2世 Oscar Hammerstein II , ドロシー・フィールズ Dorothy Fields
アーティスト
フレッド・アステア Fred Astaire , ヴァン・フィリップス管弦楽団 Van Phillips Orchestra , ヴァン・フィリップス Van Phillips , レオ・レイズマン管弦楽団 Leo Reisman Orchestra , Johnny Green Orchestra

フレッド・アステア:トップハット、白いネクタイ、燕尾服 (1933-1936)

ASTAIRE, Fred: Top Hat, White Tie and Tails (1933-1936)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120718

全トラック選択/解除

ヴィンセント・ユーマンス - Vincent Youmans (1898-1946)

**:**
Flying Down to Rio
1.
録音: 12 December 1933, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39729
 
**:**
Flying Down to Rio (US issue)
2.
録音: 12 December 1933, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39730
 
**:**
Music Makes Me
3.
録音: 12 December 1933, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39731
 
**:**
Music Makes Me (US issue)
4.
録音: 12 December 1933, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39732

アーヴィング・バーリン - Irving Berlin (1888-1989)

**:**
チェック・トゥ・チーク
5.

Cheek to Cheek

録音: 26 June 1935, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39733
 
**:**
No Strings
6.
録音: 26 June 1935, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39734
 
**:**
Isn't This a Lovely Day
7.
録音: 27 June 1935, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39735
 
**:**
Top Hat
8.
録音: 27 June 1935, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39736
 
**:**
The Piccolino
9.
録音: 15 July 1935, New York
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39737
 
**:**
Let Yourself Go
10.
録音: 30 January 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39738
 
**:**
Let's Face the Music and Dance
11.
録音: 30 January 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39739
 
**:**
We Saw the Sea
12.
録音: 30 January 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39740
 
**:**
I'm Putting All My Eggs in One Basket
13.
録音: 30 January 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39741
 
**:**
I'd Rather Lead a Band
14.
録音: 30 January 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39742

フレッド・アステア - Fred Astaire (1899-1987)

**:**
I'm Building Up to an Awful Let-Down
15.
録音: 30 January 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39743

ジュローム・カーン - Jerome Kern (1885-1945)

**:**
Pick Yourself Up
16.
録音: 26 July 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39744
 
**:**
今宵の君は
17.

The Way You Look Tonight

録音: 26 July 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39745
 
**:**
Never Gonna Dance
18.
録音: 26 July 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39746
 
**:**
Bojangles of Harlem
19.
録音: 26 July 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39747
 
**:**
A Fine Romance (A Sarcastic Love Song)
20.
録音: 26 July 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39748
 
**:**
有頂天時代 - 有頂天時代のワルツ
21.

The Waltz in Swing Time

録音: 26 July 1936, Los Angeles
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/39749
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
1930年代半ばのアステアは、ますます絶好調。スウィートな歌声と快活なタップを収めた当盤は、映画「空中レヴュー時代」、「トップハット」、「艦隊を追って」、「有頂天時代」のナンバーが中心ですが、アステアの持ち味が堪能できるのと同時に、ヴィンセント・ユーマンス、アーヴィング・バーリン、ジェローム・カーンといったヒット・メーカーの名曲集という趣になっているあたりにもご注目ください。米英で異なる録音がリリースされた〈フライング・ダウン・トゥ・リオ〉、〈ミュージック・メイクス・ミー(「音楽聞けば」という邦題もあり)〉は、双方を収録するなど、コンプリート・コレクション・シリーズならではの楽しさにも満ちています。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。