ホーム > アルバム > 8.120721 ノエル・カワード コンプリート・レコーディング 第4集「アイ・ワンダー・ホワット・ハップンド・トゥ・ヒム」1944-1951

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120721
CD発売時期
2004年5月
資料
ジャンル
ノスタルジア
カテゴリ
ノスタルジア
作曲家
ノエル・カワード Noël Coward , 伝承 Traditional , ノーマン・ハックフォース Norman Hackforth
作詞家
ノエル・カワード Noël Coward
編曲者
ノーマン・ハックフォース Norman Hackforth
アーティスト
ノエル・カワード Noël Coward , ノーマン・ハックフォース Norman Hackforth , ピカデリー劇場管弦楽団 Piccadilly Theatre Orchestra , アヌンツィオ・マントヴァーニ Annunzio Mantovani , Cafe de Paris Orchestra , Cambridge Theatre Orchestra

ノエル・カワード コンプリート・レコーディング 第4集「アイ・ワンダー・ホワット・ハップンド・トゥ・ヒム」1944-1951

COWARD, Noel: I Wonder What Happened to Him (1944-1951)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120721

全トラック選択/解除

ノエル・カワード - Noël Coward (1899-1973)

**:**
Nina
1.
録音: 10 July 1944, Calcutta
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41855

伝承 - Traditional

**:**
ローモンド湖
2.

Loch Lomond

録音: 10 July 1944, Calcutta
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41854

ノエル・カワード - Noël Coward (1899-1973)

**:**
There Have Been Songs in England
3.
録音: 10 July 1944, Calcutta
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41856
 
**:**
Uncle Harry
4.
録音: 10 July 1944, Calcutta
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41857
**:**
Music Hath Charms
5.
録音: 10 July 1944, Calcutta
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41859

ノエル・カワード - Noël Coward (1899-1973)

**:**
I Wonder What Happened to Him
6.
録音: 10 July 1944, Calcutta
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41858
 
**:**
Sigh No More
7.
録音: 14 September 1945, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41860
 
**:**
I Wonder What Happened to Him
8.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42911
 
**:**
Matelot
9.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42912
 
**:**
Nina
10.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42913
 
**:**
Never Again
11.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42914
 
**:**
Wait a Bit, Joe
12.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42915
 
**:**
Uncle Harry
13.
録音: 10 July 1944, Calcutta
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41857
 
**:**
This is A Changing World
14.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42917
 
**:**
Bright Was The Day
15.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42918
 
**:**
His Excellency Regrets
16.
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/42919
 
**:**
Ace of Clubs: Josephine
17.
録音: 3 July 1950, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41864
 
**:**
Don't Make Fun of the Fair
18.
録音: 12 July 1951, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41873
 
**:**
Ace of Clubs: Sail Away
19.
録音: 12 July 1951, London
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/41874
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
イギリスが生んだマルチな才人・ノエル・カワードの第4集には、彼が1944年7月にインドのカルカッタでレコーディングし、プライヴェート用にプレスされたのみの貴重な音源6曲を初CD化!自作はもちろんのこと、民謡の《ロック・ロモンド》を小粋に歌ってみせるなど、ピアノ1台との共演でありながら、実に味わい深い世界を表現しています。残りの13曲は、いずれも戦争が終わってから、HMV(現EMI)のために吹き込んだもので、ムード音楽の大家として著名なマントヴァーニが指揮を担当した5曲を含んでおり、カワードの洒脱で飄々とした歌い口を包み込むかのように、甘い響きや纏綿たる情緒を巧みに演出しているのも大きな聴きどころです。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。