ホーム > アルバム > 8.120739 ウディ・ハーマン: 第3集「ザ・サンダリング・ハード」オリジナル・レコーディングス 1945-1947

※「選択曲を試聴」をクリックすると、各トラックの冒頭30秒のみ再生できます。

最大15分間、何度でも再生可能です。
NMLに収録されている全タイトルを時間制限なく楽しむためには、こちらから会員登録をしてください。

レーベル

CD/ダウンロード販売

アルバム情報

カタログ番号
8.120739
CD発売時期
2005年10月
資料
ジャンル
ジャズ・レジェンド
カテゴリ
ジャズ・レジェンド
作曲家
ジミー・シャール Jimmy Shirl , アーヴィン・M・ドレイク Ervin M. Drake , ウッディ・ハーマン Woody Herman , ラルフ・バーンズ Ralph Burns , ニール・ヘフティ Neal Hefti , フリーシー・ムーア Fleecie Moore , Leonard Feather , Bill Harris , Chubby Jackson , Henry Katzman , Red Norvo , Shorty Rogers
作詞家
フリーシー・ムーア Fleecie Moore
アーティスト
ウッディ・ハーマン・ウッドチョッパーズ Woody Herman Woodchoppers , ウッディ・ハーマン・オーケストラ Woody Herman Orchestra , ウッディ・ハーマン Woody Herman

ウディ・ハーマン: 第3集「ザ・サンダリング・ハード」オリジナル・レコーディングス 1945-1947

HERMAN, Woody: Thundering Herd (The) (1945-1947)

このページのURL
https://ml.naxos.jp/album/8.120739

全トラック選択/解除

ウッディ・ハーマン - Woody Herman (1913-1987)

**:**
Apple Honey
1.
録音: 19 February 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100562

ラルフ・バーンズ - Ralph Burns (1922-2001)

**:**
Bijou (Rhumba a la Jazz)
2.
録音: 20 August 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100566

フリーシー・ムーア - Fleecie Moore

**:**
Caldonia
3.
録音: 26 February 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100569

ウッディ・ハーマン - Woody Herman (1913-1987)

**:**
Goosey Gander
4.
録音: 1 March 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100563

ウッディ・ハーマン - Woody Herman (1913-1987) / ラルフ・バーンズ - Ralph Burns (1922-2001) / Chubby Jackson (1918-2003)

**:**
Northwest Passage
5.
録音: 1 March 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100565

ニール・ヘフティ - Neal Hefti (1922-2008)

**:**
The Good Earth
6.
録音: 10 August 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100570

ウッディ・ハーマン - Woody Herman (1913-1987) / Bill Harris (1916-1973)

**:**
Your Father’s Moustache
7.
録音: 5 September 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100571

ウッディ・ハーマン - Woody Herman (1913-1987) / ニール・ヘフティ - Neal Hefti (1922-2008)

**:**
Wild Root
8.
録音: 16 November 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100587

ラルフ・バーンズ - Ralph Burns (1922-2001) / Leonard Feather (1914-1994)

**:**
Panacea
9.
録音: 17 February 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100588

ウッディ・ハーマン - Woody Herman (1913-1987)

**:**
Blowin’ Up a Storm
10.
録音: 1 March 1945
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100564
**:**
Mabel! Mabel!
11.
録音: 15 April 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100589

Red Norvo (1908-1999) / Shorty Rogers (1924-1994)

**:**
Steps
12.
録音: 16 May 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100590
 
**:**
Igor
13.
録音: 20 May 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100591

ラルフ・バーンズ - Ralph Burns (1922-2001)

**:**
Lady MacGowan’s Dream
14.
録音: 18 September 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100567
 
**:**
Summer Sequence, Parts 1-4
15.
録音: 19 September 1946 and 20 December 1947
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100568

Red Norvo (1908-1999) / Shorty Rogers (1924-1994)

**:**
Back Talk
16.
録音: 20 September 1946
この作品のURL
https://ml.naxos.jp/work/100592
 

このアルバムのレビュー

レビュアー: アルバム紹介(公式) 投稿日:2010/03/01
ウディ・ハーマンは常に時代の先端サウンドを追い求めていたバンド・リーダーであることがよく判る音盤。2曲目ではルンバ、13曲目は、イゴール・ストラヴィンスキーの名を曲名にしている(この返礼にストラヴィンスキーはハーマンをソロイストに想定したエボニー・コンチェルトという曲を作っている)。とにかくモダン。そして、「サンダリング・ハード」の名に恥じない炸裂するバンド・サウンド。一緒に演奏したら気持ちいいこと必定。6曲目のニール・ヘフティの曲、まさにフルバンの音。とにかく、これ、いいスよ。

このアルバムのレビューを書く

有料個人会員としてログインすると、レビューを投稿できるようになります。